dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝の目覚めをスッキリする方法

A 回答 (4件)

早く就寝する、目が覚めたらすぐに太陽を5分位あびる、朝食を食べると良いと思


います、就寝時間が短いと疲れが取れませんし、成長ホルモンが少ないと疲れも取

れません、太陽をあびて体内時計の25時間時計をリセットすること、食事をする
と内臓・脳が活動を始めますので必要だと私は思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

的確な回答ありがとうございます。
寝つき悪い・夜中目覚める・早く目がさめる最悪なパターンです。
仕事場が暑い
多量の汗
体力が必要

熱中症になりやすいため
スポーツ飲料に熱中症用に塩飴
身体の熱を冷ますのに冷凍した葡萄
甘いのを取りすぎているなと反省しました。
気をつけたいと思いました。

お礼日時:2017/08/28 20:20

目覚ましが鳴る前に起きる (^o^)v

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
早く目が覚めて、ベットで寝たまま簡単体操しても
ぼ〜〜と目覚めが悪いのです。
さっさと起きだすのも良いかもしれませんと思いました。

お礼日時:2017/08/28 21:37

目が覚めたらデスソース舐めたらスカッとしますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

奇抜なアイデアありがとうございます。
デスソースを知らなくて調べました。
え?御遠慮申しあげます。
アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2017/08/28 21:11

空調を使わない。



汗をしっかりかく。

夏らしくイベントにたくさん参加するなどとにかく動く。 

スイーツやジュースがほしくなる季節だが砂糖のとりすぎに注意。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
スイーツ食べすぎてます。
熱中症用の飲み物
体重増えてます。
気をつけたいと思います。

お礼日時:2017/08/28 21:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!