dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

メガネ1個は、a pair of glasses メガネ3個は、three paris of glasses というように学校では教えてもらいましたが、たとえば、机に個数が3個以上あり、数を問わない場合はどういえばよいのでしょうか。
ちなみに「これらは本です」という場合、yahoo米国では"these are books は253,000 件(these are some booksは12,500件、"these are a few books 1,260件)となっています。

A 回答 (5件)

どうも。


(1)these are booksは「単に[一個じゃなく]複数[ある]」のニュアンス。
(2)these are a few booksは複数を表しますが多くはないです。2-3個くらい。
(3)these are some booksはa fewよりは多いかんじがしますが特に個数に指定はありません。
そういった意味では(1)と近いニュアンスですが、(1)は存在していることに重点が置かれるのに対して(3)は複数あることに重点が置かれます。
more thanやat leastはその数に重点が置かれます。ex)二つある? 二つ[以上は]ある。
(4)その文章に話者の感情(多いね!!)を持たせたければmany(much)やlots of(a lot)で修飾すればokです。 それでも満足しないくらいの驚きを表したければ感嘆表現(How ! What !)を用います。
眼鏡に関して言えば、会話ではpair of なんてつけなくても全然大丈夫ですよ。片目レンズの眼鏡なんてそうそうないでしょう?pair ofをつけなくてもレンズが二つある眼鏡をイメージしてくれます。(あくまで会話です。文語体では質問者様が正解です。)
それから、翻訳機やインターネットのサイトを完全に信頼するのはよくないですよ。(質問者様が完全に信頼しているかどうかはわかりませんが。機械を信頼しきっている人が多いように思います。)
機械は所詮、機械ですし。今の翻訳機の性能はまだまだです。
インターネットも全員が教養のあるネイティブが使っているわけではないです。
ちょっとしたことを調べるだけなら便利ですが。100%正しいとは限りませんよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。ということは、本の(1)に対応する例は、These are glasses. がナチュラルと考えればよいでしょうか?(BNCにare glassesで1件ありましたhttp://www.natcorp.ox.ac.uk/)。
http://www.google.com/search?hl=en&lr=&num=100&q …

お礼日時:2010/02/07 15:22

"more than * pairs of glasses" でgoogle検索するとたくさんヒットします。


http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22more+t …
    • good
    • 0

すいません。


さっき回答した者ですが
机でなくメガネでしたね。

more than three pairs of glasses

だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
yahoo 米国で検索すると
"there are more than * pairs of glassesは0件で、"these are more than * pairs of glassesも0件でした。そもそもメガネを代表に、pairをつかう単語の場合に、複数個(2個以上)が、たとえば、ダンボール箱に無造作に入っていたり、机の上にある場合はどういうのでしょうかというのが気になり質問した次第です。http://search.yahoo.com/search;_ylt=A0oGkyWMK25L …

お礼日時:2010/02/07 12:03

記憶が正しければ


机が3個以上ある は
There are more than three desks.
ではないでしょうか

厳密にはmore than(~より多い) よりも at least を使うようですが・・・
some と a few はだいたい同じ意味です
    • good
    • 0

several pair of glasses



some pair of glasses

many pair of glasses
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!