dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

英語で、「来週」と「再来年」は、表現を聞いたことがありますが、「先々週」と「一昨年」を表現する英語を聞いたことがないなぁと、ふと思いました。。。

「先々週」と「一昨年」を表す適切な表現はあるのでしょうか?
もし特にないのなら、どうやって表現すればよいのでしょうか?

明後日:the day after next
再来週:the week after next
再来年:the year after next

一昨日:the day before yesterday
先々週:?
一昨年:?

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

the week before last


the year before last
などとも言うことがあるようですが、普通には
two weeks ago
two years ago
のほうがわかりやすいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答を頂いてありがとうございます!

the week before last
the year before last

なんですね。

でも、数字を使った言い方(two weeks ago)のほうがすんなりわかり易いですね。

お答え頂きありがとうございました!

お礼日時:2014/03/18 20:27

先々週、ならfortnightという単語があります。

昔覚えましたね。fourteen nightsが短くなったものだそうです。

一昨年、にはそういう表現はない気がします。知らないだけかもしれないけど。two years agoでいいと思うけど?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

fortnightly(隔週) は、よく聞いたことがあります。

fortnight は、知りませんでした!14日夜が変化した単語だったんですね。興味深いです。

two years agoが一般的なようですね。
お答え頂き、ありがとうございます!

お礼日時:2014/03/18 20:33

the week before last, two weeks ago, a week ago last Saturday, など。


two years ago, the year before last, year before last, など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な回答を頂き、ありがとうございます!

お礼日時:2014/03/18 20:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!