
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Gです。
週末は楽しんでいるかな、Fちゃん。ごめんね、早く来れなく、私の土曜は朝から夕方まで道場です。
eggshellが来ましたね。<g> これもいろいろな意味で使われます。 奥深いとか言うのではなく、全て同じ事を言っているのですが、使う場面が違うんですね。
まず簡単な方から。
防御しなくてはならない体からの距離を結んだ面が丁度卵の形になるんですね。 「体からの距離」とは、攻撃を何らかの形で防御できる範囲の事です。
手が届くか、体さばきでよける事ができるか、その距離のことですね。 それ以内に攻撃がはいると自分の体にダメージを受けてしまう距離のことです。
護身術の訓練が進むにつれて、この距離を縮めることができるため、卵の殻は小さくなってくるということです。
So an eggshell means the areas that you can protect yourself with your level of defensive abilities without losing the control of your body (and mind).
分かりますか? 分からなければまた訊いてください。
これは自分の攻撃についてもいえます。
So, an eggshell also means the area around you that you can counter-attach effectively. so if the assainlant gets inside of this eggeshell or you move into the eggshell, your counter-attack can be effective. sometimes you need to be patient for this timing to become/be made available. Patience is another training agenda.
なぜ、eggshellと言うか、ですよね。 でも、もう分かったかな。 殻を壊さない限り自分を守れると言う事なんですね。 つまり、卵の殻のごとく形だけでなく、壊れ易いから必ず重要視しなくてはならないよ、と強調しているんですね。 In another word, getting into the eggshell for a counter-attach can mean also the eggshell of the assailant. OK?
このeggshellの観念を十分理解していないと護身術は成り立たないということもいえます。 Without understanding this eggshell concept fully, your selfdefense simply will not work at all, not just work ineffectively.
But you also have to understand your eggshell does continuously change in shape as you and your assailant make any movement. The ability to see the change in shape is also an important training agenda in selfdefense training.
This in the reason why the eggshell is so important. This could be the most important self-defense concept among all. But unfortunately, those who do not have proper selfdefense training may not gone thru this training. Thus their training may not be as effective as should be and they can only rely on the natural abilities and body size and weight, thus they tend to claim a woman can not win over a man!
I hope you understand this now enough to prepare yourself for next trasining session. <g>
Is it deep or simply "a must to learn"?
Is this good enough for you?
Ciao!
いつも、また今日も、詳しい説明、ありがとうございます。
何か、英語の説明の方が分かり易い。 ヤッパリ、英語で教えているからなんでしょうね。
だから、拳銃を突きつけられた場合、相手が近くにいたほうが、訓練の浅い人には、防御できるし、熟練の人は一メートル離れていても防ぐ事ができるということですね。 その距離がeggshellの殻と自分の体の一部との距離になるわけですね。 ただのリーチとは違うと言う事ですね。
防御のと反撃のeggshellの大きさが違うと言う事ですね。 また、それに関しての訓練も非常に大切なんですね。
それにしても奥深いって言う感じですよ。 でも、細かく教えるのは、やはり大変なんでしょうね。 だから、Gさんがいつもおっしゃっているように、教えられない自称「先生」が多いと言うんでしょうね。
でもいつ寝ているんですか? もしかしたら、Gさん、二人いたりして。 <g> 日本に一人、アメリカに一人。 同時に回答していたら、どうなるんだろう。 <g> 違う回答かな。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
(^^;?(卵の殻?Mr.G はまだ来てませんね?)
新しい卵は黄身が中心にあって立たせることができるんじゃなかったのかな?子供のころ挑戦したけど、ついに立たせることはできなかった。
つまり、中心と言うか合気道で言う「和」の思想なんじゃないのかな?相手との間合いが大切なのだとか?
あるいは具体的に殻の中心は臍下丹田であって、ここに重心を置く。すると卵の殻とは正に Auric Egg (=Auric Double) であって、気の流れの道筋のことでこれが卵の形をしている。
老子に赤子のように呼吸する後に胎息と呼ばれる呼吸法のことが書かれてあるけど。この完全な小宇宙の母体の中心に赤子のように存在して中和の気を制御すること。そこで、老子は言う、
「柔は良く剛を制す」と、
(^^:(肉じゃがも良いけど、大根の煮物とかもうまいよ。ところで、じゃがいもはアイダホポテトとかおいしそうだけど、お醤油の良いのはアメリカにあるのかな?)
ありがとうございます。
参考にさせてもらいます。
キッコウマンのいろいろなお醤油がありますよ。 普通のスーパーで売っています! でも、最近自炊が少なくなりました。 友達が料理がすきなので、任しちゃっているって言う感じ! <g>
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 新大学1年生です。 入ってそうそう大学の英語テストがあったのですが悪すぎて落ち込んでいます。 友達は 2 2022/04/03 12:51
- 大学受験 今年受験生です。今の時期に化学から物理へ受験科目を変更したいと思うのですが、間に合うと思いますか? 4 2022/06/03 14:33
- 高校 高3で文転間に合う? 4 2023/03/21 23:12
- 高校 高3で文転間に合う? 5 2023/03/21 15:53
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
- 高校 勉強ができない。 4 2022/07/03 08:13
- TOEFL・TOEIC・英語検定 面接 高校生時代頑張ったことに英検準2級はだめ? 5 2023/08/08 10:02
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- その他(恋愛相談) 3回だけ同じ班だった人に一目惚れしてLINEを聞いたら俺も聞こうか迷ったんだよね。でも俺人と連絡とる 3 2023/01/06 22:05
- 留学・ワーキングホリデー 中学生 留学面接 至急お願いします!!!! 3 2022/12/14 15:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
できるだけ直訳で英語の翻訳を...
-
all of the と all the の違いは?
-
英文解釈
-
(サイトを)「閉鎖しました」...
-
how do I go to Rurikoin in ky...
-
契約書を送りますのでご確認く...
-
He has gone He is gone
-
この英文を訳してください
-
英語が得意な方に質問です。今...
-
100語自由英作添削をお願いいた...
-
Not only for A but also for B...
-
not only but also について
-
On the contrary とnevertheles...
-
海外スターに手紙を書きたい。...
-
「業務上知り得た」という英語...
-
英文の間違い教えてください
-
moreとveryの違い
-
英語で「椅子に座ってください...
-
なおすところはありますか? I ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
all of the と all the の違いは?
-
He has gone He is gone
-
"relationship between"
-
高校英語の問題です。次の問題...
-
文法の正誤問題
-
英語の質問です。
-
any other とthe otherの区別
-
Not only for A but also for B...
-
This will not be the case
-
息子へのメッセージ・・・ 英...
-
意味を教えてください
-
(サイトを)「閉鎖しました」...
-
not only but also について
-
100語自由英作添削をお願いいた...
-
冬が来た
-
some と some of the の違いは?
-
It is ..to~の文を比較構文で...
-
副詞 just の位置
-
living people と people liv...
おすすめ情報