回答数
気になる
-
解決済
4
0
-
世界大戦について
もし世界大戦が日本で起きて東京などが破壊されたら世界対戦2次のよりも経済が急速に発展するでしょうか?世界大戦が無かったら今の家は建て替えれないので最新技術を取り入れた家が少ない、電子機器にそんなに多くの人が関わってない、などなどで戦争があるから壊れた家などの建て替えもどの状態まで少しでも早く復帰する努力があるから最新技術の家、さらに急速に高性能化したパソコン、道路の整備町の模様が豪華になるなど世界大戦2次のような見た目が経済急成長の日本になりますか?
質問日時: 2024/11/17 09:59 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
5
0
-
子どもにルールを教えるのはかつて父親と母親どちらの役割だったのでしょうか
昔の固定的性別役割分業では子どもにルールを教えるのは父親と母親どちらの役割だったのでしょうか。 調べてみると子どもに社会的ルールや決まりを教えるのは父性の仕事とする記事もあるのですが、 一方で子どもがルール違反したり悪いことした場合の責任ってステレオタイプ的には母親の教育のせいになりやすい気がします。 三歳児神話という考えがありますが、これは子ごろが3歳頃までに母親のもとで子育てされなければ子どもにとって悪影響であるという考えです。 小さいうちは子どもはやってはいけないことや危ないことをいくらでもするので、子どもにルールを教えるのは父親の役目だったら、三歳児神話は3歳までは父親が子どもを見るべきというものでないと辻褄が合わない気がします。 そうなると子どもにルールを教えるのはかつて父親か母親かというのは、地域や時代によって違うという事なのでしょうか?例えば子どもにルールを教えるのは父親というのは、江戸時代の跡継ぎ問題がもとだとか?
質問日時: 2024/11/17 08:56 質問者: watase123
ベストアンサー
5
0
-
2024/11/17投開票の兵庫県知事選は、8時の段階で「当確」を出す出口調査の結果の場合、ちゃんと
2024/11/17投開票の兵庫県知事選は、8時の段階で「当確」を出す出口調査の結果の場合、ちゃんと当確を出すのですか。 マスコミが示し合わせて、1時間ぐらいずらして「当確」を出したりするのですか。
質問日時: 2024/11/17 07:42 質問者: elico-com
ベストアンサー
1
0
-
兵庫県庁の闇
色々と出てきましたな。 井戸元知事が作り上げたのではと思うのです。 井戸元知事には、お咎めはないのでしょうか。
質問日時: 2024/11/16 17:32 質問者: omae-ahoka
解決済
1
0
-
日本人は優しいとか、日本は治安がいいとか言っている人がいますけど、日本でも毎年殺人事件は起きています
日本人は優しいとか、日本は治安がいいとか言っている人がいますけど、日本でも毎年殺人事件は起きています。景気が良かった時代でも、コンクリート女子高生事件もありました。確かに世界の治安が悪い、南アフリカやブラジルに比べたら治安はいいです。でも、世界一治安が良い国ではないです。たまたま自分が今まで被害者になった事がないだけで、いつ自分が殺される側の人間になるかは分かりません。日本でも精神障害者が殺人事件もありましたし、外国人が殺人事件もありました。日本人も見た目でヤクザなんて分からないし、精神障害者かハッキリと分かりません。見た目が弱そうに見えても、刃物を持った不審者の可能性もあるし、喧嘩が強い相手かもしれない。無敵な人の割合も増えていて、いつ自分が殺されるか未来は見えません。誰に対しても喧嘩は売ってはいけないと思います。割り箸でも十分な凶器です。日本では犯罪に巻き込まれても、ほとんどがやられ損です。多分先進国でも治安の良い国でも、殺されたら人生終わります。
質問日時: 2024/11/16 17:30 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
10
2
-
防衛省は何故、霞ヶ関界隈から外されているのか?
色々な【省庁】と言うと、おおかた霞ヶ関界隈に所在していたりしますよね。 しかしながら、防衛省だけは霞ヶ関から幾分外れた市ヶ谷に庁舎があったりしますよね。 なぜ、防衛省だけ、霞ヶ関界隈から外されているのでしょうか?
