生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
回答数
気になる
-
iphone16eに機種交換したらアプリの反応が悪くなりました。
iphone SE3から16eに機種変更しました。 通信会社は引き続きuqモバイルを利用してます。 自宅に居る時はWi-Fiを使っているので不便を感じないのですが、 外出すると今まで使えていたアプリがグルグル回ってしまいます。 ポケモンgoはフリーズしてしまいます。 アンテナは4本立っています。 フリーズしたり、グルグル回ってしまった時は再起動をして もう一度アプリを開きますが同じ現象が続きます。 このような場合の解決策は、どのようにしたらよいのでしょうか。
質問日時: 2025/09/06 22:16 質問者: copapa518 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
回答受付中
0
0
-
扇風機のプラグをコンセントに挿入して
引き抜いたり!差し込んだり!引き抜いたり!差し込んだり!を繰り返せば、コンセントをイカせることが出来ますか?
質問日時: 2025/09/06 16:05 質問者: masahiro_2025 カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
ベストアンサー
5
1
-
教えて!goo 長らく有難うございました
「教えて! goo」が2025年9月17日(水)で終了するとのことです。 2007年にgoo登録以来約20年「教えて!goo 」のお世話になりました。 健康、居住、生活、趣味、法律、経済、科学、技術、PC、スマホ ・・etc その時に起きたあらゆる分野の疑問に、多くの皆様からお教えいただきました。 「教えて!goo 」の質問を振り返れば、約20年間その折々の生活が思い起こされます。 見ず知らずの人への助けを無償で行う日本人の国民性も感じられます。 お教え頂いた多くの皆様にお礼申し上げます。 同時にgoo事務局の方々にもお礼申し上げます。 有難うございました。 PS これから先々不明な点が出てきた時、「教えて!goo 」の代わりに何処に相談すれば良いかを考えています。 取敢えずOKWAVE(オーケーウェーブ)への登録を考えています。 https://okwave.jp/
質問日時: 2025/09/06 13:04 質問者: JeanGabin カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
回答受付中
3
0
-
新規購入して間の無いPCの電源を入れると『BitLocker』の回復キー入力を求められました
新規購入したWindows11(homeエディション)のセットアップを済ませ、データの移行等が概ね済んだ時点で作業を終了。 翌日続きをやろうとすると、電源を入れた覚えがないのに本体がかなり熱を持っている状態でファンが回っていました。 画面はブラックで何が起こっているのか分からないまま、電源ボタンを押しても Alt +F4 を押しても変化が無いので、やむを得ず電源ボタンの長押しをしたところファンは止まりました。 そして、暫く置いた後電源を投入したところ、 BitLocker 使用できる状態に戻すには回復キーを入力してください(キーボード レイアウト:日本語) と表示されますが、入力ワクの直下に (キーを識別する)回復キーID:92A1F・・・・・(36桁) 以下、キーを探す方法とかいろんな説明 が表示されていますが、48桁のはずの入力を求める回復キーが36桁で同じ画面に表示されていることに疑問が生じ、こちらにお尋ねした次第です。 どの様に対処すれば良いのか、知見をお持ちの方がいらっしゃいましたならお力をお貸しください。
回答受付中
1
1
-
やっぱり解決できてなかった
Dellのデスクトップパソコンを使っているのですが、付属のキーボードのテンキーが認識されず 数字を打ち込めません どこをいじったらテンキーの数字を認識するようになるでしょうか? NumLockを押して点灯するんですが、数字は認識しません、NumLockを点灯させないと→とかは認識するんですが数字は認識しません 「スクリーン キーボード」のスライドスイッチを「オン」にします。 右下に表示されている「NumLock」を押して、ON/OFFを切り替えてください。 というのを読んでスクリーンキーボードをだして操作したら打てるようになったんですが、パソコンを再起動したらまたテンキーが使えなくなりました
回答受付中
3
0
-
大きめの氷を作れる家庭用製氷機を探しております。
家庭で氷が作れる製氷機を探しています。 用途としましては、スポーツ後にアイシング用として使用します。 ドリンク用だと氷が小さめのようで、スーパーなどにある大きめの角ばった氷の大きさが理想です。 惣菜などを包むビニール袋4つ分くらいの量が作れるものを探しております。 やはり、そういった量と大きさの氷は家庭用の製氷機だと難しいでしょうか? おすすめなどあれば教えて頂きたいです、宜しくお願い致します。
質問日時: 2025/09/05 23:13 質問者: takkie1108_2022 カテゴリ: その他(生活家電)
回答受付中
5
0
-
テンキーの認識
Dellのデスクトップパソコンを使っているのですが、付属のキーボードのテンキーが認識されず 数字を打ち込めません どこをいじったらテンキーを認識するようになるでしょうか?
