dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は美大や芸大ではなく
普通大学の三回生です。
専攻は一応美術で、絵画制作のゼミに所属しています。

就職を考えた上で、グラフィックデザインの関係の仕事がしたくて、イラストレーターやフォトショップのソフトの使い方は大学とは別に習ってきました。

しかし、最近空間デザイン、空間ディスプレイ業界の仕事を知り、わたしがやりたかったことはこちらの方が近いのではないかと思うようになってきました。

しかし、空間デザインの勉強などいままでしたことはないので、思い止まり一般に就職するべきでしょうか。

また、デザインというよりはプランナーとしてはたらきたいのですが、一応学部学科
不問とされてるところがおおいのですが、現実的に何も勉強したことのない私が採用されることはあるのでしょうか。

あるとしたら、これから勉強もしますし、資格もとることを考えています。

したらよい勉強、とったらよい資格などもできれば知りたいです。

芸大、美大でないと話しにならないならそうした意見もお聞きしたいです。

現実的な話をおねがいします。

A 回答 (2件)

>現実的な話



おそらく企業側も指定校制をとっているので、デザイナーの新卒求人は、特定の芸大・美大に限られるはずです。
一般大の学生にも門戸を拡げないのは、特定校の学生からの採用で事足りているからです。
質問者様でもエントリー出来るのは営業職など、スキルが必要ない職種に限られるでしょう。

大手企業でなく、小規模の施行会社でもOKというなら、気休めにしかならないと思いますが、専門学校に通う等されてみてはいかがでしょう。それでも、絶対就職出来るとは確約できないのですが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
現実的な話はやはりそうですよね。

入りたい会社であれば、営業などの職でも
やり抜きたい気持ちはあります。

理想だけでなく
自分にできることとも向き合いつつ、
就活に挑んでいきたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/06/06 23:04

インテリア・建築士関連の勉強は必須でしょう。


どんな仕事なのかを、図書館・本屋で調べてみればいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
もっと情報収集をしつつ、自分もスキルアップしていきたいと思います。

お礼日時:2012/06/06 19:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!