回答数
気になる
-
自動車納税証明書と自動車賠償責任保険証明書って、 車検証と一緒に車に入ってるファイルに入ってるはずで
自動車納税証明書と自動車賠償責任保険証明書って、 車検証と一緒に車に入ってるファイルに入ってるはずですよね? 普段そんなの気にしないし、見ないし、わかりません。 車を売るのに必要です。 また、印鑑証明書は家にあるのかな?
質問日時: 2018/08/27 05:05 質問者: あやkuroneko
解決済
7
0
-
車下取り時のタイヤについて
現在9月で新車納車待ちの者です。 先月契約をしたのですが、2ヶ月前に今の車の夏タイヤを買い替えたばかりです。(タイヤを買い替えた直後、車を買おうかと思い立ったら勢いで契約しました) スタッドレスタイヤはディーラーで保管しているのですが3年以上経過したのでタイヤとしての価値は夏タイヤの方が残っていると思いますが、下取りまでにスタッドレスタイヤに履き替えて夏タイヤは他で下取りに出してしまうのは問題ないでしょうか? 査定の時は夏タイヤだったのでディーラーから下取り価値下げられてしまうリスクもあるかと思っています。
質問日時: 2018/08/25 16:38 質問者: レイカーン
ベストアンサー
8
0
-
車乗り換えについてご相談させてください。 現在200万のマイカーローン購入、月2.5万、5ヶ月返済み
車乗り換えについてご相談させてください。 現在200万のマイカーローン購入、月2.5万、5ヶ月返済み 金利8.9となります。 今回350万の車が欲しくなり、毎月安く住む購入方法を教えていただけませんか。 このままローン上乗せ購入ですと、月6万になるので、 銀行さんと相談すれば安くなるとも聞きました。 詳しい方教えてください
質問日時: 2018/08/20 00:46 質問者: murakazu888
ベストアンサー
5
0
-
ヤフオクで出品している車が落札されたときに私が渡すもの
今、ヤフオクに車を出品しようとしていて、 (今、実家の高知県においてます。東京に住んでるため税金払わないようにするため一時廃車中、車検切れバッテリーなし) 車体のみのお渡し方式で、 あとは陸送 車検 ナンバー取得など落札者のほうで一切合切やってもらう方式で 行こうかなと考えているのですが 出品している車が落札されたときに私が渡すものは ・登録識別情報通知書(廃車時にもらったもの) と ・委任状(右下の委任者のところにハンコ) だけでよかったでしょうか? ほかにありますか? (印鑑証明?) 疎いものでよろしくお願いします。
質問日時: 2018/08/14 16:46 質問者: haiti
ベストアンサー
5
0
-
ガソリンスタンドで車検の見積りを出してもらった時に、中古車に買い替えた方がいいと言われました。 その
ガソリンスタンドで車検の見積りを出してもらった時に、中古車に買い替えた方がいいと言われました。 そのスタンドで、探してもらえるということで、大体の見積りを出してもらいました。(パッソ) オークションシステム使用料5万、オークション代行手数料5万、納車整備費用3万5000円は、適性価額なのでしょうか。 廃車は無料と言われたのですが、いくらかでも買い取ってもらうことはできるのでしょうか。 ちなみに、そのスタンドで2ヶ月前にタイヤを買い替えたばかりです。 詳しい方、よろしくお願いします。
質問日時: 2018/08/13 00:23 質問者: mひーこ
ベストアンサー
11
0
-
オリコのオ―トリ―スについて。 現在、車をリ―ス契約してますが諸事情があり初回から引き落とし日に間に
オリコのオ―トリ―スについて。 現在、車をリ―ス契約してますが諸事情があり初回から引き落とし日に間に合わずオリコへ電話連絡を入れ後日、直接振り込みをしました。 こういう事が2度あり今後の審査等に影響はあるのでしょうか? ちなみに今は遅れなく毎月きちんと口座から落ちています。
質問日時: 2018/08/12 11:52 質問者: tomoko_113
ベストアンサー
1
0
-
下記車の査定額を教えて下さい ①日産ノ-ト 1500CC 白色 ②初年度登録 平成18年12月 ③走
下記車の査定額を教えて下さい ①日産ノ-ト 1500CC 白色 ②初年度登録 平成18年12月 ③走行距離 110000キロ ④グレード 一番下 ⑤ナビ 自分で購入しセット済み はめ込み済み ⑥タイヤ 夏タイヤ 履き替えたばかり ⑦見えない所に、小さい傷あり 上記で下取りして頂ける所はあるのでしようか? 下取りして頂けるとしたら、どんな所ですか? また、タイヤは査定に響かないようでしたら 古い冬タイヤに履き替えてうりたいのですが 車の売却に詳しい方ご教示下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2018/08/12 10:59 質問者: チャッピ-
ベストアンサー
3
0
-
昔、13万キロ弱のインプレッサGC8バージョン6に乗ってましたが、 トヨタディーラー下取りで14万で
昔、13万キロ弱のインプレッサGC8バージョン6に乗ってましたが、 トヨタディーラー下取りで14万でした。 エンジンオイルは横から少しずつ漏れていて、継ぎ足しながら乗ってました。 下取り価格は妥当ですか? 今ならもっと高く売れましたか?