回答受付中
1
1
-
住所録及びハガキ宛名印刷のフリーソフトを紹介してください。
今までは「筆まめ」を使っていましたが、パソコン買い換えで無くなってしまいました。 年賀状もあまり出しませんので、新しいパソコンに移し忘れてしまいました。 やはりないと不便なので、フリーのソフトをインストールしようと思います。 紹介してください。
質問日時: 2025/09/05 16:29 質問者: araaraiiwa カテゴリ: デスクトップパソコン
回答受付中
5
0
-
Smartあんしん保証の対象の全損や故障とはどんなケースですか
Smartあんしん保証の対象の全損や故障とはどんなケースですか
質問日時: 2025/09/05 16:02 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
回答受付中
2
0
-
スマホのデータ移行
スマホ初心者です。 ソフトバンクから2年経過したからスマホを機種変更しませんか、との案内がきました。今のスマホの残金5万円弱が無料になるそうです。これがオトクなら機種変更したいのですが、データ移行とか設定とかは今のスマホと同じにしてくれるのでしょうか?
質問日時: 2025/09/05 12:43 質問者: 56ron87 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
回答受付中
5
0
-
CD/DVDプレイヤー(ONKYO FR-9GXDV) 、「NO Disc」表示になる。
音がなるはずの中古CD/DVDプレイヤー(ONKYO FR-9GXDV) を購入しました。一般的な「音楽CD+DVD」で試しました。DVDは認識して音が鳴るのにCDが「NO Disc」表示になり聞こえません(直接接続したスピーカーとイヤホンの両方で確認)。ちなみにMDとラジオは聞けます。調べてみると、CDとDVDは別のレンズらしく、まず、レンズクリーニングが有効との事ですが、スライドトレーの為、正面の隙間から覗いても、レンズの場所がわからず、手が付けられません。何を試せばよいか、アドバイスをお願いします。
質問日時: 2025/09/05 10:56 質問者: boohoogoo カテゴリ: ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
回答受付中
9
0
-
カセットレコーダーのくぐもった音がいや
東芝 SD/USB/CD ラジオカセットレコーダー 形名 TY-CDX92 を買いました。 再生時スピーカーから出てくる音が くぐもったというか、位というか、(音質が低い?) EQとかで、高い音に変えることができるものもあるようですが、 本機にはそのようなものは突いていません これはスピーカー自体の性能によるもので、これ以上変えることはできませんか? もっと軽い高い音にして聞きたいのですが・・ 手立てはないですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2025/09/05 06:30 質問者: 00mitue00 カテゴリ: その他(パソコン・スマホ・電化製品)
回答受付中
11
1
-
チューナーレステレビ
チューナーレステレビを買おうと思ってますが、 主なメーカーはXiaomiやTCLなど新興メーカーですね。 パナソニックやソニーは出していない。まあその時点で オワコンですが。やはりNHKに忖度してるんでしょうか?
回答受付中
9
0
-
Bluetoothで耳はどうですか?
