
カーオーディオにお詳しい方、お願いします。
お世話になります。ホンダのステップワゴンに乗っていて、買ってからそろそろ丸一年といったところです。
SDカードなどに音楽ファイルを入れて車で聴くことができ、ダウンロードしたアマゾンミュージックを車で聴くことができるファイルに変換できることを知り、flacというファイルに変換しました。
ダウンロードしまくった結果ファイル合計が50GBくらいになり、最初は64GBのUSBメモリに入れてそれを刺して聴いてました。ですが聴いてくうちにだんだん音飛びするようになり、程度の差はありますが、酷い時は聴いてられないくらい音飛びするようになりました。
セール品のUSBメモリ(64GBで
800円くらい)がいけなかったかなと思い、音楽向けのマイクロSDカードを調べて「キオクシア」というメーカー?のを買いました。出だし好調だったのですが、USBほどじゃないものの、ちょこちょこと音飛びするようになりました。
キオクシアのも1500円ほどです。もっと良いSDカードにした方がいいのでしょうか?それともカーオーディオ自体に不具合があると考えた方がいいのでしょうか?CDやDVDは全然音飛びしません。
解決方法やおすすめSDカードなどお詳しい方がいらっしゃれば教えてください。よろしくお願いします。

- 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
- 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
flacって可逆圧縮であり、今のPCとかスマホでは重くない
でも、ナビとかって、それほど高スペックではありませんからね・・・
flacだとナビだと厳しい可能性はあるよ
あとは、単純にメディアの速度がたりないってこともある
速度が遅いなら、もっと早いメモリにすれば違う可能性もあるが・・・
そもそも、CDってWAVでありflacを焼いたものではないですよね?
比較が違いますから・・・
SDカードって、Sandiskとキオクシアって一流ブランドの有名メーカーのものですが・・・
三流とか無名のバッファローとかのメーカーとは違いますから・・・
No.3
- 回答日時:
変換アプリ、接触不良、再生オーディオとの相性。
ナビオーディオを新しいのに換えるのを勧めます。
私のナビオーディオはCDから自動でメモリに圧縮して記憶しますが、
一切、不具合無いです。
No.2
- 回答日時:
amazon music converterか何かでFLACに変換しました?
似たような変換ソフトがいくつかあるかと思いますが、変換後に音飛び雑音入るのはSDやUSBのせいではなく、ソフトの変換データのせいです。
いくつかソフト試しましたが、同じSDでも現象が起こるのと起こらないのがありましたから。
No.1
- 回答日時:
接続端子の問題だと思うよ。
プレイヤーが古ければ、大量のデータを送る端子になってないんだな。俺はiphoneをデジタルオーディオプレーヤーにつなげているが、普通のケーブルと10gbpsの太っといケーブルだと音の解像度がまるで違う。usbメモリなんて数年で壊れる代物だから、やっぱりダメだろうね。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SDカードに曲を入れて、カーオーディオでランダム再生させるとカードに強い負荷がかかりますか? 5 2023/04/02 14:34
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー CDラジカセ!SDカード対応のCDラジカセでCDをSDカードに録音してそのSDカードをカーナビに入れ 6 2023/07/02 09:27
- 国産車 トヨタの新型ヴォクシーで自分の好きな音楽を聴く場合 家で使っている USB はつなげることができるの 3 2024/02/12 23:55
- 音楽・動画 YouTube内の音楽をSDカードに入れたい 5 2024/01/19 21:30
- ドライブ・ストレージ 200GB程度のフォルダ(画像100GB+動画50GB+文書やスライド50GB)をバックアップしよう 6 2024/01/03 15:44
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Joshinでmaxell music cd-r 80のひろびろ美白レーベル5枚入が810円で、ma 1 2023/04/05 08:09
- 画像編集・動画編集・音楽編集 mp3の音楽ファイルの「アルバム」名を一括入力する方法 6 2023/05/08 14:58
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SDカード 又は MicroSD カードは、市販されている時には普通【 FAT32 】でフォーマット 7 2023/12/03 11:44
- 音楽配信 音楽がよく音飛びする途切れる、車とスマホ (Amazon music アプリを使用) 2 2023/05/06 22:35
- iPhone(アイフォーン) Macにある音声ファイルをiPhoneに移し、「ミュージック」アプリ以外で聴く方法は? 2 2024/04/20 16:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
日産ディーラーで新車購入を考えているのですが、気になる事があるので質問させて頂きます。 日産に行った
国産車
-
ディーラーでの整備、修理対応について教えてください
車検・修理・メンテナンス
-
車庫証明について。 先日夫が車を購入しました、 今朝私が仕事に行こうと玄関に行く時に、インターフォン
その他(車)
-
-
4
車に詳しい方教えてください。スズキワゴンRの、エンジンオイルの上側にネジ山あるんですが、これは、ネジ
車検・修理・メンテナンス
-
5
タイヤのスキール音とコーナリング
その他(車)
-
6
子供が乗ってるからって何だっていうのでしょうか
その他(車)
-
7
軽自動車で、GDI(ガソリン直噴)エンジンは無いんですか?
