dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「すみません、聞き逃しました」は英語で

excuse me but I missed the story .

でいいですか?間違っていたら教えて下さい。

あと、これで合ってるとしたら、どのようなニュアンスで使いますか?

A 回答 (4件)

それだと「しっかり聞いていたし、聞こえていたけれど、話の面白さや意義深さが理解できなかった」という意味になります。



単純に聞こえなかった場合は「Excuse me, but could you repeat that?」と、繰り返し言ってもらうようお願いするのが一般的で、理由を添えたほうが自然だと感じるのであれば「I couldn't hear you.」などと言えば、もう少し大きい声で話すなどしてくれるでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直訳だと、ぜんぜん違った意味になってしまうのですね。
外国人の方と会話する機会があるので、参考にさしていただきます。

お礼日時:2011/02/13 14:53

Sorry, I couldn't catch that.

    • good
    • 0

外国人の方に聞くのであれば、



Pardon?

でイイと思います。
    • good
    • 0

Pardon?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!