Bluetoothつけると耳の穴が密閉されるので、個人差はあると思いますが、耳の中がクチュクチュになったり、かゆくなったりしませんか? 自分はBluetoothを耳につけすぎて、耳の穴の奥のほう(綿棒が届かないほど奥)がかゆくてかゆくてたまらず耳鼻科へ行って来ました。 Bluetooth使用を中止して、かゆみはおさまりましたが、再び使用したら、またかゆくなりますかね? そろそろ使いたいんですが。
質問日時: 2025/09/04 21:20 質問者: masahiro_2025 カテゴリ: Bluetooth・テザリング
ベストアンサー
7
0
-
HDDの空き領域が少ない。使用領域が不明。
1TBのHDDをDドライブとして使用しています。隠しフォルダも表示する設定にして、Dドライブに表示されているフォルダを全て選択し、プロパティを開くと、100GB程使用しています。ですが、Dドライブの空き領域は、181GB/931GBとなっていて、Dドライブのプロパティを開くと、使用領域は749GB、空き領域は181GBとなっています。残りの649GBはどうなっているのでしょうか? ツールでエラーチェック、ドライブの最適化とデフラグをしましたが、変化がありません。OSはwindows11、HDDはtoshiba DT01ABA100Vです。
質問日時: 2025/09/04 16:08 質問者: tishi カテゴリ: ドライブ・ストレージ
回答受付中
9
0
-
Smartあんしん保証に入ってますか
もし入ってない状態で、異常が起きたら、どうなります か ちなみに2年返却コースで端末を使ってます また、このあんしん保証に明記されてる全損、故障とはどんなケースでしょう 去年12月端末購入後すぐ調子悪く。 アプリ上でちょっとしたバグが頻発です。Safariのタブ や写真で、説明しきれないくらい、ちょっとしたバグが起きて正常とはいえません。 Appleストアに電話したら、アプリの問題で、端末の責任ではない。現状を電話では把握できない、そのちょっ としたバグを確認できないと対応できないと言われまし iPhone15購入前の1円レドミの方がよほど優秀というか正常でした。どういう事なのか苛立ちがあります ガラケー世代の私に対応作をお願いいたします あんしん保証が役に立たないなら、毎月880円と消費税を払う意味がなくなります ちなみに端末は、本来iPhone15は10万円するときいて、1円スマホより大切に扱ってます 2年返却コースで、購入後まだ9ヶ月ですが、Androidに変えたい場合は、お金を取られるのか、どういう手続きになるのでしょうか
質問日時: 2025/09/04 14:02 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
回答受付中
3
0
-
ノートパソコンのキーボードの上にグラニュー糖をこぼしました。
ノートパソコンのキーボードの上にグラニュー糖をこぼしました。テンキーが使えなくなりました。キーボードだけ交換するには? 東芝ダイナブックB55/Jです。 いくらくらい自分で、できますか? キーボードだけ交換するには?動画はありますか? 詳しいかたお願いします。
質問日時: 2025/09/04 10:09 質問者: masamieko0183Abc カテゴリ: マウス・キーボード
回答受付中
10
0
-
ビデオカメラ撮影でも使えるピンマイクを探してます
今、ビデオカメラCanoniVIS HF R52で使えるピンマイクを探しています。 YouTube撮影用で、日曜日には必要でAmazonで買えるPrime対商品でビデオカメラ撮影でも使えるピンマイクがあれば教えていただけないでしょうか? 今までピンマイクを使った事がなく地声でしたが、最低編集をお願いするようになった編集者の方から声が聞こえにくいと言われ、マイクの使用をお願いされたのでお願いします。
回答受付中
3
0
-
ケータイの内側にイメチェンシールを貼ると格好いいですか? (それとも貼らないほうがいいのか)
ケータイの内側にイメチェンシールを貼ると格好いいですか? (それとも貼らないほうがいいのか) ケータイの内側にあるボディ、フレームにイメチェンシールを貼ろうかと検討中。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0CBYGXR29?ref=ppx_y ガラホは黒色です。 https://www.softbank.jp/mobile/products/keitai/
質問日時: 2025/09/03 21:34 質問者: bluepad カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
回答受付中
4
0
-
ビデオカメラで撮影の場合のワイヤレスのピンマイクについて
急ぎで、下記URLにあるワイヤレスのピンマイクを購入したいのですが、YouTube撮影用で10年以上前のビデオカメラでの撮影になります。 スマホはAndroidを使っていますが、ビデオカメラで撮影の場合でも使用可のでしょうか? https://amzn.asia/d/0jw8wFL
回答受付中
2
0
-
96年にDVD、06年にBlu-ray、16年にUltra HD Blu-rayと、出ています。
10年に一回ですが、来年に次のが出たり、出る可能性はありますか。あるとしたら、どんなのですか。
質問日時: 2025/09/03 19:12 質問者: むたい カテゴリ: その他(パソコン・スマホ・電化製品)
回答受付中
4
0
-
Youtube動画を保存しようと思っても追加先が表示されません
自分で作成した沢山の再生リストの一部しか、保存する、の追加先に表示されません
質問日時: 2025/09/03 17:21 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
回答受付中
2
0
-
ガスコンロソケット
やっと ガスコンロを入手して取り付けようと思ったら 写真の元栓にホースがつきません 調べてみると ソケットというものが必要なんですね…… 4〜500円で買えると思ったら 通販で見ると安くても 1700円とかして もううんざりします ガスコンロも値上がりしていて ホースも結構高くて また ソケット 買うのは本当に嫌になります どこで一番安く買えますか?
