
No.4
- 回答日時:
「償却しないといけない」ということで、何を質問されているのか分かりませんが。
いずれ、償却は必要です。
消耗品として処理すれば、当年で一括償却ですし、
車の資本費とすれば、償却期間で少しずつ償却するだけのことですが?
単年度償却すると、利益は減りますが、税金も減る。
普通は、単年度100%償却が良い。
政府は徴収する税金を納税者の恣意で減らされたくないので、法定の減価償却期間を設けて、多年度での償却をさせているということです。
No.3
- 回答日時:
私も素人です・・・生意気なようで申し訳ないのですが
私が勘定科目を調べるのに使っている便利なURL、お教えします。
参考にしてみてください(^^)v
参考URL:http://www.ibara.ne.jp/~cci/sien/zeimu/keihi.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 仕訳の仕方を教えていただけませんでしょうか 2 2023/01/22 16:17
- 財務・会計・経理 法人成りについて教えてください 個人事業主から法人になったときの、資産の処理の仕方で教えていただきた 7 2022/09/21 17:32
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 簿記3級 仕訳の問題です。 2 2022/09/23 22:03
- 確定申告 確定申告の「更生の請求」について 6 2022/10/24 19:07
- 確定申告 確定申告時の減価償却 1 2023/01/10 06:41
- 会計ソフト・業務用ソフト 弥生の青色申告の借方勘定科目と貸方勘定科目について教えてください。 フリーランスで始めたばかりで弥生 1 2022/05/29 17:23
- ビジネスマナー・ビジネス文書 会社所有の車を個人に無償で 4 2022/08/11 09:03
- 法人税 法人の車両購入時の処理 1 2022/04/12 22:13
- 法学 刑法と社会について 2 2022/07/31 01:38
- 財務・会計・経理 パソコンの減価償却の質問になります (2022年1月31日決算) 2022年11月30日にパソコンを 2 2023/04/05 19:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
自動車購入時、付属品の会計処理について
財務・会計・経理
-
修繕費と消耗品の仕訳の境い目
財務・会計・経理
-
トラックにつける幌は資本的支出?
財務・会計・経理
-
-
4
勘定科目教えて下さい。
財務・会計・経理
-
5
タイミーでバイトを雇った際の費用は外注費で計上しで問題ないでしょうか?
財務・会計・経理
-
6
車の整備費(6ヶ月点検、車検など)を先にパック料金で払いました。
財務・会計・経理
-
7
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
8
刈払機の燃料は光熱費でいいのでしょうか?
財務・会計・経理
-
9
仕訳について
財務・会計・経理
-
10
情報を購入した時の処理科目はなに?
財務・会計・経理
-
11
勘定科目について
財務・会計・経理
-
12
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
財務・会計・経理
-
13
租税公課と支払手数料の使い分けについて
財務・会計・経理
-
14
年末調整での還付額の給与明細への記載について
財務・会計・経理
-
15
収入証紙の仕訳
財務・会計・経理
-
16
建退共の証紙。 購入のときの勘定科目は
財務・会計・経理
-
17
工具の勘定科目の振分について
財務・会計・経理
-
18
勘定科目を教えてください。
財務・会計・経理
-
19
市役所でとった書類の勘定科目
財務・会計・経理
-
20
これも公課ですか?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エレベーター補修工事の資産計...
-
「償却の基礎になる金額」の計...
-
一括償却資産の最終年度
-
加速償却とは
-
勘定科目を教えてください。
-
高額な測定器でも工具、器具及...
-
耐震改修工事の耐用年数を教え...
-
前期に減価償却しすぎていた場...
-
繰延資産の滅失による未償却残...
-
知人から購入する車の経費計上
-
法人税申告書 別表16 の記入...
-
無形固定資産の減価償却
-
原価償却資産を期の途中で売却...
-
減価償却の未償却残高の間違い
-
家賃収入の確定申告。減価償却...
-
路面補修の仕訳計上
-
大幅な補修を行った減価償却資...
-
少額減価償却資産について
-
減価償却の一時停止
-
自営業者が同居家族から中古車...
おすすめ情報