
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
パンが焼けたかどうかは、焼減率で判断します。
オーブンの中に入れたままにしたら水分が蒸発し、焼減率が変わってしまいます。
外側から火が通るのでクラストが厚くなり固いパンになります。
パンは焼けた状態では、内部の水分が気化しています。
その後温度が下がると気体から液体へと変わります。
理科で習ったと思うのですが、気化すると膨張、液化すると収縮。
体積が減少します。
食パンなどが潰れるのはこのためで、これをケービングと言います。
その為焼き上がったらすぐに外に出しショックを与えます。
これで、内部の高温の気体と外の常温の気体が入れ替わりケービングを抑える事が出来ます。
従ってオーブンに入れたまにしていると、パンが縮みます。
家庭用のオーブンであれば、極端な変化は無いと思いますが、
美味しくなくなるのは間違いありません。
オーブンに入れたままでは縮んでしまうのですね。
入れたままにせず、直ぐに取り出すようにしようと思います。
詳しくご回答いただき、ありがとうございます。
用語などとても勉強になりました。
No.4
- 回答日時:
No.2の方の回答が正しいですよ。
オーブンに入れたままではよくないのですね。
ふわふわなパンを作りたいので入れたままにせず、きちんと取り出そうと思います。
ご回答いただき、ありがとうございました。
皆さん詳しいので勉強になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
オーブンって使い終わったら中温かいじゃないですか??その後もまたお菓子入れる時余熱するんですか??
お菓子・スイーツ
-
電子レンジに入れっぱなしの食べ物について。 昨日のお昼すぎにお昼ご飯としてレンチンのビーフンを袋ごと
電子レンジ・オーブン・トースター
-
焼きたてのパンは本来、冷ましてから食べるものでは?
レシピ・食事
-
-
4
パンの一次発酵不良?生地がねばつく感じ...
シェフ
-
5
前日焼いたパンを翌日食べたい
食べ物・食材
-
6
パン作りを中断
レシピ・食事
-
7
手作りケーキを、2日に分けて作るには、1日目はどこでやめるべきでしょうか。
お菓子・スイーツ
-
8
オーブンの予熱に時間がかかり過ぎる。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
オーブンに入れると縮むパン
-
ホームベーカリーとオーブンど...
-
「170℃のオーブンで40分焼く...
-
170度に予熱したオーブンで30分...
-
お菓子レシピの中のオーブンの...
-
蒸しパンの作り方教えてください
-
米は水につけっぱなしにすると...
-
トンカツに強力粉はOKか(至急)
-
揚げ物をしようとしたら、片栗...
-
ピザ生地の膨らませ方ってコツ...
-
大量の鳩サブレ 何かに利用で...
-
ファミマのこのパン、消費期限...
-
ホットケーキに、牛乳の代わり...
-
西洋菓子の「華」ってなんだと...
-
軟らかすぎるお好み焼きの改善方法
-
家にあるお餅の袋が膨らんでい...
-
ベーグルってなぜあんな硬いの...
-
くず餅をきな粉と黒蜜で食べた...
-
メロンパンのビス生地が割れる
-
高菜漬きを調理する時に洗いま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パンを焼いた後オーブンにいれ...
-
170度に予熱したオーブンで30分...
-
オーブンに入れると縮むパン
-
オーブン予熱の時に天板はどう...
-
パイの焼き時間と温度
-
「170℃のオーブンで40分焼く...
-
食パン(1斤と1,5斤)のオーブ...
-
『オーブンを150度に予熱する』...
-
お菓子やパン作りの際のオーブ...
-
私の家の電子レンジは余熱がで...
-
ホームベーカリーとオーブンど...
-
クッキーを作る時、オーブンと...
-
パンを焼く前に塗るたまごが臭...
-
オーブンレンジがちょっと弱く...
-
ヘルシオ 焼きたい温度で焼けない
-
山形パンの焼き方について
-
フランスパンを焼くコツを教え...
-
予熱したオーブンとしてないオ...
-
ベーグルの焼きむらができてし...
-
パイシートが縮んでしまうんです
おすすめ情報