質問日時: 2018/08/10 22:50 質問者: サトシ27863
ベストアンサー
4
0
-
座卓の脚を外したいが接着剤で頑丈にくっついていて外し方がわかりません
お世話になります。 飲食店で使っている座卓の、脚を外して別の脚を付けたいと考えています。 (居抜物件なのですが、前のオーナーが導入した座卓の高さが微妙に高すぎるため) 天板の裏をみると、桟のようなものが短辺に左右それぞれついていて、 そこから脚が2本づつ、ついている状態です。 桟から天板に打ち込んである長いビスを外したのですが、 さらに、接着剤で頑丈にとまっていて びくともしません。 桟ごと外すしかなさそうなのですが、 それができないので困っています。 何か工具を使ってうまくはずす方法はないでしょうか。 ホームセンターで工具を借りてきてできることならやってみようと 思っています。
質問日時: 2018/08/05 07:38 質問者: torico555
解決済
2
0
-
オークションによる個人売買にて中古車(車検付き)を出品していたところ、質問にて 「抹消渡しは可能でし
オークションによる個人売買にて中古車(車検付き)を出品していたところ、質問にて 「抹消渡しは可能でしょうか?」という趣旨の質問が来ました。 車検付きの車両を抹消して渡す事によって、何かメリットはあるのでしょうか? それとも、何か目的があるのでしょうか? ご回答の程よろしくお願い致します。
質問日時: 2018/08/02 10:20 質問者: akamgmkt
ベストアンサー
3
0
-
結婚指輪をなくした
3日に前に結婚指輪を紛失させました。 車で出かけている途中助席にのっていました。 日焼け止めを塗るためスカートの上に一度指輪を取りました。その間に旦那に話しかけられ後ろから荷物を取って欲しいと言われました。 それからつけるのを忘れていて目的地の郵便局に到着。 車から降りたときになくなったか、 荷物を取って欲しいと言われ後ろを振り返ったときになくなったかどちらかだと思われます。 郵便局の駐車場全域、排水溝の中も開けてもらいみましたがなく、車の中も車屋に解体してシートを取り外して貰ってもありませんでした。 これ以上どこを探していいかわかりません。 3週間後に結婚式を控えていてないととても困ります。新しいものの購入も考えていますが値段も値段だったのでなかなか踏み切れません。 何か知恵がある方お願い致します。
質問日時: 2018/07/31 12:05 質問者: kotorinchan34
解決済
6
0
-
①外国車を新車で購入し5年間乗り50000kmで売り次の新車を買う。を続けるパターン。 ②5年経った
①外国車を新車で購入し5年間乗り50000kmで売り次の新車を買う。を続けるパターン。 ②5年経った50000km経過した中古外国車を100000kmで売る。を続けるパターン。 どちらがお得でしょうか?車自体5.6年で変えたいと思ってます。車業界に詳しい方教えて下さい。
質問日時: 2018/07/29 21:44 質問者: kiryokuen
解決済
6
0
-
僕はいまAF35-14・・・に乗っていますこれは後期型ですか?それとも前期型ですか?
僕はいまAF35-14・・・に乗っていますこれは後期型ですか?それとも前期型ですか?