質問日時: 2024/11/16 16:55 質問者: 白田川一
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
物価は上がっています。 また、米大統領が米ファースト気質のトランプ氏に決まり、関税を上げます。 米へ
物価は上がっています。 また、米大統領が米ファースト気質のトランプ氏に決まり、関税を上げます。 米への輸出製品が売れ難くなります。 給与増をと、政府は企業に働きかけますが、増分など物価上昇に比べ全く追いつかず、隔絶感絶望感も感じます。 少子化が加速し進んでいる傾向は、今後おさまるのでしょうか。 最後の灯も消えそうになるまで突き進んで行くのでしょうか。 生活は苦しくなっている実感を感じる人は、確実に増えています。 他にも少子化を加速させる、不都合な要因には、何がありますか。
質問日時: 2024/11/15 19:16 質問者: idonoyoko
解決済
5
0
-
2024/11/17に投開票日が迫る兵庫県知事選。当初は前尼崎市長の稲村和美氏が大きくリードと伝わっ
2024/11/17に投開票日が迫る兵庫県知事選。当初は前尼崎市長の稲村和美氏が大きくリードと伝わっていたが、パワハラやおねだりなどさまざまな疑惑で逆風が吹いていた斎藤元彦前知事が激しく追い上げています。 どうやら「パワハラは捏造された」という陰謀論めいた主張が広がり、支持が盛り返しているようです。 他の候補者を当選させない目的で、陰謀論めいた主張をしていたら虚偽事項公表罪になるけれど、 これで逮捕されなかったら、パワハラは捏造された=陰謀論ではなくて、本当のことだったという理解で良いですか。
質問日時: 2024/11/15 16:38 質問者: elico-com
ベストアンサー
5
0
-
兵庫県知事選挙。県内の市長の多くは稲村候補を支持らしい。(言いかえれば、斎藤候補 NO )。なぜ?
(以下、毎日新聞サイトより引用) 兵庫県知事選 市長会の有志22首長、稲村和美氏への支持表明 2024/11/14 21:04(最終更新 11/14 21:04) 斎藤元彦・前兵庫県知事(47)の失職に伴う知事選(17日投開票)を巡り、同県市長会の有志は14日、無所属で立候補している前尼崎市長の稲村和美氏(52)を支持する意向を表明した。県内29市のうち22の市長が賛同しているという。投開票の3日前に大半の現職市長が特定の立候補者の支持を表明する事態となった。(引用終わり) https://mainichi.jp/articles/20241114/k00/00m/010/302000c
質問日時: 2024/11/15 13:35 質問者: 256384
ベストアンサー
9
0
-
玉木代表の浮気相手は何者?
元グラビアアイドルの観光大使 とマスコミが報じていますが、、、 グラビアアイドルは辞めているようだし(39歳だし) 観光大使 ってほぼボランティアですよね? 何して生活している人? フリーター?(フリーターが観光大使???) ひょっとして玉木氏の愛人???(囲っている) ダブル不倫とはなっていないので主婦ではないようで、独身のようですが、、、
質問日時: 2024/11/15 02:39 質問者: Lead90
解決済
6
1
-
よく職場で注意する人や、指導する人とかいますが無駄ですよね。手順書やマニュアルがあればいいだけのはな
よく職場で注意する人や、指導する人とかいますが無駄ですよね。手順書やマニュアルがあればいいだけのはなし。ハラスメントとかコンプライアンスが近年騒がれてるのになぜそこまでリスクをかけたがる?そこに未来はあるのか。否、管理職にまともな人がいない、といっているようなもん。 日本の政治家をみてもそうだし
質問日時: 2024/11/14 23:34 質問者: 寛容になろう
解決済
38
0
-
アメリカンポリス
アホな質問をさせてくださいw 日本の警官は初心者顔負けにパトカーの運転が下手クソな野郎ばかりなのに、なぜアメリカンポリスはレーサー張りにテクニカルなんでしょうか? 日本の警察なら余裕で巻ける自信は有りますが、アメリカンポリスからは車でも走りでも逃げ切れる気が全くしませんw また一対一なら自身は無傷で日本の警察をフルボッコにする自信は有りますが、アメリカンポリスだったら拳銃ナシでもフルボッコにされるどころかあの世に行く自信があります。 この歴然とした差はなんなんでしょうか?ww
質問日時: 2024/11/14 20:02 質問者: 風邪の股三郎
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
2
1
-
国民民主党の玉木代表の不倫宿泊について。 一人で宿泊と申告してチェックインし、後からこっそり女性が入
国民民主党の玉木代表の不倫宿泊について。 一人で宿泊と申告してチェックインし、後からこっそり女性が入室して宿泊したんですよね。ちゃんと追加料金は払ったのでしょうか。そうでなければ立派な犯罪だし、不法侵入ですよね。これ。
質問日時: 2024/11/14 13:40 質問者: ponpon555pon
ベストアンサー
1
2
-
103万円の壁を引き上げることについて、不要範囲内で働いている主婦の方
は、省力的に働きたいので103万円の壁は、むしろありがたいと考えている人、多そうな気がしますが、そんなことないでしょうか? よっしゃ!もっと働いて収入上げたるでぇー! やりまっせー! という主婦いるんでしょうか?
質問日時: 2024/11/14 06:47 質問者: plechl
解決済
14
1
-
今の日本は、非合法な、暴力団員や、半グレや、犯罪者が、増えているのでしょうか?治安が悪くなっているの
今の日本は、非合法な、暴力団員や、半グレや、犯罪者が、増えているのでしょうか?治安が悪くなっているのでしょうか?
質問日時: 2024/11/14 03:53 質問者: ひろし3
ベストアンサー
5
0
-
他人の過去や悪事は
闇バイトという言葉や関連する事件が相次いであります。 お金ほしさに強盗をして、人に危害を加えたら名前が出るし社会復帰も難しくなるのにどうして若者は犯罪だとわからず加担してしまうのですか?? 素行が悪いとか、有名な悪だったのような週刊誌などで色々書かれたりしますが、世の中を騒がせてもどこか知らない場所では普通の人なのでしょうか。
質問日時: 2024/11/14 00:16 質問者: kmgdgdjtdjp
解決済
3
0
-
自転車マナー違反事故にしても闇バイトにしても普通に考えればわかるがやって良い事とやってはいけない事の
自転車マナー違反事故にしても闇バイトにしても普通に考えればわかるがやって良い事とやってはいけない事の区別がつかない馬鹿が居るんだろと思う! 何で馬鹿が増加したのかはわからないが これについてどう思いますか?
質問日時: 2024/11/12 21:22 質問者: よしおs
解決済
2
0
-
無免許のおはよう逮捕された方いますか? 現行犯が基本で、自首がその次ぐらいだと思うのですが、逃げ切れ
無免許のおはよう逮捕された方いますか? 現行犯が基本で、自首がその次ぐらいだと思うのですが、逃げ切れると思ってる人は、無理です。 早く自首してください
質問日時: 2024/11/12 17:06 質問者: 三流配管工
解決済
2
0
-
玉木国民民主代表の不倫問題。財務省リーク説の根拠は何ですか?
それとも、「嘘も100回言えば本当になる」というたぐいのものですか?
質問日時: 2024/11/12 13:57 質問者: 256384
ベストアンサー
5
0
-
夫婦別姓にしろという国連勧告を見ればみるほど、わざわざ法律を変える必要は無いのかなって思いませんか?
https://www.asahi.com/articles/ASSBY4417SBYUTIL01DM.html?msockid=1f77f5a0516f6d941721e6d650bd6c33 夫婦同姓の戸籍制度の下で、妻になる女性が、男性である夫の姓を名乗るケースが多いって、別に女性が差別されているのでは無く、男女が相談してどちらかの姓を名乗れば良いだけですね。 日本の民法が女性差別をしている訳では無くて、結婚後に女性側の姓を名乗るのも良いですよと周知すれば良いだけじゃないの? 仕事をしている女性が、結婚後に夫の姓に変わることで不利益が生じることもあるけど、芸名やペンネームで仕事をしている人のように、仕事は旧姓のままでできるように変えていけば良いんでしょとか…… 夫婦別姓の議論があっても良いと思いますが、それを…… 「女性差別」とか、 「国連が勧告している」からとか、 「他国が夫婦別姓だから」と言う理由で、 日本も夫婦別姓にするべきだというのは、主張の根拠になっていないような気もしますけどどうなんでしょう 法律や個性制度を変えてまで夫婦別姓にするのは面倒。でも、そのデメリットを埋め合わせするほどのメリットがあれば、夫婦別姓もアリだと思いますが、日本国や日本人にとって伝統を捨てて夫婦別姓にするメリットって何かあるんでしょうか?
質問日時: 2024/11/12 12:09 質問者: tukachann
解決済
12
1
-
玉木の不倫や兵庫県の自殺した元局長のやってた不倫って、そんな大騒ぎすることなんですか。犯罪なんですか
玉木の不倫や兵庫県の自殺した元局長のやってた不倫って、そんな大騒ぎすることなんですか。犯罪なんですか。
質問日時: 2024/11/12 08:41 質問者: elico-com
ベストアンサー
14
1
-
学校でイジメたり、職場でパワハラしたり、それで被害者は精神障害者になっても、日本人の精神疾患率が上が
学校でイジメたり、職場でパワハラしたり、それで被害者は精神障害者になっても、日本人の精神疾患率が上がっても、日本人はそれで良いとなるのですか?働かなくて生活保護を利用する人が増えて、日本人はそれで満足するのですか?
質問日時: 2024/11/11 17:50 質問者: hayashidatakuya
ベストアンサー
3
1
-
闇バイトやホストにハマる若者の背景
連日闇バイトに手を染める大学生などの若者がニュースになっている。 あり得ないような甘い条件の募集で一旦応募してしまうと脅されて嫌々でも手を貸さざるを得ないケースもあるらしい。胴元が暴力団やプロの詐欺師のケースもあるだろう。 そもそもは若者の貧困や家庭環境の複雑さで手を染めてしまうケースもあるとネット記事にあった。 経済状況が良くならない日本、金融リテラシーであったり、法律・倫理を教育してこなかったツケがあるだろう。 今の若者は子どもの時から欲しいものがなく、なんでも揃っているからなのか、ゲームの課金や推し活などスマホで簡単に気軽に買えてしまうこと、それをキャッシング等もできてしまうことで、金銭感覚や金銭管理ができなくなってしまっているのかもしれない。 強盗殺人などの闇バイトは非力な女にはある意味できない仕事だが、ホストにハマる女も根っこは同じ。 前に行った街コンを思い出した。 高卒の若い男が夢を語っていたが、それに対し20代後半か30代の女がキラキラした目で「格好いい。大卒の男なんてクズ」など言ってた。 この女は夢さえあれば簡単に実現すると思っているのか、この男も頑張ることは大事だが、その夢実現するまでにどれくらい大変なことなのか考えたことがあるのか? 若い男も幼稚でバカの誹りは免れないが、そんな男に簡単にゴキブリのようにホイホイついていくような女はもっと罪だと思いませんか?
質問日時: 2024/11/11 16:49 質問者: motenaikun1
解決済
2
0
-
ベストアンサー
9
0
-
ベストアンサー
5
0
-
外国人問題
よく外国人問題で外国人は出ていけみたいなことあると思うけど 介護やその他の職種も含めて田舎はわからないけど都心部だと あちこち外国人がやってるし飲食系や大きな製造仕分け工場にいくつか アルバイトに行った時も 東南アジア系中国系の人達が朝から結構いて給料はわからないけど 日本人やらないから外国人がやってる状況の中で どうこの問題をとらえているのか 知りたいです
質問日時: 2024/11/10 13:35 質問者: sundegasuki1234
解決済
8
1
-
外国人の暴動
Xで日本での外国人(移民?)の暴動動画がありました。 まだ移民もそんなに入ってきてないのに、すでにあのような動画が複数ある。 もし本格的に移民が多くなったら、とんでもないことになるんじゃないでしょうか? そもそも、これから移民が日本各地に入ってくるのですか? 与党・野党、過半数割れになったり、トランプが勝ったからそのようにはならないのでしょうか? 日本が移民を避けることはできないのですか?
質問日時: 2024/11/10 12:58 質問者: hatehatewa
解決済
6
1
-
ベストアンサー
5
0
-
闇バイト犯人、即、国外追放。これでいいのでは?
闇バイトによる凶悪強盗事件が流行っています。 実行犯はどんどん捕まっています。 しかしながら、実行犯が即死刑になるわけではなく、無期懲役、あるいは有期刑になっています。 これについては、一部の国民から 「なぜ闇バイト凶悪事件などするような奴を刑務所で養っておくのだ? そんな奴は即死刑にすればよい! 我々の税金でただ飯を食わせるな!」 との意見があります。 それも、もっともな論理だと思います。 これについて友人がこう言っていました。 「闇バイト強盗を犯すような奴、そのほか、 ”コイツ、一生かかっても反省なんてしないだろ” と思えるような事件事故を犯した被告人たちを、 刑務所で税金使ってただ飯食わせるには反対意見がある。 かといってすぐに死刑にもできない。 こんな奴は国家追放すればいいのでは? 東京湾からボートに乗せて流してやればいい」 と言っています。 これで問題解決するでしょうか?
質問日時: 2024/11/09 22:06 質問者: s_end
ベストアンサー
6
0
-
母性愛神話は福祉予算削減のために利用された?
https://digital.asahi.com/articles/ASSC612JJSC6UTFL005M.html > 戦後の高度経済成長期は重工業が中心でした。体力があり、長時間働ける男性が労働を担い、女性が家庭に入って、家事育児に専念することで男性の働きを支える、というモデルが必然だった面はあります。 > ただ、それを正当化するために「母親の不在が子どもの発育を阻害する」など、当時の「ホスピタリズム」に代表される母子関係論を誇張して、ある意味、行き過ぎた、誤った論理を持ち込んだのです。 > ホスピタリズムは、20世紀初頭の欧米の乳児院などで育った子どもにみられた、心身の発達の遅れや異常を指した言葉です。原因は施設の不適切な養育環境にあることが、後に明らかにされましたが、日本ではもっぱら「母親不在」に原因を求め、子どもの成長発達に「母親存在」の意義を誇張することに使われました。 > 高度経済成長期が終わって低成長期に入ると、今度は福祉予算の削減のなかで、育児や介護を女性に専念させるために、再び母性愛神話が使われました。 母性愛神話は福祉予算削減のために、育児や介護を女性に専念させるために利用されたとの事ですが。 福祉予算削減の観点があるなら何故女性に育児や介護に専念して貰う必要があったのでしょうか? 福祉予算の観点だったら性別関係なく出来る人たちがみんなでやるべきというのが合理的のような気がしますし、 育児は仕事を引退した祖父母にも親戚にも登場して貰うのが合理的な選択のような気がします。 女性が介護や育児に特別な適性があるならまだしも当時の日本社会もそんな話はもともとは信じられていなかったんですよね? 質問とは関係なくまったく余談ですが > 当時の日本が、戦後の復興をかけて性別役割分業を進めたのは、高度経済成長期の一つの手法だったと思います。 > でもそのときになぜ、「これは経済的な要請なのだ」と国はメッセージを発しなかったのでしょうか。それをせず、「女性は誰もが、生まれつき母性本能がある。それを使わないのはおかしい」というような「母性神話」にからめとったわけです。 「これは経済的な要請」と正直に言えなかった理由について、想像なのですが戦後だからはっきりと言いにくかっただけでしょうか? 戦時中なら海外の植民地になって搾取されることのないようにという目標があったと思いますが、 戦争が終わって、それも戦争の反省もあった時代であれば国の経済をはっきりと言うことが出来ず、 母性神話でそれらしく言うことを選択した、、のかな??
質問日時: 2024/11/09 21:18 質問者: watase123
ベストアンサー
2
0
-
今年も順調に出生数70万切りそうですが来年こそは60万切りが目標ですか?
今年も順調に出生数70万切りそうですが来年こそは60万切りが目標ですか?
質問日時: 2024/11/09 10:45 質問者: ヤフーを捨てた男
解決済
5
0
-
106万の壁撤廃について。 頭が悪く全くわかってないのですが、将来結婚も考えている為、これを撤廃する
106万の壁撤廃について。 頭が悪く全くわかってないのですが、将来結婚も考えている為、これを撤廃するとどんな人にどういうことが起こるのか詳しく、分かりやすく教えてください。 扶養の意味もよくわかっていません。
質問日時: 2024/11/09 06:37 質問者: sham12438
解決済
8
0
-
トリプルレッド?
アメリカ大統領選はトランプの勝利でしたが、上院下院はどうなんでしょうか? いわゆるトリプルレッドの可能性もあるとか聞きましたけど。 はっきりした記事が見当たらなかったので。
質問日時: 2024/11/08 22:13 質問者: KU1012
ベストアンサー
1
0
-
10代、20代の皆さん、今年の出生数が70万人を割ったそうですが、何か意見はありますか。
どんな些細な意見でも為になります。
質問日時: 2024/11/08 11:05 質問者: kannotomoya2019
解決済
5
0
-
ここ近年の公共交通の質的レベルの低下は、公明の仕業(しわざ)なのか?
