dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

透析になるには、どのような症状になったらですか?私は、糖尿持ちで透析にはなりたくないです。何に気をつけていけば大丈夫ですか?

A 回答 (2件)

もちろん糖尿病を悪化させないためには炭水化物を控えて血糖値が上がりにくい食べ物を選ぶのは大事ですが、それと同時に尿酸値が上がらないようにプリン体の少ない食べ物を摂取することがとても大切です。


添付した画像のような本を読んでなるべくプリン体の少ない食生活に気をつけてください。
「透析になるには、どのような症状になったら」の回答画像2
    • good
    • 0

伯父がやはり糖尿ですが、医師のいいつけどおりの摂食となると相当きついみたいです。


糖質を取ってはいけないので、とにかくご飯・パン・麺類ほとんどダメで1日50gまでとかで…
炭水化物がほぼアウトということは、お菓子やケーキといった嗜好品も概ね入りますから食の楽しみが…
自分の食欲と健康を賭けた闘いのようです。
守れず悪化する人が大変多いようですから…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

炭水化物がダメなんですね。楽しみなくなりますね

お礼日時:2017/02/05 15:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!