プロが教えるわが家の防犯対策術!

先入先出法の問題で、教科書や問題集では、
      数量 単価  金額    残高
前期繰越  40 640 25600 {40 640 25600
 仕入    40 600 24000 {40 600 24000
このように全部括弧でくくられているのですが、過去問の問題では、
      数量 単価  金額    残高
前期繰越  40 640 25600  40 640 25600
仕入    40 600 24000 {40 640 25600
                     {40 600 24000
残高の欄では、教科書では売上後の残高と仕入の数を括弧でくくっているのですが、過去問では、上記のように、売上後の残高を記入して、さらに売上後の残高と仕入た際の数量を括弧でくくるやり方をしているのでマスがずれてしまいます。どちらのやり方が正しいのですか?マスがずれていると不正解になりますか?

A 回答 (2件)

私も今勉強中です!


私のテキスト(通信教育の)には、どちらも出ていて、どちらでもよいとなっていますよ!!
日商簿記3級の検定なら、どちらでも大丈夫なんだと思います。
    • good
    • 0

教科書というのは・・・高校生が使う教科書でしょうか??


それとも普通に本屋で売っている参考書(テキスト)のこでしょうか?

どちらにしても今回受験する試験に合わせたほうがいいですよ。
不正解になるかどうかはわかりませんが・・・・

ちなみに、もし高校の教科書だったとすると
全商主催ベースで教科書が作られていますので
日商を受験されるなら(時期的に日商ですかねぇ)日商の過去問に
解答を合わせていた方が不安はないかと思います。

検定頑張って下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!