ここ近年で、公共交通の質的レベルの低下が著しくなっている感があります。 ていうか、殿様商売ぶりが目に余るものがあります。 労組や株主の我侭が大きいのか、また、国交省からの不埒な指令が大きいのか、やたらに有料座席への誘導のゴリ押しとか鉄道バリアフリー料金とか運賃値上げとかで、全てにおいて【バンシ】に値するものがあります。 国交省と言うと公明が大臣となっているのですが、公明こそが諸悪の元凶なのでしょうか? YouTubeにて盛んに、「鉄道行政の悪辣化は公明こそ犯人なり」と叫ばれてますが‥‥。
質問日時: 2024/11/07 17:06 質問者: 白田川一
解決済
1
0
-
燃料デプリ取り出しのフェイクはウンザリですが?
専門委員が 「線量が低過ぎる、本当に核燃料なのか?」 と問うと、 「取り出して分析しないと分からない・・・」 のに、 マズゴミはこぞって“燃料デプリ”ロり出しを連呼。 真に燃料なら作業員が被爆してがんにでもなってしまう。 浴びても安全な放射線量の訳がない。 ===== 六ケ所村の再処理は事故事故事故事故・・・で延期延期延期延期 でまだ出来ないので、フランスが日本の高レベル廃棄物を処理して やった代わりに向こうの高レベル廃棄物を送りつけてきた。 出来ないのにできる出来ると杏十年誤魔化すのか? もんじゅ2世になっている。 ==== 福一のデプリも、まさかゴミを拾って“大成功”と息を吐くように うそを言うつもりなのでしょうか。 問い: 作業員が浴びて安全な線量であれば、ロボット開発をしないで人力で 直ぐに解体作業でもやればいいと思いませんか??? 。。。
質問日時: 2024/11/07 16:01 質問者: dontakos
解決済
1
0
-
大人の殆どは無能なのにどうして自覚症状が無い?
物価高を止められないのに政治家批判ばかり 少子化も止められず、人手不足倒産も止められない 時給を引き上げるなど労働環境を改善する気も無く求めるのは奴隷ばかり 街に出るとジジババばかり お金欲しいと言いながら資産運用の一つもしないどころか、そんな金も無いと言い訳ばかり どっからどう見ても無能でしかないのに、自分が客側になると店員には当たり前のように高圧的 これじゃあFIREする人間が増えて当然でしょう そして無能だから碌に貯蓄も無くいつまで経ってもFIREできない雑魚ばかり 今後20年や30年後は労働人口が減り過ぎてどんどん企業が潰れて無能な大人たちがそのツケを払うことになるわけですが、 どうしてその程度の大したことない人間が下の世代に偉そうにできるんでしょうか?
質問日時: 2024/11/07 14:06 質問者: siromaria
解決済
6
0
-
LGBTも性分化疾患も怪しいカルトだとしか思えませんが
パリオリンピックのボクシング女子66キロ級で金メダルを獲得したイマネ・ヘリフは結局は男だったのだから、メダルは剥奪すべきですよね? このような間違いが起こらないように、LGBTという文化の過ちに気付くべきではありませんか?
質問日時: 2024/11/07 04:35 質問者: カリビツン
ベストアンサー
4
0
-
トランプ大統領が世界を正常化に導いてくれますか?
特にLGBTやポリコレに汚染された世界は修正されなければなりません。 最近のアメリカでは反LGBT法が成立したり、カナダではLGBTの国民に対しアメリカでの渡航を注意喚起するほどです。 性別は二つだけ。 LGBは後天的なミームでしかない性癖。 トランスジェンダーなんて存在しない。 そう言えばパリオリンピックで物議を醸した、男の腐ったようなボクシング選手、イマネ・ケリフは診断書が流出して、やっぱり男性であることが知れ渡りました。 LGBTが引き起こす混乱を修正できれば、世界は争いが絶えないけど1歩だけ平和に前進できると思いませんか? そもそもLGBTに関連する事は異性愛者の利益になりませんから。
質問日時: 2024/11/07 01:46 質問者: カリビツン
解決済
7
0
-
LGBTはポリティカル・コレクトネスに塗れてるから
駄目なものだと思いますか? こういうカルトが社会を改悪しているようで嫌になります。
質問日時: 2024/11/06 13:43 質問者: カリビツン
解決済
8
0
-
今の時代ってどうでもいい他人が倒れてて助ける人どのくらいいるの?
