dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日10時ごろご飯を炊いて12時にお昼を食べて外出したのですが保温してるのに蓋を開けたまま今まで放置してました。ご飯は乾いてしまっていて保温取り消しを押そうとしてもなぜか保温になったままでした。一応コンセントを抜きましたがやばいですか?

質問者からの補足コメント

  • 炊飯器が壊れたのかと思ってやばいという意味です(>_<)説明下手でごめんなさい!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/08 12:01

A 回答 (3件)

ご飯の心配ですか。

それとも炊飯器の心配でしょうか。
ご飯は放置した時間が分かりませので何とも言えません。
炊飯器は大丈夫だと思います。保温しようとしても蓋が開いているために炊飯器のセンサーが誤作動したのでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

炊飯器が壊れたのかと思って買い直しとかしないといけないと思って質問しました(・・;)
大丈夫なんですね!
ありがとうございますm(__)m

お礼日時:2016/08/08 11:59

とりあえず、ごはんはざるにでもあげて、明日の猛暑で、天日干しをして、非常食にしましょう。

(戦国時代の戦士の主食です)
炊飯器が空になったら、明日このトラブルがなければ食べる予定のごはんを仕込んで、確認のためごはんをたいてしまいましょう。その方が安心できるでしょう。(おそらく復活しています。)
    • good
    • 1

やばいというのは、何が?

この回答への補足あり
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています