プロが教えるわが家の防犯対策術!

"You cannot look closely at a great ape and fail to sense something very special."という例文がテキストに出てきました。
「大きな類人猿をじっとみつめると、必ず何か特別なものを感じる」という訳で「not ~and fail to~」が「never~without~」と同じ意味にとれるとのことでした。never fail to やnot fail toで必ず~するという意味になることは分かっていますが、この例のようにnotとfail toが節が異なり、接続詞andで結ばれている例はよくあるのですか?
初めて見た形なので、最初うまく意味がとれませんでした。

A 回答 (3件)

You can't eat your cake and have it too.


「ケーキを食べて,なおかつそれを持っていることはできない」
「一度に二ついいことはない」
ということわざを思い出しました。

なぜ,either でなく,too なのか,という問題にもかかわってきますが,not (A and B) で,
A かつ B ではない,
A と B は同時には成り立たない
という否定になります。

「A もないし,B もない」とは違います。

今回も,look「見つめる」と,fail to「~しそこなう」
が同時には成り立たない,
すなわち,見つめると必ず,~することになる
という意味合いになります。

このような not (A and B) を正しく理解することが必要です。

not fail to だけで考えない方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございました。 not (A and B) で考えるのですね。実はnot fail to で考えると不自然だと思いモヤモヤしていました。これでスッキリしました。今後もよろしくお願いします。

お礼日時:2009/06/07 18:57

それはわかりやすくすると下の文と同じ意味になるでしょう。


When you look at a great ape, you cannot fail to sense something special.
You cannot look closely at a great ape without sensing something special.

~をする時は~をせずにはいられない、~なしでは~は出来ない、という意味合いです。
    • good
    • 0

とても自然な英語だと思います。

 よく見かけもします。

You cannot は

look closely at a great ape and よりも どちらかと言うと

fail to sense something very special にかかっていると考える方が解りやすいと思います。

look closely 云々の部分は if 節に置き換えて考えましょう。

すると

If you look closely at a great ape, you cannot fail to sense something very special.  となります。 

cannot fail to do は、言い換えれば、

surely do ですから、「必ず~~~する」ということですよね。 (^^

この文を上手に訳せる人は多いとしても、作文をさせてこの文型をかける日本人は稀だと思います。それくらいとても英語的な表現です。
自然とこんな風に書ける様になりたいものです。 (^^
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!