質問日時: 2025/09/03 15:09 質問者: lancru333 カテゴリ: ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
回答受付中
1
1
-
端末の過熱
Android携帯 端末の過熱について GALAXY エアコンやミニ扇風機では、熱を逃がさないですか?
質問日時: 2025/09/03 13:13 質問者: ren8305-0827 カテゴリ: Android(アンドロイド)
回答受付中
6
0
-
スマホの機種変更の時期
スマホの機種変更って、どのようなタイミングでしていますか?バッテリーが劣化すると言われる2年くらいが目安ですか?
質問日時: 2025/09/03 12:24 質問者: 56ron87 カテゴリ: Y!mobile(ワイモバイル)
ベストアンサー
7
0
-
電話のアプリを教えて下さい
楽天のスマホを解約し、SIMをMVNOから購入して通信事業者を楽天からMVNOに変えました。 MVNOのスマホの番号に電話をすると、呼び出し音はしますが受話器のアイコンが無くなっており、 受話器を取って電話を受けることが出来ません。 電話のアプリが無くなっており、楽天の解約で無くなったようです。 Playストアから電話のアプリ「GoogleVoice」を選択しインストールして このスマホの番号に電話をすると呼び出し音がして、受話器を取り話すことは出来ます。 しかし、GoogleVoiceから電話を掛けることが出来ません。 「GoogleVoiceはご利用いただけません。 お住まいの国ではまだGoogleVoiceをご利 用できません」のメッセージが表示されました。 Playストアから電話のアプリ「連絡先と電話」を選択しインストールすると、送受信が出来ました。 しかし、Japaneseなど言語を選択する画面は出ますが、電話機のアイコンをホーム画面に表示する方法が分りません。 この為、「GoogleVoice」も「連絡先と電話」もアンインストールしました。 Playストアから得られる電話のアプリを何かお教え願います。 電話の送受信だけなので、一番簡単で安全な電話のアプリが良いのですが。
質問日時: 2025/09/03 11:15 質問者: JeanGabin カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
9
0
-
母親の体温がおかしい。
けさ、母親がオムロンの電子体温計で体温を計ったら、37度5分ありました。この体温に不服があり、昔の水銀の体温計で測定したら36度4分でした。今、体温計が曖昧で困っている状況です。正確なのはどの体温計でしょうか?実際母親は熱があるのでしょうか?今どきの電子体温計が壊れているのかなあと困惑しています。母親は80代前半です。
回答受付中
14
1
-
スマホにはなぜAnimator再生時間スケールがある?
ウィンドウアニメーションスケール トランジションアニメーションスケール Animator再生時間スケール この設定があることを当初知らなかったのですが、なぜ、スペックを最大限利用できるようになっていないのでしょうか? ここを なし にすると恐ろしく快適になりました。 体感数世代分スマホが最新モデルになったような気がします。 せめて、普通の設定画面でも操作ができればわかりやすいと思うのですが、なぜ、設定がしにくい場所においてあるのでしょうか?
