
梅酒の梅 1週間後に追加してもいいでしょうか?
1週間前に梅酒を作りました。(梅1キロ 氷砂糖1キロ ホワイトリカー1.8リットル)
私はどちらかというと 梅酒の梅が大好きなので
容器に余裕があったので 単純に梅追加したら もっと食べれる!と
昨日 追加する為に 梅を購入しました。
1週間後に 追加して 今漬けてある梅に 悪影響はないでしょうか?
追加してもOKでしたら 梅と一緒に 氷砂糖やホワイトリカーも追加するべきでしょうか?
私のメインは梅なので お酒の方は あまり必要ないのですが・・・
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
梅酒が出来る原理は、梅の組織内部より濃い濃度の液に漬けることによって、梅組織の浸透圧を利用して梅の成分を引き出しています。
つまり、梅とホワイトリカーや砂糖の配分が重要です。
すでに適当な配分でつけ込んだ物に、梅だけ追加すれば梅の外側の濃度が薄くなってしまい、梅の成分を引き出すことが出来なくなります。
ひいては、濃度が薄くなった液体は、雑菌の繁殖を許すこととなり、腐敗してしまう可能性も有ります。
梅を追加するより、適正な配分で新たに漬けることをお薦めします。
さっそくのお返事ありがとうございました。
これまで 度々梅酒は作っていましたが
梅酒の出来る原理を知ることが出来て 思い切って質問して良かったです。
今 目からうろこ状態です。
言われてみればそうですよね。
何の為の分量かって話になりますものね。
なんと 浅はかな事を考えていたのでしょう。
今漬けていた梅酒まで 腐敗させるところでした。
rimurokkuさん 明快なお答えありがとうございました。
ホワイトリカー高いし
初めての試みですが 甘酢漬けにチャレンジしてみようかと思ったり
今思案中です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
今年仕込んだ梅酒に、今から酒を追加して大丈夫?
レシピ・食事
-
梅酒の甘みはあとから加減してもOK?
シェフ
-
梅酒から気泡が…!!!!!
シェフ
-
-
4
梅酒の梅がしわしわにならないのは何が悪いの?
シェフ
-
5
梅酒作りの途中で振り混ぜる?
シェフ
-
6
自家製レモン酒が減ってきたら
その他(料理・グルメ)
-
7
先週、はじめて梅酒をつけたのですが、茶色くなっていて、なんだか不安です。 完熟梅の方が甘くてフルーテ
その他(料理・グルメ)
-
8
梅酒の梅がちょっと足りないかもしれないのですが。
レシピ・食事
-
9
手作り梅酒に苦味がある場合
その他(料理・グルメ)
-
10
梅を取り出さなかった10年以上の梅酒、飲めますか。
お酒・アルコール
-
11
梅酒にした青梅がすぐに茶色くなったのはなぜ?
お酒・アルコール
-
12
梅と杏を一緒に?
お酒・アルコール
-
13
梅酒が発酵してしまいました
お酒・アルコール
-
14
丸2日で、梅酒の氷砂糖が全部溶けてしまい焦っています。
お酒・アルコール
-
15
梅酒が甘くないので
レシピ・食事
-
16
梅酒が甘すぎて困りました
シェフ
-
17
梅酒漬ける容器はプラスチック製でも問題ない?
シェフ
-
18
杏酒の杏が浮いてきて変色してしまいました。
レシピ・食事
-
19
梅酒がすっぱい!!
お酒・アルコール
-
20
20年前のカリン酒が出てきました。琥珀色でおいしそうですが、ビンの内側
お酒・アルコール
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
計算方法を教えてください
-
梅の実を軟らかくする方法
-
梅酒の梅 1週間後に追加しても...
-
梅シロップの梅が沈まない
-
梅肉チューブってそのままでも...
-
梅酒の梅が浮く
-
梅シロップの1瓶が不味いのは...
-
腐ったご飯を食べてしまいました。
-
プライベートでご飯に一緒に行...
-
彼女の料理度合いは、男性にと...
-
炊飯器の蓋が一晩開けっ放しに...
-
炊き込みごはんの味が濃かった場合
-
大失敗。ご飯を保温したままに...
-
焼きとうもろこしの美味しい温...
-
ひとまわりくらい大きい・小さ...
-
要冷蔵の竹輪を室温20度以上の...
-
餃子20個を食べる勇気はあり...
-
ブルーベリーを買ったのですが...
-
50人分のお米は・・・
-
腐った白米を食べてしまった
おすすめ情報