dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ファストフードの注文、1人分の注文はなんとかできるのですが、複数の注文だとうまく伝えることができません。

たとえば、以下の例の場合
ビッグコンボを2つ、キッズコンボを1つ。3つともチーズをトッピングしたい。
最初から入っているレタスなどはそのままにして欲しい。
ビッグコンボ2つは店で食べて、キッズコンボは持ち帰りたい。

1.Can I get 2big conbo with cheese and 1kids conbo with cheese.
この後、「ビッグコンボは2つともチーズを付けたい。」あるいは、「全部にチーズをつけたい」
という補足をしたいのですが、ぴったりくる表現がわかりません。

2.Do you want lettace,tomato, and onion?
と質問された場合、
Yes,please. Three of them.
でよいでしょうか。

3.For here or to go? 
2つは店で食べて、キッズコンボは持ち帰ります。
を英語で言うと?

なるべく簡単な表現を教えてください。よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

1. の末尾 for each/for BIG combos. は、全部なら for each、BIGコンボのみなら for BIG combos を適宜選択してください、という列挙です。



2. ご質問での意図を踏まえた上で、あえて All とだけ言うことで、「全種類の野菜」を「全コンボ」にという、とにかく全部(抜かなくていいよ)というのをごく単純に強調するのが得策と、表現を選択した結果です。

伝わらなかったようで残念ですが、もっと納得したものが欲しいようでしたら、他の素晴らしい方々の知恵をお借りください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

for,eachといった品詞の使い方が苦手なため、意図が理解できませんでした。
書いていただいた文をもう少し深く調べればよかったのですが、お気を悪くされたのでしたらお詫びします。
参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/09/19 06:48

1. Can I have 2 BIG combo and 1 KIDS combo, AND please put cheese for each/for BIG combos.



2. Yes, please で確認のため3種類ともか聞かれたら All とだけ言う

3. BIG combos for here, but KIDS combo to go.

文法よりも、的確に数とトッピングと組み合わせが伝わることを優先しました。

大文字のところは、声を大きめに出して、「追加条件がありますよ」の雰囲気をかもし出してください。

この回答への補足

trytobeさん
早速ありがとうございます。
1.ですが、これですと2つのBIG comboだけにチーズをトッピングすることになりませんか。
3つのバーガー(2BIG comboとkIDS combo)にそれぞれチーズを付けたい場合はどうなりますでしょうか。

2.これは僕の質問の書き方が悪かったようです。すみません。
3つのバーガーに全部の食材を挟んで欲しいことを強調したいのです。

3.この言い方はとてもわかりやすくていいですね。

>文法よりも、的確に数とトッピングと組み合わせが伝わることを優先しました。
はい、おっしゃる通りです、忙しい店先なのでなるべく簡潔にスピーディーに伝えたいと思っていました。

補足日時:2014/09/18 19:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!