質問日時: 2018/07/28 15:12 質問者: りいく
解決済
2
0
-
解決済
2
0
-
豪雨で車がシートまで浸水しました。 テレビで(BS)真備などに全損になるような車を海外に輸出すをする
豪雨で車がシートまで浸水しました。 テレビで(BS)真備などに全損になるような車を海外に輸出すをする業社が買い付けに来たのをしていたらしいですが見られた方はおられますか? その買い取りの業者が知りたいです。 わかる方教えて下さい。
質問日時: 2018/07/23 10:01 質問者: ひまわり好き
ベストアンサー
1
0
-
キーレス不良
車のキーレスについての質問です。 車種はライフJB1になります キーレスが反応しなくなり、レシーバーとユニットを交換しました。 ボタンキーの設定で4回目にガチャと音がしてロックが掛かる のですが、その後は何も反応してくれません!何回か試しましたが同様の結果です。 ネットで見ていたら各ドアにある部品(名前忘れました)これが悪いのでしょうか? キーレスエントリーの瞬間は全てのドアが作動しております。その後はどのドアも反応しません。 何分、古い車なので出来れば手探り状態でも自分でお金かけずに修理したいのです。 カギを使えば良い事ですが、何とか稼働させたく宜しくお願いします。
質問日時: 2018/07/20 15:22 質問者: sakaki61
ベストアンサー
1
0
-
キムコ原付50CCのウィンカーがジリジリと言った音を立ててついたりつかなかったりします。 アクセルを
キムコ原付50CCのウィンカーがジリジリと言った音を立ててついたりつかなかったりします。 アクセルをふかすとゆっくりチカチカするのですがアクセルを弱めるとジリジリと音が鳴ったままつかなくなります。 電球かと思って全て変えたのですが全くだめです。 リレーとかなんでしょうか? 詳しい方ご回答宜しくお願いいたします。
質問日時: 2018/07/19 19:12 質問者: もりもりぼ
解決済
1
0
-
迷いに迷ってます!!車を購入しようと思っているのですが、ヴェゼルのrsかアクアのg's にするか迷っ
迷いに迷ってます!!車を購入しようと思っているのですが、ヴェゼルのrsかアクアのg's にするか迷っています(>_<) 車に詳しい方や、乗られている方、こっちのがオススメ!などありましたら回答お願いします!
質問日時: 2018/07/18 13:35 質問者: ajt5390
解決済
2
0
-
ガ○バーって言葉巧みに客を騙しては語弊ありますが、そういった商法でやってるんでしょうか?
もう過去の事で今更なんですが、当時新車でオプション付けてローンで約400万円で購入しました。 オプションにはサンルーフ、フロントとリアそれぞれにロールバー、泥除けの付けました。 車のスペックは三菱ランサーエボリューションVのGSRです。 社外品にはマフラーとブローオフバルブ。 走行距離は39800kmの5年乗って無傷、事故歴無しで最終的に180万で売却しました。 ガ○バーの担当と話し合いで口車に嵌められた感じで、最終的に示談した自分がいけなかったんですが、今思い返せば担当者の営業トークで・・・ 他の中古車屋で買い取り相談されましたか?わい→いいえ、今ここで買い取り相談は初めてです。 担当者→車って物は5年乗ると価値がかなり下がるんですよねぇ。(わい→相場はいくら位なんでしょうか? ※トークは続く。 担当→お望みの金額はいくら希望ですか?わい→新車購入で400万円したんで、できれば最低でも250万から上希望したいです。 ※店員→正直無理ですね。私からザッと見積もると120万円の価値しかないです。 わい→えっ?5年落ちでそこまで価値下がるんですか? 諦めてほかで相談してきます。 店員→もし、今即決するのであれば180万で手を打ちますよ? 他の場所行って商談するにも手間暇掛かるし、更に下取りが低くなりますよ? 因みに、ガリバーは中古オークションなど中古車の価値を相場に算出してるので、 そこへ車の距離数と年数、車の状態で平均値を決めさせてもらってます。 こんな感じに営業トークされそんなやり取りで書類にサインして180万円で売却しました。 長々と書きまして読みにくくなったかもですがおさらいとして、 人気スポーツラリーカー三菱ランサーエボリューションV、GSR新車購入 有料オプション→サンルーフ、前後にロールバー、赤の三菱ロゴの泥除け付き 別途、オートバックスでマフラー、ブローオフバルブ。 年数5年、ホワイト、走行距離39800km、無傷、事故歴無し。 売却値180万円は妥当でしょうか? それともスポーツカー専門店に買い取りすればもっと高く買い取りできたでしょうか? 今後の為にも参考にしたいので質問しました。 回答お願いします。
