dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度バイト先の会社でバーベキューがあります。仕事も始めてまだ間もないし、周りは年上の方ばかりなので、一人でどうしたらいいかわからなくてオロオロしてそうで今から心配です。もともと人見知りするのでこのような場は苦手だったのですが、克服していかなければと思って参加することにしました。

バーベキューは会費制で係りの方が飲み物やお肉やお野菜は用意してくださるようです。しかし、当日、焼くものでも料理でもお菓子でも何でも良いから何か一品持参することになっています。他の人とかぶらないで何かいいものはないでしょうか。バーベキュー当日までもうバイトがないし、私は今までこのような催しに参加したことがなく、ほかに相談できる人もいないので、何を持って行ったら良いかわかりません。

ちなみに参加人数は20人程度で、年齢は30代男性社員(とその家族)、40~60代の女性のパートさん、といった感じで、私自身は20代前半のアルバイトです。私以外に同年代の人はいません。何かいいアドバイスがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

3つ提案しておきます。



▼「そらまめ」
非常に簡単です。
さやに入った状態で会場に持ってきます。
で、さやごと焼いてしまう。さやが肉厚なので意外に焼けませんがじっくり焼いていると表面に焦げ目がつき始めます。ある程度表面が焦げたら取り出してさやごと渡します。
さやを割るとほくほくのマメが出てきます。これはウマイよ。そのままでも十分美味しいし、塩か醤油をかけてもいい。

▼「ハンバーガー」
(1)スーパーで売ってる丸いパンと、同じ大きさのハンバーグを買います。
(2)会場でハンバーグを焼きます。この時2つに切ったパンもアミに伏せて表面を焼くと一芸。
(3)焼きあがったハンバーグをパンに乗せてドミグラスソース(市販品でOK)をかけてもう1個のパンで挟むと。コレで出来上がり。
(4)荒っぽい雰囲気のBBQの中でちょっとお洒落な風を吹き込む事が出来そう。付け合せに焼いたたまねぎとかチーズを乗せても良いですね。

▼アサリの酒蒸し
(1)アサリを買ってくる
(2)100均でナベを買ってくる。
(3)これで酒蒸しを作ってしまう。
ナベさえあれば恐ろしく簡単に作れてしまいます。ラーメンなんか作っても好評かも。ナベは帰りにジャマなら捨てちゃってもいいし。
    • good
    • 0

バーベキューも網焼きと鉄板焼がありますから、どちらのバーベキューかによって違ってきますが、網焼きなら、『とうもろこし』が美味しいですが季節外れです。

他には、アルミホイルに包んだ『ジャガイモ』か『さつまいも』がお勧めです。
鉄板焼なら『焼きそば』が人気あります。焼きそば用の麺に刻んだキャベツと豚肉少々でお腹が満たされます。隠し味に味の素を振り掛けると一段と美味しくなります。付属のソースで足りないと困るのでウスターソースを用意すれば万全です。バーベキュー後に、焦げをヘラで掻き出して焼きそばにすると鉄板掃除も楽です。紅しょうがをお忘れなく!
    • good
    • 0

「こんにゃく」


凄く受けます。

1cmくらいにスライスして持って行くだけでもいいですが、手間をかけるなら表面に網目状に切り込みを入れておくとタレがよく絡んで美味しさがアップします。
網焼きにも鉄板焼きにもバッチリです。
    • good
    • 0

夫の定番は、手作りのいなり寿司ですけど。


回転寿司の詰め合わせなんかでも喜ばれるかと。
    • good
    • 0

肉と野菜はあるんですねー


みんなでよくBBQするんですけどとしをとったのかw魚介系が肉より多いし、好評ですw
炭火なので魚ならなんでもおいしいw

約物以外だったら・・・意外に人気で欠かさないものがキムチだったりします。つまめて、さっぱりしててーとなるとお漬物もいいかも?

余談ですが、豆腐を焼いて(表面カリカリ)焼き肉のたれをつけて食べる、好評でした^^
    • good
    • 0

デザートにフルーツを持っていくのはいかがですか?


私が行ったのは、外国人メインのバーベキューでしたが、パイナップル(最近は甘くておいしいのが1個200円ぐらいで買えます)を一口サイズにカットしたものを、大きいタッパーに入れて持っていったら、たいへん喜ばれました。
「デザート」という発想は日本人にはなかなかないように思いますので、「かぶる」確率も低いのではないでしょうか。
ご参考まで。
    • good
    • 0

 まったくかぶらないようには難しいかもね。



基本的に焼いておいしい物です。

 魚介類もおいしいですし、イカとかも。するめもいいかなぁ。

マシュマロも実はおいしいのです。竹串にマシュマロ(普通の白い物)をさして、火であぶって焦げ目がついた頃に食べると、中がとろっとしておいしいですよ。試しにガスコンロで焼いて食べてみて。

 じゃがバター。薄くスライスしてバターを一かけのせて、アルミホイルで包む。後は網の上に載せて焼くだけ。
 ピザとかパンの生地を作って焼くこともあるね。
 ホイルに包んで作る物も良いです。

マシュマロは子供に人気ですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!