
健康診断の結果、脂質代謝でひかかり病院受診して報告書を提出しないといけないのですが、この結果って異常ですか?
( )の数字は基準値です。
総コレステロール 261(128-219)
HDLコレステロール 141(40-97)
LDLコレステロール 116(60-119)
高いのは総コレステロールとHDLコレステロールです。
善玉コレステロールが高い事で総コレステロールも高くなってると思うのですが、悪玉コレステロールは基準値内です。
受診する必要あるのでしょうか?
鯖缶や鮭ハラスを頻繁に食べてたら去年の健康診断の結果より、総コレステロールと善玉コレステロールがかなり上がっていて、悪玉コレステロールがかなり下がっていたのですが…
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
法的なことを先に回答しましたが本題です。
質問者さんは受診する必要はありません。体重を減らすために運動とダイエットをしていますよね、これが原因です。
総コレステロールは運動により分解した脂肪が血中に漂っていると上がります。この時にHDLも上がることがあります。
あと、低炭水化物の食事をしていませんか?これでLDLが上がります。食事を見直して、来年の健康診断の結果を見てから受診を検討です。短期では数値は変わらないからです。
回答ありがとうございます。
はい。1年前からダイエットしてました。
そうですね、運動沢山してましたし、炭水化物も少なめにしてました。
今以上に体重落とすつもりはないので、体型維持に気をつけながら少しずつ炭水化物を増やしてみようと思います。
No.6
- 回答日時:
前提から。
就業規則に記されていますか?
会社は健康診断を受診させる義務はありますが、その結果が例えば要治療であっても受診する勧奨をするまでに留まり、就業規則に明記してなければ強制したり診断書を求める法的根拠は存在しません。診断書は疾病により配置転換の検討のために使う他は不要と考えるのが一般的であり、費用は会社持ちです。
就業規則に明記がなければおかしな会社です、労基に相談が良いです。
No.5
- 回答日時:
まあ、御年齢にも依るでしょうが、この数値から俄に何らかの
疾患を疑う事や、何らかの医療的措置を行う必要性は無いでし
ょう。(まあ、食生活を含めた生活習慣の見直しは必要でしょ
うが、、)
しかし、報告書の提出を求められているのであれば、受診をす
る必要性はあるのではないでしょうか?
回答ありがとうございます。
HDLコレステロールが高すぎても動脈硬化になるとYouTubeなどで言ってますが善玉コレステロールも高過ぎは良くないのでしょうか?
報告書の提出があるのでやっぱり受診するべきですよね。
No.4
- 回答日時:
全然大丈夫だと思います♪
以前、かなり体重落とされてたのお見かけして、コレステロール低くなりすぎてないかな…?と心配してましたが、安心しました(*^^*)
きっと、ジムで運動されてるのもとてもいい効果を生んでるのかな、と思います(^^)
こちらで分かりやすく解説されてます♪
*コレステロールの真実
https://youtu.be/25sHILdK_Dg
https://x.com/touyoui/status/1607175137660657665
回答ありがとうございます。
コレステロール毎年引かかるんですよね。
去年までは悪玉コレステロールが高くて引かかってましたが、ダイエットで魚を良く食べてた事と運動を沢山した事の影響もあると思いますが、去年の結果より悪玉コレステロールが141→116に下がってて、善玉が106→141に上がってました。
良かった♪なんて思ってたのですが、善玉が高くても動脈硬化になるとか載ってるので、じゃあどうすれば良いのって感じです( ´ㅁ` ; )
動画ありがとうございます。この先生達の私もたまに見ます。良いですよね^^
No.2
- 回答日時:
HDLコレステロールはいわゆる善玉コレステロールといわれていますが、だからといって多ければ多いほど良いというものではありません。
HDLコレステロールが高すぎると言うことは、なんらかの疾病のせいで多くなりすぎているのですよ。一般的には。高過ぎても、心臓病や脳卒中のリスクが高まります。ですので精密検査を受けてください。
善玉コレステロールの高過ぎは危険?(読売新聞)
https://www.yomiuri.co.jp/column/naruhodo/202204 …
HDLコレステロールの値が高いとどうなる?基準値と疑われる病気について医師が解説
https://hoken.kakaku.com/health_check/hdl_choles …
HDLコレステロール値が高いとどうなる?健康への影響や原因を解説
https://mediage.lotte.co.jp/post/321
回答ありがとうございます。
私も善玉コレステロールが高過ぎると動脈硬化になるって載ってるの見ました。
魚を沢山食べて運動も沢山したので、去年の結果より今年は悪玉コレステロールがだいぶ下がって、善玉コレステロールがだいぶ上がったのに、善玉高くても良くないじゃどうすれば良いのって感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
小児科の先生は基本的に内科的な診断しかしないのでしょうか? 先日私が咳が止まらなくなり耳鼻科に行った
病院・検査
-
どこの眼科にかかればいいの?