質問日時: 2018/07/15 22:05 質問者: zasetu
ベストアンサー
4
0
-
個人(フリマサイト)から車売却で少し不安です。 以前に投稿した内容で★から3日後の進行状況たいです。
個人(フリマサイト)から車売却で少し不安です。 以前に投稿した内容で★から3日後の進行状況たいです。 質問主(売主)某フリマサイトで車を売却しました。 売却した先が、レンタカーやシェアカーなどの会社からでした。個人分割で売却価格は9.5万で先に半分の4.5万か5万支払いのお約束で10日後に残金を持って来る予定でした。一度検査の為投稿主の車を持ち帰り、代車用意してもらってますが、代車が今月の28で車検切れの車です。 最初のお約束では9.5万で売却で4.5万or5万を先に支払いでしたが、買主も代車を無償で貸してるから3万でと言われ、そこから水掛け論になってしまい、こっちが折れて3万で先払い受諾しました。 ネットからテンプレで車両売却誓約書を引っ張てきて、一応金額とサインを入れてもらいましたが、社名で書いて来ました。 個人の身分証明証などないのですかと、問いかけても、なくした…代車の方は、ない… 代車に車検証入ってるから、会社名で確認してと言った感じでスタスタと行ってしまいました。 代車に入ってはの間違いなく、代車の物と会社名義のものでしたが車検証がコピーでした。 当方車は本車検証渡してます。 ★4日間の流れで 初日にこんな不具合だらけな車売りやがって、詐欺扱い はじめに現車確認 試乗を勧めたが断られる (理由はわからないが、約束時間が午後2時で来たのが5時だったので、焦ってた感じでした。) 修理工場に持っていくと言われましたが、当方修理工場に出すのはいいが、勝手に修理しないで欲しいと言いました。 次に日 修理したと言われ、15万円かかったので半分出せと言われました。修理詳細の明細書見せて下さいと言うが、領収書しかないとのこと。画像見ましたが、100均で売ってる様な手書きの領収書。 では修理工場のお電話番号をしえて下さいと伝え、教えて貰い電話かけましたが、はじめは何も言えないの一点張りでしたが、修理した時点ではまだ自分名義とこんなこと言いたくないが、第三者に入って貰う旨を伝えると、教えて頂きました。修理費用 1.5万円端数はぶくでした。 1.5万円の修理が何故15万になるのですか?と購入主にお聞きしたら、人件費出そうです。ついでに何台か修理工場に持って行くことがあったからだそうです。 それは、ついでには当方に関係ないので、1.5万の折半でと伝えると、記載にない不具合ある車を売りつけて、詐欺野郎と罵倒されましたが、 出品記載には現車確認 試乗して下さいトラブルの原因になるので、現車確認 試乗ない場合は当方素人の為N3でお願いします。と記載してます。 さらに修理工場の人いわく、中古車相応のヘタレがあるので、バラした費用とちょっと部品交換しただけだとの事。 次の日、また勝手に修理され6万円の半分請求。 修理工場は違うとこらしく、ハブベアリングをリア両方交換したとの事、ですが7ヶ月前に当方でリア右純正ハブベアリングに交換してます。 こちらも、詳細明細書なく領収書だけ。どこで修理したのかわかりません。※領収書も見してくれません。 この時点で10万請求されてます。 理由は修理費用 代車のレンタル料出そうです。 代車は10日後に残金払いの約束でその間、無償で代車貸しますとの事だったので、話が違うと言っても、購入主もこんな状態の車と聞いてないとの事。 もう警察や弁護士に介入して頂いたらいいでしょうか? ★以降から全ての電話会話内容はスピーカーにして録音してます。詐欺呼ばわれ 当方障害あり 障害を馬鹿にする発言 購入主のバックにはあっち系の人いるとも言ってます。 あっち系の人は、高校3年間クラスメイトで今でも連絡取り合ってるマウント口さんがいますので、当方の力ではないのであまりすすまないのですが、そう言う事で揉める様でしたら、相談しようと思ってます。 やはり、警察 弁護士 第三者に介入して貰うべきなのでしょうか? ネットの弁護士相談とかでも、お話を聞いてくれるのでしょうか? 警察はこちらの時系列のメモと会話の録音とショートメールにてのやり取りだけです。ショートメールはほぼこちらが送ったメールで買主は電話ばかりです。 警察に相談する場合、窓口で全ての旨を伝えたらいいのでしょうか? よろしくお願いします
質問日時: 2018/07/14 23:53 質問者: 鬼畜塩焼きそば特盛り
ベストアンサー
4
0
-
個人(フリマサイト)から車売却で少し不安です。 質問主(売主)某フリマサイトで車を売却しました。 売
