電子書籍の厳選無料作品が豊富!

Long ago, a cave flooded and its top (fall) in.

fall を適切な形にしなさい、という問題なんですけど、fell で合ってますか?
また、この文って動詞はflooded でいいですよね?
日本語訳はどうなりますか?
『ほらあながいっぱい集中して天井が落ちた。』
これでいいでしょうか?
flooded のここでの訳し方はどうすればいいでしょうか?

教えて下さい。
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

flooded が動詞で、and でつながれて、fell も動詞です。



flooded が過去形だから同じ過去形の fell で正しいです。
「~して、~した」

flood は「洪水」という名詞から、動詞にもなります。

river のような語が主語なら「氾濫する」ですが、
cave が主語なら「ほら穴が水でいっぱいになる、水浸しになる」
「ほら穴が洪水状態になる」ということです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりやすいです。

お礼日時:2014/07/02 03:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!