質問日時: 2025/09/03 04:40 質問者: takumiio カテゴリ: Android(アンドロイド)
回答受付中
1
0
-
Youtubeの再生リストの中の保存済みとはなんでしょう
Youtubeの再生リストを見ると、自分で作ったリストの他に保存済みというのがあり、投稿者の作ったリストがご丁寧のそのまま見れるようになってます。 この保存済みとはなんでしょうか たしかに、検索して、プレイリスト毎保存した記憶はあります。
質問日時: 2025/09/02 16:39 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
回答受付中
2
0
-
扇風機の羽止めキャップのネジ向きについて
主に2~4トンクラスの左側のナット類は逆ネジが多いです。 進行方向に締めることで、緩み防止という事だと思っていました。 今日扇風機の埃掃除の為に外したんですが、キャップは逆ネジということは知っていましたが、羽は右回転なんですよね。 検索したら、回転による緩みを防ぐ為。とのこと。 トラックの左タイヤも同じ理由でした。 前進時タイヤは左回転。扇風機は右回転。で、同じ理由ってのが腑に落ちません。
質問日時: 2025/09/02 16:28 質問者: 一歩手前 カテゴリ: 扇風機・冷風機・サーキュレーター
回答受付中
4
0
-
LANジャック加工について
メーカー品の両端LANプラグ付きの片側を切断してLANジャックを付けようと考えてましたが、ある 書き込みに、 「エレコムなどのコネクター付きの線を切って使うなんてのはだめです」 というのを見かけました。 まさに考えた通りなんですがなぜダメなんでしょうね。 考えてるのはAWG26撚線のケーブルでジャックも対応品用意してますけど。 ほんとにダメなら諦めますけど、切断したらそれまでなので。
質問日時: 2025/09/02 09:26 質問者: KU1012 カテゴリ: ルーター・ネットワーク機器
解決済
6
0
-
タブレットを外出先で使ってる方へ
タブレットの入れ物はどんなものを使ってますか? 病院の待合室で使うのが目的なのでショルダーバックがベストかなとは思ってるのですが。
ベストアンサー
5
0
-
YouTubeの字幕(自動翻訳)を表示させる方法教えて!
YouTubeの字幕(自動翻訳)を表示させて海外の方の動画を楽しんでいましたが、端末交換してから表示されなくなりました。 右上歯車のマーク→字幕→自動翻訳→日本語、で、『日本語の字幕(自動翻訳)がオンになりました』とは出るんですが、字幕は表示されません。 今まで字幕を見れていた動画でも無理でした。 端末再起動させても解決しません。 日本語の動画の字幕は、字幕オンにしたら表示されます… 解決策あれば教えてください!
質問日時: 2025/09/01 14:08 質問者: yuuno17 カテゴリ: その他(スマートフォン・携帯電話・VR)
解決済
2
0
-
身の覚えのない電話番号
今から30分前に、「1833677485292」の変な電話番号が表示されたため、電話に出ませんでした。日本の電話番号ではないと思います。どこからかかってきた電話番号でしょうか?もしかして、闇バイトの電話のように見えますが、どうなんでしょうか?
質問日時: 2025/09/01 12:30 質問者: けんた35 カテゴリ: 固定電話・IP電話・FAX
回答受付中
9
0
-
町田以外で、ウォークマンを修理できるお店ありますか
町田以外で、ウォークマンを修理できるお店ありますか
質問日時: 2025/09/01 12:11 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー
回答受付中
4
0
-
Youtubeの動画、削除される前に保存したい場合どんな方法ありますか
Youtubeの動画、削除される前に保存したい場合どんな方法ありますか
質問日時: 2025/09/01 12:08 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
回答受付中
2
0
-
LANプラグ取り付け
LANケーブルの加工で購入したものが単線でなく撚線だったのですが、ジャックは挟み込みだからできそうに思うけど、プラグも単線同様できるでしょうか。 7m以下なんですが、撚線ケーブルでも支障ありませんか?
解決済
6
1
-
ここでは24時間テレビが批判的なのは何故ですか?
教えてください。 いよいよここもカウントダウンですね。
質問日時: 2025/09/01 08:16 質問者: plechl カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
解決済
6
1
-
地デジのテレビ番組を、録画でしか見ません。
録画した番組をBlu-rayディスクに焼いたり、買ったBlu-rayを再生したり、4Kネット配信動画を見ます。それでしたら、4Kスマートテレビ、Blu-rayレコーダー、Ultra HD Blu-ray プレイヤーを買うのが、一番安いし、一番良いのですか。
回答受付中
6
1
-
外付けHDDのパスワード機能付きって何ですか?
