dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年以上も前の制服を返せと言われました。。


パートで3ヶ月程度飲食店で働いていました。
そのパート先が倒産し3ヶ月経っても連絡すらよこさず給料が未払いで私達パートでオーナーの所まで行ったんです。
給料を払ってもらえなかったら労働基準局へ行きますと。

結局給料を払ってもらったのは倒産してから半年後でした。

そしてつい最近、貸し出ししてたお店のTシャツをクリーニングして返してくれと連絡がありました。
私は給料も未払いで払わないとは言っていないけど連絡が来ないからもう半分諦めていたんです。

そうしたら当時の雇われ店長から【オーナーがお金を工面してみんなとの約束を守り(赤字の中)苦労してあなた達にお金を払ってきたのだから必ず返してください。じゃないと横領になります。労働基準局の名前を出してまで自分の要求の給料請求までしに来たのだからちゃんと約束を守って信じてTシャツ代を天引きにせず振込み手数料まで引かずに給料を全額振り込みました。破棄してなくした人は弁償する義務があります。無くしたは通りませんので筋を通して下さい】とメールが来ました。

でも捨ててしまったんですよね・・Tシャツ。。捨ててしまった私もいけないのですがもっと早く連絡を貰っていれば給料がもらえると確信できていればとっておいたのに。。

めんどくさいことにならない為に弁償したほうがいいですよね?(^^;

A 回答 (11件中11~11件)

通常は返さなくても良いのですが、そうですね、めんどうなことにならないように弁償したほうがいいですよね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。とっとと無関係になりたいので弁償します(^^;

お礼日時:2010/06/09 15:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A