
こんばんわ。
建売り住宅を購入して近々入居予定です。建売といっても、基礎工事前に契約し、上棟やその後の施工も毎日見ていました。大工さんとも仲良くなりました。
とても楽しみなのですが、一点気になることがあります。室内の消毒です(バルサンとかのことです)
上棟してから外壁がつくまで2~3週間ありましたのでゴキブリ・ダニ等の害虫が入った可能性もあるので、個人的には入居前にバルサンしておきたいのですが、家を建てたことのある知人に聞いても入居時にはバルサンなどはしなかったとのことでした。むしろ新築の木の香りが無くなるのでやめたほうがいいのでは?とのアドバイスを受けました。
一般的には新築の場合は入居前にバルサン等の消毒をやったほうがいいのでしょうか?
家を建てたことのある方、ご教授願います。
なお、住宅メーカーに聞くと引き渡し前に掃除はするが特に消毒はしていないとのことでした。
よろしくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
建築士ですが、シロアリ対策は必ずされていますし、新築当初の建物にゴキブリなどの発生はまずありません。
ホコリが蓄積してきて、湿気なども出てきて虫たちが住みやすい環境になるまでは出ません。
概ね10年はそのままで良いと思いますが、それを過ぎるといくら清潔にしても出やすいかもしれませんのでバルサン等をす
ると共に保証がおそらく5年のシロアリ対策も効力がなくなるのでやり替えると良いと思います。
最近の建物はシックハウス対策や24時間換気が義務付けられていますから、心配し過ぎる必要はありません。
ありがとうございます。
ゴキブリ等の害虫がが好む環境にならなければ大丈夫ということですね。
バルサンは見合わせることにしました。
No.7
- 回答日時:
新築当初の建物に虫の侵入はほとんどありません。
人が住み始めてほこりなどがたまり、湿気がある状態にならないと
虫にとって住みやすい環境になりません。
引越してから虫を発見した場合、引っ越しの荷物についてきたと考えられます。
引っ越し後は古いダンボ-ルは虫の卵が付いている可能性があり
ますので、早めに処分してください。
バルサン系の駆除材は卵の状態では効果がないので、引っ越し後
4~5カ月してからか羽化した成虫を見つけた時に実行してください。
No.5
- 回答日時:
合板を多用した安いつくりならそこに虫がいる可能性がありますが、
卵の形で入っている可能性があり、数回しないと効果がないです。
見つけてからのほうがいいでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン控除の申請について教えてください 3 2023/02/25 09:07
- 虫除け・害虫駆除 賃貸でチョウバエ等の水回りで出る虫について 2 2023/06/27 23:42
- 相続・譲渡・売却 老朽化マンションの建て替えについて教えて下さい。 6 2023/08/13 12:29
- 確定申告 【住宅ローン控除について】 昨年末に新築が完成し引越済&ローン返済が始まったため確定申告をe-tax 1 2023/03/11 00:59
- 虫除け・害虫駆除 引越し先のチャバネゴキブリを全滅させたい。 9 2022/10/01 18:00
- その他(悩み相談・人生相談) 新築マンションに住む場合、最初にバルサンはしなくてもよいですか? 新築ですが、他の部屋はほとんどが既 5 2022/08/09 12:49
- 一戸建て スムストック中古住宅を購入されたことのある方 2 2023/02/01 13:21
- 一戸建て 中古住宅と比べると新築の家はやはり格別ですか? 9 2022/08/29 16:10
- 分譲マンション 我がマンションの事情についてご意見お願い致します。 2 2023/08/21 00:37
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
これ何て呼びますか Part2
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
戸建ての新居入居前にバルサンをたくつもりです。そこで伺いたいのですが ①廊下もやりたい場合は、それぞ
掃除・片付け
-
引越し前に、転入届の手続きしたらバレますか? 新しい家に住み始めるのは来月末からなんですが、 来月の
転入・転出
-
入居前にしておいて「よかった」こと教えてください
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
バルサンって赤ちゃんやペットに無害ですか?
その他(住宅・住まい)
-
5
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
6
新築住宅入居前にバルサンは必要?
その他(住宅・住まい)
-
7
新築の家にゴキブリが出るのはなぜでしょう?外から来ているなら来なくなる方法も教えていただきたく思いま
虫除け・害虫駆除
-
8
新築後悔。鬱。 今 新築を建設中で、来年の4月頃に引渡しの予定です。念願のマイホーム。楽しみで仕方あ
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
子だけ住民票を残して元の学校で卒業するのは可能?
小学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて下さい
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
性交による振動の伝わり方
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
社員寮に入居したことのある方...
-
賃貸入居、管理会社への挨拶は...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
パテで隙間埋め 退去時
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
のし表書(閉店)
-
隣家との距離この度新築する予...
-
入居期間前?でも簡単な荷物な...
-
住居届けの書き方について
-
【入居後】 部屋の傷はいつま...
-
市営住宅の一時時な住民票の移動
-
大東建託 退去費用の件
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性交による振動の伝わり方
-
教えて下さい
-
大阪府営住宅にすんでます。家...
-
ずっと実家暮らしの私 40代にな...
-
市営住宅で世帯分離した時の家...
-
夢のマイホーム購入からうつ状態へ
-
隣の部屋の入居者は30代くらい...
-
【退去費について】コンロ台の...
-
シャーメゾンの入居審査は同棲...
-
実家暮らしです! 家の中で友達...
-
「住ませる」と「住まわせる」
-
隣家との距離この度新築する予...
-
大東建託のメゾネットタイプ(...
-
中学校や高校の近くの物件につ...
-
アエギ声がうるさいお隣さんに...
-
住居手当の二重取りは可能なの...
-
「期日指定」ってなんですか?
-
大東建託 退去費用の件
-
借り上げ社宅での同棲
-
同じ建物なのに住所が異なる?
おすすめ情報