その他(車)
-
8
サイズだけで選んだタイヤですが数年使用した後にミニバン専用のタイヤだと知りました。それをコンパクトカ
車検・修理・メンテナンス
-
9
買ったホイールの穴が小さすぎてボックスレンチが入らないです 1mmくらいしかギャップがないのですが、
国産車
-
10
車検切れになってしまったらディーラーに電話連絡すれば積載車を手配してくれるのですか?
車検・修理・メンテナンス
-
11
車のハンドルが写真のように塗装が剥げてしまっています。 染めQで塗装するか、ハンドルカバーをするか、
国産車
-
12
スズキのディーラーで車を購入予定です。 スペーシアを購入しようと考えておりましたが、担当の方が「他社
その他(車)
-
13
BMWの中古車を購入 納車8日目での故障に対しての補償に関して
中古車
-
14
車の〇〇ガーニッシュをつけるメリット、デメリットはありますか?
国産車
-
15
車にセンサーを付ける方法
国産車
-
16
【自動車】自動車のACをオフにして、外気温3℃の車の車内温度を25℃に設定して、室温は
国産車
-
17
後ろからの写真だけですがこの車 判りますか?
その他(車)
-
18
本日車の洗車に行って洗車機が途中で停止してしまったのですが、対応した店員の態度が本当に最悪でした。怒
その他(車)
-
19
画像のものをホンダに使用すると具体的にどうなるのでしょうか?
国産車
-
20
サイドブレーキを掛けっぱなしで走ってしまった。 ndロードスターです。サイドブレーキを掛けたことを忘
国産車
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検って、事前に車を見せに行...
-
夜間の外出、ジョギング時(歩...
-
現行BMW X3乗り/ 現行LEXUS RX...
-
ドラレコについて質問です。 7...
-
オープンカーは好きですか?
-
高齢者の事故対策。年齢による...
-
ENEOSガソリンクーポンに...
-
煽る奴って子供の頃に甘やかさ...
-
4月の頭に那須塩原に車で行きた...
-
みなさんが目にする日産ディー...
-
なぜ、アルファード・ヴェルファ...
-
ドライバーが自転車乗りに
-
車に詳しい方に質問です。 今軽...
-
以前、洗車場で私のFDとアルフ...
-
中高年の女性はどうして車の運...
-
スズキのディーラーで車を購入...
-
カーオーディオにお詳しい方、...
-
何故、スイスポ乗りはイキリ運転...
-
アポロステーションカードの値...
-
カムリWS70系について質問です...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
車庫証明について。 先日夫が車...
-
愛車に名前をつけたいのですが
-
タイヤを「タイア」と書く人は...
-
車という嫌いな物を買うなんて...
-
人より良い車に乗りたいと思う...
-
自動車を運転していて、ヒヤリ...
-
自動車学校で卒業しなくて免許...
-
右折事故してしまいました 割合...
-
ガソリンがカラになる前に入れ...
-
子供が乗ってるからって何だっ...
-
寒くて雪が降っている地方に、...
-
車に詳しい方にお願いです。 家...
-
タイヤを二重にすることの意味...
-
雪が積もった傾斜のある駐車場...
-
雪の予報が関東地方に出ていま...
-
ゆずり車線で速度を上げる車
-
EVは推しですか
-
トヨタ、新型アクアについての...
-
仕事で車使う方、仕事じゃなく...
-
残クレして無理してまでアルフ...
おすすめ情報