個人(フリマサイト)から車売却で少し不安です。 質問主(売主)某フリマサイトで車を売却しました。 売却した先が、レンタカーやシェアカーなどの会社からでした。個人分割で売却価格は9.5万で先に半分の4.5万か5万支払いのお約束で10日後に残金を持って来る予定でした。一度検査の為投稿主の車を持ち帰り、代車用意してもらってますが、代車が今月の28で車検切れの車です。 最初のお約束では9.5万で売却で4.5万or5万を先に支払いでしたが、買主も代車を無償で貸してるから3万でと言われ、そこから水掛け論になってしまい、こっちが折れて3万で先払い受諾しました。 ネットからテンプレで車両売却誓約書を引っ張てきて、一応金額とサインを入れてもらいましたが、社名で書いて来ました。 個人の身分証明証などないのですかと、問いかけても、なくした…代車の方は、ない… 代車に車検証入ってるから、会社名で確認してと言った感じでスタスタと行ってしまいました。 代車に入ってはの間違いなく、代車の物と会社名義のものでしたが車検証がコピーでした。 当方車は本車検証渡してます。 これは詐欺の可能ありますか? 当方 三重県 買主 大阪 ネットで社名ググっても出てこない… 一応 HPもない株式会社〇〇〇ってだけで代車は架空の会社で車検あと2週間位しかない、代車(ゴミ)を押し付けられただけでしょうか? よろしくお願いしますm(*_ _)m
質問日時: 2018/07/12 18:07 質問者: 鬼畜塩焼きそば特盛り
ベストアンサー
2
0
-
車の買い換えで悩んでいます。 今、H18年式のアルファードに乗っています。 昨日、信号待ちで突然止ま
車の買い換えで悩んでいます。 今、H18年式のアルファードに乗っています。 昨日、信号待ちで突然止まってしまいました。 オルタネーターの故障だそうです。 修理費は7万ほど…。 ネッツトヨタの人から新しい車を紹介されました。 プラグインプリウスです。 今、アルファードはリッター8キロほどです。 下取りは15万。 新しく買い換えたほうがお得かどうか知りたいです。 ちなみに家には200ボルトのコンセントがついています。 3年後には娘の大学受験があり、買うなら今かな?と思っていますが…。
質問日時: 2018/07/06 20:55 質問者: なっっっつ
ベストアンサー
5
0
-
廃車買い取り、自賠責残金還付
車検が6ヶ月余った軽商用車(箱バン、MT、400,000㎞超過)を、エンジンの不調により廃車しようと思います。 整備工場の見立ては燃料ポンプ詰まりによる取り換え。10年乗り、過走行により修理を断念しました。 ネット広告で、廃車買い取り会社が多数出ていますが、 ①自賠責残金還付及び廃車手続きは経験があるので自分で行おうと思いますが、車検証を抜き取った状態で査定や引き取りは可能でしょうか?車検証の提示を求められたら、コピーを入れておこうと思います。 ②20年程前は、手間賃を払って引き取って貰った時代もありましたが、今や発展途上国への輸出という道もあるとか。現在、燃料ポンブさえ修理をすれば通常の使用には差し支えないのですが、買い取り先で簡易修理でもして海外販売可能だと判断したら、幾らか値が付くものでしょうか? ③廃車手続きを含め、買い取り会社に手続きを一任する、①のような、書類関係は自分で行うので車体だけお願いする。買い取り会社側はどちらが望ましい客でしょうか?
質問日時: 2018/07/03 11:03 質問者: okujyounobokunokutsu
解決済
2
0
-
10年以上乗った車を下取りに出す予定だったのですが、フロント部分をぶつけられてしまい少しへこみました
10年以上乗った車を下取りに出す予定だったのですが、フロント部分をぶつけられてしまい少しへこみました。 直してもらおうか悩むレベルです。査定額に差し障りがあるなら直してもらおうと思ってますが、査定額さがってしまいますか?
質問日時: 2018/07/03 08:06 質問者: ぴこた
ベストアンサー
6
0
-
車の保険について教えてください。 現在所有している車の保険で等級が高いのですが、車を一度手放し、数ヶ
車の保険について教えてください。 現在所有している車の保険で等級が高いのですが、車を一度手放し、数ヶ月後に改めて購入する予定です。車を持たない期間が生じます。 その場合、次に車を買って保険に入るとき等級は振り出しに戻ってしまうのでしょうか?
質問日時: 2018/07/03 07:48 質問者: ぴこた
ベストアンサー
6
0
-
先日新型車発表したカローラスポーツのエンブレム ハイブリッドモデルにフロントとリヤに新しくなった青色
先日新型車発表したカローラスポーツのエンブレム ハイブリッドモデルにフロントとリヤに新しくなった青色のエンブレムですが赤色バージョンは無いですか?
質問日時: 2018/06/30 23:38 質問者: TKOお兄さん
解決済
2
0
-
8年が経過した車の買い替え、替え時はいつでしょうか?
今年9年目の車検を迎えます。 いくらくらいかかるのか検討がつきませんし、さすがに買取額がつくなんて思っておりません。 走行距離は1年で5000kmペース、主人はまだまだ乗れると言っていますが、周りは7年目の車検前に買い替えています。 時期を逃してしまったような気がしますが、皆さんが車の買い替えを検討されるのはどういったタイミングでしょうか?
質問日時: 2018/06/29 21:06 質問者: aloha20100314
解決済
15
0
-
僕は、今貯金50万近くあります 給料月約13万円ぐらいです この場合、ヴェルファイヤーエグゼクティブ
僕は、今貯金50万近くあります 給料月約13万円ぐらいです この場合、ヴェルファイヤーエグゼクティブラウンジ3.5買えるのは大体どのぐらい後になりますか?
質問日時: 2018/06/26 18:42 質問者: もりぽん
解決済
8
0
-
スズキパレットswxsの22年式、車検1年付き、内装外装とも目立つ傷なし、純正のアルミホイール目立つ
スズキパレットswxsの22年式、車検1年付き、内装外装とも目立つ傷なし、純正のアルミホイール目立つ傷あり、メモリーナビ、ETCあり、スマートキー、プッシュスタート、走行距離97000キロ、クリスタルキーパー込み、ブラック、コミコミで49万円は高いでしょうか?よく見れば多少の傷はあります。
質問日時: 2018/06/19 07:33 質問者: ゴラッソ
ベストアンサー
7
0
-
ノーマルJA22ジムニー、ランドベンチャー、マニュアル、現在198000キロ乗っています。比較的、程
ノーマルJA22ジムニー、ランドベンチャー、マニュアル、現在198000キロ乗っています。比較的、程度も良く通勤に使っています。1ヶ所凹みが少しだけあります。売るとしたら大体おいくら位になるでしょうか? また、どのようなお店に売れば高く値段がつくでしょうか??詳しい方がいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。
質問日時: 2018/06/16 23:09 質問者: たけっちょ
ベストアンサー
4
0
-
名義変更後の車検証コピーの保存期間
自動車販売会社に勤めています。 下取りや買い取りで入ってきた車両を仕入れ、自社名義にします。その際、名義変更後の車検証をコピーし、売買契約書などの書類と一緒に保管しています。 車検証コピーの保存期間は何年になるのでしょうか。ネットで調べてもピッタリ当てはまるものがありません。売買取引に関する証憑として「7年」保存となるのでしょうか。 ご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
質問日時: 2018/06/16 21:04 質問者: トライポフォビア
ベストアンサー
1
0
-
解決済
2
1
-
エスティマと、クラウンどちらが値段高いですか? ヴォクシーとクラウンどちらが値段高いですか? また、
エスティマと、クラウンどちらが値段高いですか? ヴォクシーとクラウンどちらが値段高いですか? また、エルグランドとクラウンどちらが値段高いですか? クラウン以外7人乗りですか? また、レクサスでも7人乗りや8人乗りあるのですか?
質問日時: 2018/06/09 20:41 質問者: もりぽん
解決済
3
0
-
車の10万のタイミングベルトを変えたばかりで、クーラーが故障しました❗ 初めは、ガス漏れが原因という
車の10万のタイミングベルトを変えたばかりで、クーラーが故障しました❗ 初めは、ガス漏れが原因ということで、フロンとホースを変えました。 しかし、10日後、また、故障。 こんどは、コンプレッサーが原因とのこと。。 もう、車を買い換えたいです。 助けて下さい❗
質問日時: 2018/06/09 13:39 質問者: 巻きっち
解決済
11
0
-
故人の車の売却について
詳しい方教えて下さい。 4月29日に父が亡くなり、母に遺産を譲ろうと相談して、兄妹で遺産放棄をしました。 母はしていません。 そこで質問なのですが、車を売却する際、私達の遺産放棄受理証明書は必要でしょうか? どこに聞いていいか分からず質問させていただきました。 もし、知っている方がいたら教えて頂きたいですm(_ _)m
質問日時: 2018/06/08 06:06 質問者: mtrm139
ベストアンサー
4
0
-
車のローンが残っていても売ることはできますか?(アプラスで名義は自分です)
車のローンが残っていても売ることはできますか?(アプラスで名義は自分です)
質問日時: 2018/06/04 11:01 質問者: じー1234
解決済
4
0
-
ゲーミングノートパソコンについて 今年の2月に購入したゲーミングノートパソコンを使わなくなったので、
ゲーミングノートパソコンについて 今年の2月に購入したゲーミングノートパソコンを使わなくなったので、売却しようかと考えています。 知り合いからは店に売却するよりも、オークションなどに出した方が良いとのアドバイスを受けた為、オークションな出そうかと考えています。 ただ、自分自身があまりパソコンについての知識が無い為、初期化など色々面倒なことをしてからではないと出せないと言われました。 初期化すればOSやExcelなどのソフトも消えてしまうと思うのですが、リカバリーは自分でも出来るものでしょうか? またはもし初期化せずにオークションに出した場合のリスクは何がありますでしょうか? パソコンに詳しい方からみれば馬鹿な質問をしているとは思いますが、無知な自分に知恵を貸して頂けると幸いです。よろしくお願いします
質問日時: 2018/06/03 17:48 質問者: MaRuTaRoU01
解決済
4
0
-
解決済
2
0
-
車購入のため、セディナのオートローンを組みました。 車の総額は130万で頭金20万を入れて110万の
車購入のため、セディナのオートローンを組みました。 車の総額は130万で頭金20万を入れて110万のローンです。 今日、申し込んで返事は今日来ると言われてたのですが、審査に時間がかかってるらしく、返事は明日になるとディーラーの方から言われました。 この場合、審査落ちるんですかね? とても不安です。
質問日時: 2018/06/03 11:11 質問者: まだらん。。。
解決済
3
0
-
中古車の価格、相場、車種による違いなど。
昔、BMW318(E46、1900SOHC)を新車で買って、13年で50000キロ弱乗ったのですが、BMW東京の下取り価格は1万円でした。 今回、2011年のBMW320(E90、17,000キロ)を買取業者に見積もってもらったら、五月末車検で、フェンダー凹みあり状態で76万円でした。 結局、手放さずに車検を更新したのですが、もし、下取りに出したらいくらになったのだろうと、中古車価格に興味を持ちました。 質問1: 10年落ちの時の価格が新車価格の何%残ってるかを考えると、車種によって随分と違うのではないでしょうか。このような情報は一般人でも手に入りますか? 質問2: 10年乗らず、7年使用の2年車検付きで買取業者に売るとすると、320が高く売れるために注意するべき点は有りますか? 質問3: BMW Z4 の2009年製(2.5リッター6気筒N.A.の6段AT)を買って、4年ぐらい(20000キロ未満)使ったとして、13年落ち時点でも値段が付くでしょうか?やっぱ13年落ちは1万円ですかね? 中古車売買にお詳しい方より、ご教示頂ければ有り難いです。
質問日時: 2018/06/02 16:39 質問者: Mokuzo100nen
解決済
5
0
-
車のローンが残っていて売ることはできますか?名義は自分ではないです。
車のローンが残っていて売ることはできますか?名義は自分ではないです。
質問日時: 2018/06/02 15:07 質問者: じー1234
解決済
5
0
-
新車の軽の初めての車検があるんですけど、購入した車屋さんか、安い店で点検するか、どちらが良いですか?
新車の軽の初めての車検があるんですけど、購入した車屋さんか、安い店で点検するか、どちらが良いですか?母子家庭で余裕がないけど、車はまだ新しいし、しばらくは買い換えのつもりはないので、長く乗りたいです。
質問日時: 2018/06/02 11:16 質問者: 白ご飯
ベストアンサー
10
0
-
僕は、今陸上自衛隊一般陸曹候補生で働いています 月の給料約14万円です 6月にボーナス9万と、12月
僕は、今陸上自衛隊一般陸曹候補生で働いています 月の給料約14万円です 6月にボーナス9万と、12月にトータルで30万入ります 今、トータルで60万ぐらいあります この場合、ヴェルファイヤーエグゼクティブラウンジ3.5買えるのは、何時頃ですか?
質問日時: 2018/06/02 10:46 質問者: もりぽん
解決済
14
0
-
車のローンについてです。 自分は今19歳であと2週間ほどで20歳になります。 今は未成年なので、ロー
車のローンについてです。 自分は今19歳であと2週間ほどで20歳になります。 今は未成年なので、ローンを組むには保証人で親が必要と言われました。 ディーラーで中古車を買う予定で、全部込みで138万です。 頭金は20万です。 親の名義でローンを組もうと思ってるのですが、審査は通るんでしょうか? 親はクレジットカードなどの借金があるので、審査が通るかは微妙と言ってました。 どうなんでしょうか?