シーゲートの外付けHDDで5テラが欲しいんですが 私が本来欲しかった このタイプは現在在庫切れで買えません https://www.amazon.co.jp/dp/B08ZJFYB9J/?coliid=I34OJN4LY97OH4&colid=3TSE1963XDWPZ&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it&th=1 其処で在庫の有る物を探してたら このタイプを見付けました https://www.amazon.co.jp/dp/B094R15DYV/?coliid=I27IFAROL3UOLJ&colid=3TSE1963XDWPZ&ref_=list_c_wl_lv_ov_lig_dp_it&th=1 但しパスワード機能付と書いてるんですが パスワード付きって如何言う物なんでしょうか? ちなみにパスワードは特に必要も無く 今迄パス付を使用した事は有りません 尚、上記タイプだと「スタイル」の所で 「HDD」を選択するとパス無しも有る様ですが 諸事情から私は購入出来ません
質問日時: 2025/08/31 20:25 質問者: mitsuemon カテゴリ: その他(パソコン・周辺機器)
回答受付中
8
0
-
パソコンのメディアプレーヤーの画面について 書き込み作業の画面に戻すには
メディアプレーヤーにある音声データを CDへ書き込み保存していました 書き込みのリストはまだ残っていたのですが CD入れ替えの切りのいいところで 一旦、中断したところ 右上に書き込み選択などがある画面が 次に開いたときには モノクロっぽいシンプルな表示画面の設定に 変わっていました どこから書き込み作業できるのかも 選択表示がなくてわかりません なぜ変わってしまったのでしょうか エクスプローラーからでは 書き込みが進まないので メディアプレーヤーから 書き込み作業を簡単にできるのだとわかり 始めたところだったので 困っています
回答受付中
2
0
-
有線のイヤホンと無線のイヤホンでどっちが難聴になりやすいかというのはあるのでしょうか?
有線のイヤホンと無線のイヤホンでどっちが難聴になりやすいかというのはあるのでしょうか?
質問日時: 2025/08/31 18:52 質問者: ピクセル7 カテゴリ: イヤホン・ヘッドホン・補聴器
ベストアンサー
4
0
-
55%ほどあるはずのスマホがいきなりつかなくなって充電したら0%になってました原因は何ですか
50パーは残ってるはずのスマホが目を離したらつかなくなっていました、バッテリーを外してみたり(手軽にバッテリーが外せるタイプのスマホ)しましたがつかなくて充電してみたら0%と表示されていました。まだ1年ほどしか使ってないので故障にしては早すぎると思います。スマホに負担がかかっていたのでしょうか、負担がかかるとすれば位置情報を取得するポイントアプリなのかなぁと、なんなんでしょうか
回答受付中
7
0
-
ベストアンサー
1
1
-
利用停止になったヤフー知恵袋を使うには電話番号を変更しかありませんか
利用停止になったヤフー知恵袋を使うには電話番号を変更しかありませんか また、電話番号を変更したら面倒な事ありますか ラインは電話番号で管理してるんでしたっけ Youtubeの再生リストや履歴など、アカウント管理、gmailアドレスなど、 ビギナーに易しく教えてください
質問日時: 2025/08/31 12:00 質問者: タックタック。 カテゴリ: iPhone(アイフォーン)
回答受付中
4
1
-
洗濯機の表示の部分が異常な動きをしています
洗濯機の表示の部分が異常な動きをしています。表示部分が “H“ “4”を交互に表示しています。い なにがいけないのでしょうか どなたかアドバイスお願いいたします。 メーカーは、パナソニックで品番は NAーF50B6Cです よろしくおねがいします
ベストアンサー
6
0
-
生活家電で壊れたら困るもの
身の回りの生活家電で、エアコン、給湯器、冷蔵庫のうち、最も壊れて欲しくない機器はどれですか?
回答受付中
14
0
-
Googleメッセージのメッセージアプリでメッセージを送信した時の課金は何処に支されるのでしょうか
SIMの入っていないドコモのスマホAQUOS Wish4で、MVNO通信事業者から購入したSIMを挿入して使用しています。 プリインストールされている「+メッセージ」は受信出来るのに送信が出来ません。 通信事業者がドコモでなくMVNOの為の様です。 そこでPlayストアで「Googleメッセージ」のメッセージアプリを選択しインストールしました。 支払い方法に「カードを追加」「 NTT DoCoMo払いを追加」「 PayPalを追加」「 PayPayを追加」「 コードの利用」の5種類があり、「カードを追加」を選択し、キャッシュカード番号などを入力し、「Googleメッセージ」のメッセージアプリが使用できるようになりました。 ここの支払い方法で「カードを追加」を選択しましたが、メッセージ送信時の課金費用の支払先会社が分りません。 Googleに払われるのでしょうか? それとも自動的にMVNO通信事業者に支払われるのでしょうか? それともどこか別の会社に支払われるのでしょうか? 「Googleメッセージ」のメッセージアプリを使用してメッセージを送信した時の課金は何処にされるのでしょうか?
