アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

5つ目は看護師として笑顔で患者に接する 
The fifth is to contact a patient with a smile as a nurse
なぜなら患者さんを不安にさせないため
Because I do not worry a patient

A 回答 (6件)

後半の”なぜなら~”は日本語としてはちょっと中途半端な文章で、意味としては理由というよりも”~するために(目的)”です。

これらをまとめて、どのような状況を想定してるかにもよりますけど、”看護師の心得”の箇条書きのようなものだとすると、前半は”~すべき”という意味の文章かと考えられます。よって、以下のようにまとめますかね?

The fifth is that you, as a nurse, should take care of your patients with a smile, so as not to make them feel anxious.

The fifth is that, being a nurse you want to treat your patients with a smile. By doing so, you can avoid them feel anxious.

などでしょうか?as a nurseはなくていいって人が多いですが、文章に忠実に訳すなら厳密には違ってくる気がします。

いずれにせよ、この二文の日本語のつながり自体がちょっとぶっきらぼうなので、曖昧な部分があるかもです。
    • good
    • 0

医療現場の場合、医師も看護師も、ここでは、治療行為上の注意かと推察します。


そういう意味では、単なる人間関係ではないので、contact とか care よりも、cureという治療するという意味が妥当かと思います。
故に
Fifth
To cure a patient with a smile
または、
To give a smile to a patient.
だと思います。
また、患者さんを不安にさせないといっても、医療上の対応で、余計な不安を取り除くという意味かと思いますので、
Because of avoiding from an unnecessary anxiousness on cure for a patient. 患者に治療に関する不要な心配を避けるためではいかがでしょうか?
    • good
    • 0

The fifth is to treat patients with a smile because it relaxes them.



No.1の方のように『看護師として』は不要のよう思います。英語の as a nurse だと余計そう感じます。例えば 『子として親の面倒を見る、医師として患者を見殺しにはできない』のように『~として・・・する』の、~と・・・との間には必然性みたいな関係がうかがわれますがご質問の文では、それとは違うような気がします。 ご質問の文は全体の一部のようなので恐らく この文にas a nurseが無くても読めばnurseについてのことだとわかると思いますが。

『接する』に対応する contactですが、人に対してcontactをいう言葉を使う時は、ほとんどが『連絡を取る』 という意味なので、従ってここでは 『~に応対する』という意味の treatがベターです。

relaxだけで『不安を取り除く』という意味があります。
    • good
    • 0

これの続きですか?


https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9078349.html

この流れなら、

The fifth thing is the efforts to take care of patients with smile, so as not to make them feel afraid.

あたりでどうですか。
    • good
    • 0

Fifth, you should contact patients with a smile as a nurse. That'

you should prevent them from worrying.
    • good
    • 1

日本語の方もですが、as a nurseってなんか邪魔な気が...


a patientよりpatientsだと思います

下の文章はBecauseのみの文章でおかしい
あと、"私が患者を不安にさせることがないために"みたいな文章になってます
正しいかは分かりませんが、 I make patients not to feel anxiety.とかかなと思います
makeより"不安から解放する"とかそういう意味になるような単語の方があうかも知れません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています