dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マリッジブルー や マタニティブルー のように○○ブルーとなる言葉は他にありますか?(和製英語のような気がして、このカテゴリーで良いのか不安ですが)
もしくは語尾に色の名がつく言葉を教えて下さい。
お願い致します。

A 回答 (7件)

英語の場合に見つける良い方法を思いつきました。



http://www.m-w.com/cgi-bin/dictionary

で、
*blue
のようにして入力すると、下がblueの単語がたくさん出てきます。
無料だとヒットした単語のうち上位10点しか出てこないので、
a*blue
b*blue
と分割して26回がんばれば全部判りそうですね。
ただ、redはちょっと厳しいです。 *red となるのは赤のredの意味ではなくて過去分詞形でもよくあるものなので。

色素の名前では結構最後が色で終わっているものがあります。(例:メチレンブルー)
日本語でも色名で終わっているものもありますし、英語名のみの場合もあります。
Gardenia yellow は日本語ではクチナシ黄色素など。

英語に戻ると、(いくつかは辞書にあっただけだから赤の意味かどうかは良くわかりませんが)
barred
Eric the Red
bowling green
wintergreen
true-blue
など見つかりました。

では。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世の中には画期的なものがあるのですね(笑) 活用させて頂きます。
お世話になりっ放し。ありがとうございました、ほんとに。

お礼日時:2003/02/14 19:31

ついでにもう一つみつけました。


Mount Blue ... 地名です。
Evergreen ... 常緑樹、または地名または、、たしかそんな歌手がいたような、、。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、地名にもありますよね。
それにしても、mickjey2さんには本当に沢山回答を頂いていて、恐縮です。ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/02 15:43

一つ思い出したのがあったので、


melancholy blue ....これは和製英語ではない

和製英語(多分)で、
weekend blue ... by 森高千里

色の名前ならたくさん思いつくけど、それではだめなんですよね?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

色の名前なら沢山ありますけれど、それだと普通なので除いて頂きたいです。わがままですみません。

weekend blue っていうのは「また一週間始まるのか、嫌だなー」ってやつですよね。
そういえば、blue Monday ってありますよね。あれは Monday blue とは言わないのでしょうか?

お礼日時:2003/02/02 15:41

sky blue 空の青


baby blue 白っぽい明るい青
holiday blues 家族がいない(等で)連休に感じる寂しさ憂鬱
Selsun blue ふけ取りシャンプーのブランド(米国製)

とりあえずBlueだけ思いつくものを上げてみました
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あるものですねー。
フケ取りシャンプー(笑) なんでblueなのでしょうね 爽快感、みたいな?
ありがとうございましたっ。

お礼日時:2003/02/02 15:36

英語にあるのは、



putting green : ゴルフのグリーンですね。

だめだ、、、今はこれしか思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。割と身近にありましたね。
思い出せたらで全く構わないですよ。御協力ありがとうございます。

お礼日時:2003/02/02 15:35

マリッジブルーもマタニティブルーも和製英語か、あるいはほとんど使われないことばですね、、



ちなみにお知りになりたいのは英語の言葉ですか?
たとえば、
the baby blues (出産後の憂鬱症状)
のように名詞的な言葉のみですか?
あるいは、
out of the blue
見たいな慣用句的表現も含まれますか?

それとも和製英語又は日本で通用する英語の言葉ですか?

この回答への補足

やはり和製ですか。マタニティブルーは思いっきりそんな感じはしていましたけれど。
こうなってくると実際に英語圏で使われているものも、和製英語も含めたいと思います。その中でもなるべく日本人がぱっと聞いて解るような英語で、名詞的な言葉でお願いします。
ちなみに、別に出産関係でなくて全然構いませんので(苦笑) それとも、色が関係する言葉というのは結婚・出産関係に多いのでしょうか。

補足日時:2003/01/31 20:47
    • good
    • 0

gooの新語辞典でこんなの見つけました。



内定ブルー

参考URL:http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あははは、笑ってしまいました。
けれどやっぱり和製英語(内定ブルーはもはや英語でもないですが/笑)なのですね。カテゴリーがずれてしまった。
それでも回答を頂けて嬉しいです。ありがとうございます。

お礼日時:2003/01/31 20:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!