病院・検査
-
全身麻酔
その他(病気・怪我・症状)
-
-
4
血管が細いと言われて献血を断られます
病院・検査
-
5
こういう婆さんてどうやって検査するの?
病院・検査
-
6
病院食はどうしてまずいのですか?
病院・検査
-
7
おばあちゃんに膀胱癌が見つかりました。今週の金曜日に2回目の手術をします。部分除去ができれば3時間で
がん・心臓病・脳卒中
-
8
大きい病院への紹介状をもらってから受診できるまでの期間
病院・検査
-
9
ズボンのポケットに携帯を入れたまま、乳腺エコー検査を受けてしまいました
がん・心臓病・脳卒中
-
10
病名
その他(病気・怪我・症状)
-
11
私の言動は間違っていたのでしょうか?
その他(病気・怪我・症状)
-
12
32歳です。 会社の健康診断で便潜血検査が要精密検査になり大腸内視鏡検査をしました。診察では30代だ
病院・検査
-
13
胃カメラの時に受けた血液検査で、病院では 血液検査には特に異常がないと言われましたが、後で結果見たら
病院・検査
-
14
【医学・肝臓がん?腎臓がん?】皮膚の表面に赤い発疹が出て、肌が痒くなるのは腎臓がんですか
がん・心臓病・脳卒中
-
15
いま病院ではコロナのPCR検査はやってくないのですか?
病院・検査
-
16
胆嚢に9mmのポリープ
病院・検査
-
17
診療内科の先生に診断書書いてもらったのにその診断を職場に提出してなかったら怒られますか? 提出してな
病院・検査
-
18
骨密度が足りず リセドロンを処方されているのですが、 副作用が怖いのですが このまま、続けて問題ない
病院・検査
-
19
脳梗塞完治数ヶ月後に高次脳機能障害が出る事が有り得ますか?
がん・心臓病・脳卒中
-
20
他の医院での検査
病院・検査
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
炭水化物を食べ過ぎると糖尿病...
-
カットしてあるスイカの消費期...
-
市の教育委員会の給食担当では...
-
アムウェイだけがいいサプリな...
-
市販のラクトフェリン入りヨー...
-
鉄粉による健康への影響
-
長ネギと玉ねぎはどちらが栄養...
-
野菜ジュース、買うなら紙パッ...
-
【野菜】白菜、レタス、キャベ...
-
ヨーグルトを1日に1000g...
-
下品な広告は? 明治薬品 潰れ...
-
チューイングした後にお腹パン...
-
CoCo壱番屋のカレーって身体に...
-
お菓子、菓子パンだけ食べて体...
-
再度質問します たまごの黄身...
-
至急!!小論文の添削をお願い...
-
大高酵素ダイエット
-
一日ニ玄米四合ト味噌ト少シノ...
-
いりぬかは栄養があると食べて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
血圧・コレステロール値を下げ...
-
健康診断の結果、脂質代謝でひ...
-
LDLコルステロール値が減らない
-
卵白だけなら一日に何個までOK?
-
LDLコレステロール値
-
痛風の気がある人のカレーライ...
-
健康診断で、悪玉コレステロー...
-
悪玉コレステロールにチョコは...
-
『炭酸飲料を飲むと、太る&足...
-
悪玉コレステロール
-
アユ(鮎)はコレステロール値...
-
やせているのに、悪玉コレステ...
-
たまごサンドに入っている卵の数
-
甘いものの食べ過ぎでコレステ...
-
外食時の悩み
-
チーズにコレステロール???
-
コレステロール値が高い時の食...
-
卵とコレステロール値の関係
-
牛肉や豚肉の油のかたまりは食...
-
コレステロールは高いのに、中...
おすすめ情報