
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
私の旦那(オーストラリア人)は、大学教師でPhDを持っていますが、特にDrで無ければいけないという事はないです。
もちろん仕事上名刺にはDr.となっていますが、特に本人は意識していないようです。基本的に個人の自由で、DrがMrになっていたところで、失礼だという事はないと言っていました。
(ただ日常では、アメリカでは教授に対してSirやMadamと呼びますが、オーストラリアでは友達を呼ぶように先生をファーストネームだけで呼ぶ場合がほとんどです。そういった違いがあるかもしれませんね。)
余談ですが、旦那のクレジットカードなどはDrを選択したのでDrでエンボスが入っていますが、レンタルビデオ会員などは勝手にMrになっていました。電気やガスのビルはMrだったりもします。「絶対Drにしないとダメ」という事もない気がします。
ご質問者さんの状況は仕事関係ですので、Dr.で良いと思いますし、普通だと思います。丁寧すぎて失礼、ということは無いですしね。
No.4
- 回答日時:
明らかな場合には Dr.
明らかでなくても、可能性があるなら Dr.
ほとんど可能性がないなら Mr. Ms.
結構 女か男かわからないときあるんだよね。そういう時は
何もつけないか Dr.
たしかに、したしくなれば、ファーストネーム。
No.3
- 回答日時:
どういう敬称をつけるかは、基本的には本人の希望に従うべきです。
一律に「必ずこうでなければいけない」というルールは、ありません。
とはいえ、本人が名刺等でPh.Dを持っていると明示している場合は、Dr.と呼んでほしいと思っている可能性が高いと思われます。
また、本人の希望がわからないときには、一般的な慣習に従っておくのが無難だという意味からも、Ph.Dを持っていると分かっているなら、Dr.で行くべきでしょう。
No.2
- 回答日時:
PhDの称号を持っているとわかっている人に初めてだす文書、公式文書はDr.XXとすべきです。
しかし、一度会って話した人、親しい人にはFirst nameのみでOKです。ぼくは常にDr.の人にも常にfirst nameにしています。このほうが親しみがわきます。No.1
- 回答日時:
文脈にもよるのでは。
たとえば、私(化学)の分野だと、この分野に関係したメールや手紙を書く場合は
Dr. XXXX XXXX
とか
Prof. Dr. XXXX XXXX
と書きますけど、全然知らない分野の人で、そもそもPh. D持っているかどうかさえ分からない人にメール書く場合はMr. XXXXと書いてしまいます。
たとえば、化学とは関係の無い会社の人から上司(Ph. Dアリ)にメールなど来る場合、Mr. XXXXと書かれている場合の方が多いです。
今の場合だと、相手も名刺にPh. Dであることを明記している以上、Dr. XXXXと書くべきではないのでしょうか。
あえてMr.XXXXと書く理由は無いのでは、と考えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 「なぜですか」と聞いても「いいから覚えろ」としか言わない自称英語上級者の今後について 6 2023/07/26 00:08
- 大学受験 3浪しようと思うので、アドバイスお願いします。 自分としては結構メンタルきつくて後期でいいから、東京 3 2023/02/13 21:47
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- ニュース・時事トーク 憲法改正しなくても国防軍を持てる 5 2022/05/02 07:43
- 英語 会社で英語を使うことになっての英語の勉強方法 5 2022/07/03 11:49
- 英語 共通の前置詞の目的語を持つ前置詞句を列挙する際の表現方法について(省略の位置と方法) 3 2023/08/24 09:40
- 英語 外国人の友人へ、英文でバースデーカードを贈りたいのですが、英語に自信がありません(^^; 英語が得意 3 2023/05/12 07:16
- 予備校・塾・家庭教師 フリーランスで英語指導をされている方、お詳しい方などにお聞きしたいです。 自室にて知人の中高生の子供 2 2022/06/22 09:37
- 大学受験 大学受験英語の勉強法についてです どうしても英語長文の勉強ができません 初めて数分で絶対にやる気がな 2 2023/05/05 00:32
- 大学受験 大学受験 辛い 英語 読めない こんにちは。 現在大学受験をしてる者です。 色々あり浪人なんですけど 11 2022/09/06 12:03
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
宛名に「博士」は必要?
その他(ビジネス・キャリア)
-
英文で大学教授にメールを出すときの敬称のつけ方を教えてください。
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
Ph.D 名刺での書き方
英語
-
-
4
工学博士,博士(工学),Ph.D.の違い
大学・短大
-
5
名刺の記載はDrかPhDか?
労働相談
-
6
Dr. Ph.D.
留学・ワーキングホリデー
-
7
会社員が博士になったら、会社の名刺に博士と書いてよいか
その他(教育・科学・学問)
-
8
「博士号所持者」の肩書きについて(ビザ申請)
その他(海外)
-
9
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
-
10
有無、要否、賛否、是非、可否、当否…これらの言葉について
その他(教育・科学・学問)
-
11
Please be advised
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
12
欧米で一般人にmy name is Dr. *と
TOEFL・TOEIC・英語検定
-
13
ワードに「URL」を貼り付けると、文字が黒だったり青だったり?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
学術博士 とか 博士(学術)
家政学
-
15
PhD とDoctorの違い?
英語
-
16
納品 vs ご納品 どちらが正しいでしょうか?
日本語
-
17
英語の改行位置について
英語
-
18
「/」と「・」の使い方を教えて?
日本語
-
19
同僚の代わりとしての署名の仕方(メール)
英語
-
20
ofがどうしても続いてしまう場合ってどうしたら良いですか?
TOEFL・TOEIC・英語検定
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
agree withとagree that
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
be covered with/by の違い
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
“B1F”は和製英語か
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
covered with とcovered inの違い
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
見ず知らずの人とでも、同じ本...
-
approximatelyの省略記述
-
「入り数」にあたる英語は?
-
good dayに対してなんと返すの...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Coppermine Photo Galleryを使...
-
ゴールデンウィークの略は?GW...
-
「多くの方々」と「多くの方」...
-
ある会合の、「第1回」、「第2...
-
単位の何本とかってなんて訳せ...
-
メールの「様、」←様の後の句読...
-
外国人が箇条書きする際、先頭...
-
「非対象」と「対象外」の言葉...
-
半角のφ
-
章立ては、部、章、節、項、だ...
-
PhDを持つ人の敬称は絶対にDr?
-
approximatelyの省略記述
-
「ポジション」と「ポディショ...
-
旧A株式会社(現B株式会社)を...
-
ofで結ぶ複数形と単数形
-
good dayに対してなんと返すの...
-
「入り数」にあたる英語は?
-
ビジネス英語メールで、 ...
-
revert
-
数学に関して
おすすめ情報