質問日時: 2018/06/01 18:44 質問者: まだらん。。。
解決済
8
1
-
どなたか教えてください! Kenwood の e303 というカーオディオを車に搭載しています。その
どなたか教えてください! Kenwood の e303 というカーオディオを車に搭載しています。そのディスプレイに今まで表示されていた時計が表示されなくなって困っています。今までは、ラジオ局や演奏しているCDの曲名などが表示されて、しばらくすると時計のデジタル表示が出ていたのですが‥‥。
質問日時: 2018/06/01 10:55 質問者: nick1953
解決済
1
0
-
新車を購入をしようと思って車を下取りに出す事にしました。でも車の所有者が旦那になってます。 旦那は四
新車を購入をしようと思って車を下取りに出す事にしました。でも車の所有者が旦那になってます。 旦那は四年前から単身赴任中の海外に住所を移してます。その場合車を下取りに出す手続きはどうしたら良いでしょうか?教えてください。
質問日時: 2018/05/27 21:58 質問者: ゆーレオ
解決済
2
0
-
普通のマークXとG's 区別つくとか、つかないとか ぶっちゃけどーでもいいですよね?? 車が好きな人
普通のマークXとG's 区別つくとか、つかないとか ぶっちゃけどーでもいいですよね?? 車が好きな人は分かってくれるだろうし おじさんっぽいって言われても、わかってくれてる人はわかってくれてますもんね。かっこよさ。
質問日時: 2018/05/26 22:06 質問者: はげぼうずぶた
解決済
3
0
-
彼氏に車を買ってもらいました。名義は私です。しばらくして別れたいと言ったら車を返せ!と言ってきました
彼氏に車を買ってもらいました。名義は私です。しばらくして別れたいと言ったら車を返せ!と言ってきました。 トラブルは嫌なので返しますが、本来なら名義は私なので返す義務は無いですよね??
質問日時: 2018/05/22 16:25 質問者: じたんださん
ベストアンサー
13
0
-
個人間売買で軽トラを譲る予定です。 名義変更はこちら側がやるか、譲られた側がやるのか普通どちらなので
個人間売買で軽トラを譲る予定です。 名義変更はこちら側がやるか、譲られた側がやるのか普通どちらなのでしょうか?
質問日時: 2018/05/20 20:16 質問者: あさなみ
ベストアンサー
4
0
-
最近、車、タイミングベルトと、エアコンの故障で、10万以上のお金を支払いました。 あと、1年で、車を
最近、車、タイミングベルトと、エアコンの故障で、10万以上のお金を支払いました。 あと、1年で、車を売り、買い換えようと思うのですが、どう思われますか?
質問日時: 2018/05/19 22:41 質問者: 医療事務
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【査定・売却・下取り(車)】に関するコラム/記事
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2シーター国産スポーツカーは
-
日産セレナですがノックしますが?
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入しよ...
-
中古車買い取り 海外で販売 最高額...
-
車
-
中居正広の愛車らしいですがこれは ...
-
激安軽自動車
-
安い車の需要
-
今の車を下取りに出そうと思ったら、...
-
現在とは別のメーカで新車購入時、...
-
郵便局、事業停止で軽バン処分。こ...
-
今の車を下取りに出して、中古車を...
-
車がカーブ バックするとき キーキ...
-
車のスペアキー
-
車の名義変更に詳しい方、教えてく...
-
中古車をネットで売ろうとしている...
-
スズキのマイルドハイブリッドとターボ
-
新車購入の流れ?を教えてほしいで...
-
買取で30万円 乗り換えで90万の車を...
-
車購入で迷っているんですけど、ノ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
安い車の需要
-
車
-
郵便局、事業停止で軽バン処分。こ...
-
激安軽自動車
-
カー****
-
1年落ちの修復歴ありの車を購入しよ...
-
現在とは別のメーカで新車購入時、...
-
中古車買い取り 海外で販売 最高額...
-
今の車を下取りに出して、中古車を...
-
愛車の廃車前にできるアドバイスを...
-
中居正広の愛車らしいですがこれは ...
-
私が車を売った時に相手に渡す領収...
-
ホイールを売りたいのですが何処で...
-
息子が車を個人売買しました。
-
カーリース車で5年間で15万キロ以上...
-
中古車購入の契約を進めていて、注...
-
一般的な300万の新車の乗用車を3年...
-
車のスペアキー
-
スズキのマイルドハイブリッドとターボ
-
マツダの車はたいした買取価格がつ...
おすすめ情報