10代と話して驚いたこと

1He is as a great a scholar as any
(彼はほかのだれにも劣らぬ偉大な学者である。)

2Jack is five years junior to me
(ジャックは私よりも5歳年上だ)

3He is one of the gratest pianists that have ever lived
(彼は今までで最も偉大なピアニストのひとりだ)

5He was at best a dreamer
(彼は夢想家でしかなかった。)

6I dont like such subjects discussed
(その種のテーマを討議してもらいたくない)

7Lets go sking in Hokkaido over the holidays
(休みには北海道にスキーに行こう)

8Why dont you have your hair stayled that way
(髪はそんなスタイルにしてもらったら)

9I was caught reading a magazine in my English class
(私は英語の授業中に雑誌を読んでいるところを見つかった)

10We started out with a walking tour of a part of Sydoney called the Rocks.


1anyは代名詞の意味で「誰でも」、「どれでも」といった意味しかありません。ほかのだれにもという意味が辞書を引いてもみあたらりません。 any自体がとても曖昧な単語で困ってます。 そのような意味はあるんですか??

2 five years って品詞でいうと名詞ですよね、seniorは形容詞です。名詞が形容詞を修飾するっておかしくないですか??

3この関係詞節中の用法はなんですか?? またその理由を教えてください。

5この文が穴埋めででたんですが「詳細に言うと,at bestは「最高の状態でも,最良の状態でも」という意味,at mostは「最大限に見積もっても」という意味になります。」と教えてもらいました。
この違いが曖昧でよくわかりませんが、でしかかった。とは最大でもまたは
最高でもとどちらでも解釈が可能な気がします。

6subjecはこの文では種という意味で使われていますが、辞書を引いても種という意味が見つかりません。種とはどういう意味ですか??

7先生にも質問したんですが、やはりinの部分がtoで思えます。
 あくまで行くというのが動詞なので行ってスキーをするという意味あいで
toでも可能なように思えます。

8that wayの働きは何ですか??

9myの部分をtheにしました。日本語の文には私の英語の授業中とは書かれていないのでtheでも可能なように思えます。

10この文のtourはどのように訳せばいいのでしょうか??

A 回答 (2件)

こんにちは。

英語は専門家ではありませんが、、8年ほど実際に生活で使ったりもして勉強しているものです。急いでいる様なので、少しでもお手つだいできたら。。と私なりにお答えします。

1He is as a great a scholar as any
(彼はほかのだれにも劣らぬ偉大な学者である。)
1anyは代名詞の意味で「誰でも」、「どれでも」といった意味しかありません。ほかのだれにもという意味が辞書を引いてもみあたらりません。 any自体がとても曖昧な単語で困ってます。 そのような意味はあるんですか??
>any other scholor (people)の略ととってよいのではないでしょうか。

2Jack is five years junior to me
(ジャックは私よりも5歳年上だ)
five years って品詞でいうと名詞ですよね、seniorは形容詞です。名詞が形容詞を修飾するっておかしくないですか??
>senior/juniorは比較形容詞であるため 5years older than meと似た文と考えられませんか。
juniorという言葉自体に【年下の】という意味があるからです。
慣用句としてjunior toとなります。

3He is one of the gratest pianists that have ever lived
(彼は今までで最も偉大なピアニストのひとりだ)

5He was at best a dreamer
(彼は夢想家でしかなかった。)
5この文が穴埋めででたんですが「詳細に言うと,at bestは「最高の状態でも,最良の状態でも」という意味,at mostは「最大限に見積もっても」という意味になります。」と教えてもらいました。
この違いが曖昧でよくわかりませんが、でしかかった。とは最大でもまたは
最高でもとどちらでも解釈が可能な気がします。
>ジーニアス英和辞典によるとat mostは通例数詞を含む語句の前後で使われるそうです。
Ex.) She’s at most 20 years old.

6I dont like such subjects discussed
(その種のテーマを討議してもらいたくない)
6subjecはこの文では種という意味で使われていますが、辞書を引いても種という意味が見つかりません。種とはどういう意味ですか??
>subjects=テーマと訳されていると思います。
その種のテーマ=such subjectsですね。Suchはそのような、そういったという意味で使われます。

7Lets go sking in Hokkaido over the holidays
(休みには北海道にスキーに行こう)
7先生にも質問したんですが、やはりinの部分がtoで思えます。
 あくまで行くというのが動詞なので行ってスキーをするという意味あいで
toでも可能なように思えます。
>学術的な説明はうまくできないのですが、ジーニアス辞典によると
go skiing in 【x to】Hokkaido = go to Hokkaido to ski.
とあります。
私なりの解釈ではスキーにいくことが動詞なので、その後にはどこで?にあたるin Hokkaidoが来るのだと思います。Go skiing to Hokkaidoはもしかしてスキーで北海道にいくという意味にも取りかねない変な文かもしれません。

8Why dont you have your hair stayled that way
(髪はそんなスタイルにしてもらったら)
8that wayの働きは何ですか??
>この文だけではなりたたないものですが、おそらく雑誌やテレビなにか別の媒体を見ていて、こういう風にしてもらったら?という文でしょう。

9I was caught reading a magazine in my English class
(私は英語の授業中に雑誌を読んでいるところを見つかった)
9myの部分をtheにしました。日本語の文には私の英語の授業中とは書かれていないのでtheでも可能なように思えます。
>ほとんどの場合myとtheはどちらも限りなく近い意味です。この文の場合もthe English classも間違えではないでしょう。が、the replyとmy replyを比較するとmy replyは私が書いた返事ですが、the replyは私が送ったかもしれませんが、別の人が送ったかもしれません。ので、明らかにするには自分の授業中で雑誌を読んでいたから見つかってしまったのでしょうからmyとした方が、自然でしょう。

10We started out with a walking tour of a part of Sydney called the Rocks.
10この文のtourはどのように訳せばいいのでしょうか??
>ウォーキングツアーではだめなのでしょうか。そうでなければ、、わかりません。
    • good
    • 0

1


英語の基本第一、同じ言葉の重複は極力避ける、という観点から
a scholor as any (scholor) ということで、省略だと思います。
2
ここでは、名詞から派生した副詞的役割だと思います。
(名詞が副詞的に使用される事はご存知ですよね?)
3
who でも構わないけれど、thatは非常に便利な関係代名詞で、特に先行詞に最上級の形容が付いている場合は、that が使われます。
5
most とbest の違いについて、ある程度のルールはあるようですが、詳しい事は私も分かりません。丸暗記もひとつの手かな?
6
ここでの subject は話題とか課題とかいう意味ではないですか?
ご質問者のおっしゃる「その種」というのはこの文では such に当たるとおもいます。
いわゆる「そのような~」という意味です。
7
非常に悩ましい問題ですが、in は~の中へ、という意味の into に近い「動き」や「方向」を表わす事も出来ます。
Speak in English.(英語で話しなさい) と言っても Speak by English とは言わないのと同じではないかなと思います。
8
たとえば
Why don't you have your hair stayled
だと、(あなたの髪型を、....してもらったらいかが)ということで文が成立しません.不完全です。
そういうふうに、という意味でどんな髪型かを表わしていると思います。
9
これも反論が出そうな問題ですが,やはりここはmy でしょうね。
the では英語の授業の種類がいくつかあって,ある特定の英語の授業中ということになります。
和訳には書かれていない事でも英訳の時には入れなければならない言葉があったり、かかれている言葉でも和訳の時には不必要な言葉があります。
the, my, などはその代表です。
10
観光だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報