質問日時: 2025/08/30 16:29 質問者: JeanGabin カテゴリ: 格安スマホ・SIMフリースマホ
ベストアンサー
3
0
-
CDの音質
ダイアナクラールのCDはどれを聞いてもいい音質だなぁといつも思って聞いてますが、カラブリアフォーティのCDはどれを聞いても高域に伸びがなく籠った音です。逆にマライアキャリーのCDはどれを聞いてもシャリシャリで疲れてきます。自分が持ってるCDの中で録音がいいと思えるのは30%くらいです。これはスピーカーが悪いのか、CDにバラツキがあるのか、どうなんでしょうか?ご意見をお願いします。
質問日時: 2025/08/30 15:52 質問者: nakano3895 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
回答受付中
5
1
-
スピーカーの高音域
スピーカーでスペック上では40KHzまで再生できるのに実際に聞くと高域がこもって聞こえるのはなぜでしょうか?20KHzまでしか再生できないスピーカーのほうが伸びやかに聞こえます。これはスピーカーの個性なのでしょうか?小音量で聞いてるのでセッティングはあまり関係ないと思いますが。
質問日時: 2025/08/30 15:34 質問者: nakano3895 カテゴリ: スピーカー・コンポ・ステレオ
ベストアンサー
17
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【パソコン・スマホ・電化製品】に関するコラム/記事
-
最大20,200円分が当たる!教えて!gooから電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 3月に入り、まだ寒い日も続くが春らしい日和も増えてきた。この春は、マスク着用義務が個人の判断に委ねられるようになるなど活動が活発にな...
-
最大10,000円が当たる!教えて!gooから感謝をこめて電子書籍ギフトコードをプレゼント
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 今年も暑い夏がやってきた。学生や社会人など、夏休みの長短の差はあれど仕事や学業から離れ、休暇を取る人が多くなる季節でもある。みなさん...
-
好評により第2弾!最大12,200円分の電子書籍が読めるお得なポイントプレゼントキャンペーン!
【こちらのキャンペーンは終了いたしました。ありがとうございました】 ~2022年1月27日より開催!好評により第2弾キャンペーン! ~ 昨年12月末から、「教えて!goo」で最大12,200円分の電子書籍が読めるポイン...
-
節約のプロに聞いた!エアコンの電気代を節約する方法
「酷暑」といわれることもある、近年の夏。コロナ禍で在宅時間が長くなり、電気代が気になる人も多いだろう。安く抑えるための情報は多く出回っているが、実際のところはどうなのだろう。「教えて!goo」にも、「エ...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
母親の体温がおかしい。
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
カセットレコーダーのくぐもった音...
-
HDDの空き領域が少ない。使用領域が...
-
ノートパソコンのキーボードの上に...
-
本日 スマホに着信が有りました 番...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
チューナーレステレビ
-
Bluetoothで耳はどうですか?
-
ケータイの内側にイメチェンシール...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のスマホ...
-
ビデオカメラ撮影でも使えるピンマ...
-
テンキーの認識
-
住所録及びハガキ宛名印刷のフリー...
-
スマホのデータ移行
-
96年にDVD、06年にBlu-ray、16年にU...
-
ビデオカメラで撮影の場合のワイヤ...
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
+1(811)942〜から始まる電話から...
-
自動音声で詐欺電話がかかってきた...
-
本日 スマホに着信が有りました 番...
-
0120の電話って、受信者がわが、電...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題未加...
-
電話
-
先程携帯を使っていたら電話がかか...
-
PCからショートメール(SNS)を送る...
-
ワイヤレスイヤホンが他人のスマホ...
-
スマホ充電器90wの買い足しかたが分...
-
カラーコピーについて再度質問
-
ドコモショップでひどい対応をされ...
-
NTTから使ってる固定電話のいつ電話...
-
中華スマホですが
-
パソコンの充電をスマホ用の充電ア...
-
すみません_←これってスマホからだ...
-
DVDをパソコンに録画しテレビで見たい
-
車バッテリー充電
-
突然グラフィックボードのファンが...
-
充電/着信ランプ の代わりに
おすすめ情報