先日、ひろゆきしの動画で 災害時になぜ住民税課税者が飼っているペットは避難所に入れず 社会のお荷物の住民税非課税者(老害やいい年した扶養など)がつかえるの?税金払うのバカバカしいねみたいに質問あがり 人間社会はペットの方が価値があっても人間優先しないといけないからみたいにいってました。 日本って高齢者(一部の金持ち除く)や団塊ジュニア、無職主婦やニートあたりは減れば減るだけ国や他人からしたらメリットしかないと思いますが、 そんなのを救助するメリットが何一つおもいつきません、減ってくれるだけ他人の国民負担率も減りますし。
質問日時: 2024/11/06 00:29 質問者: 神岡
ベストアンサー
8
3
-
盗撮でクビになるとは
男子大学院2年生。 お母さんが派遣社員で働きに行っている会社で、母曰く、 ・今年入社してきた男の人で、 ・いつの間にか来ていないなあ、と思っていたらクビになっていた そうです。 母の働いているところは、派遣社員でお母さんみたいに働いている人が大半で、その会社の正社員の人が数人で、30人くらい管理しているとのこと。 具体的な想像がつかないのですが、お母さんみたいな女の人が30人と、男性の所長の人と、中堅の人と、その新しく入ってきた男の人がいる職場とのこと。 学卒で僕と同じかそれよりも年下なものの、クビになった理由が、派遣社員の女性のスカートの中を盗撮していたとのこと。 お母さんは大丈夫たったの?と聞くと、被害にあったのは若手の20台後半から30代前半の人だそうで、40代の人は被害にあっていないとのことで、大丈夫だったとか。 パンツなんか見て何が嬉しいんだろうねえ、と僕の前でパンツとTシャツで語る母。 僕にはそんなことしたらいけないよ、としないとは思うけど、と冗談ぽく言われました。 時々盗撮で逮捕されている人のニュースを目にしますが、その男の人がニュースになった記憶はなく、会社の中でっ見つかったらクビ、というのは罰年は重いのでしょうか?
質問日時: 2024/11/05 22:18 質問者: tetsushi_masakari
解決済
9
0
-
解決済
22
1
-
嫌中の風潮が強いために中華街が廃れ気味なのでは?
今の時代、やたらと「嫌中の風潮」が強いために、中華街が廃れ気味となっていないでしょうか? かなり昔から住んでいる横浜の華僑の人々が心配です。
質問日時: 2024/11/05 11:55 質問者: 白田川一
ベストアンサー
3
0
-
どうでもいい質問かもしれませんけど……、火曜日に開催される米国大統領選って選挙当日は休日になるの
日本の場合、国政選挙って日曜日に日程を合わせて実施しますね。 今回のアメリカ大統領選挙の曜日は火曜日。 コレって、 ・10月の第一火曜日がアメリカの祝祭日で、その休日に選挙が実施されてるのですか? それとも、 ・選挙の日は会社などは休みになるんですか? それとも、 ・会社や学校も普通に日常業務をしている中で、有権者は仕事の合間に投票してるの?
質問日時: 2024/11/05 10:11 質問者: tukachann
ベストアンサー
9
1
-
103万円の壁、手取りを増やす
国民玉木氏の言っている手取りを増やすには収入を増やすしかないと思うのですが。 収入を増やすには生産性を上げるしかない。 減税で実現すれば国民サービスの低下、国力低下につながると思います。何かアイデアありますか。
質問日時: 2024/11/05 05:07 質問者: sisann
ベストアンサー
6
0
-
ベストアンサー
8
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(ニュース・時事問題)】に関するコラム/記事
-
供養でも問われる多様性 お墓以外の選択肢は?手元供養は?骨噛みもあり?
先日「遺骨を電車に置き去る『網棚葬』が増えている理由とは?供養は行政が担う時代?」というタイトルの記事が公開された。記事の中では、お墓を持っていない、あるいはお墓が高額で購入できない人が、遺骨の処分に...
-
7月からレジ袋有料化!損しないためにはどうすればよい?専門家が解説
今年7月1日から、レジ袋の有料が義務化される。すでに実施に踏み切っている店舗も多く、消費者からは「ゴミ袋を新たに買わなくてはならない」「有料の店とそうでない店との違いは?」など、戸惑いの声も挙がってい...
-
今さら聞けない食品表示法!今年の3月までに何が変わるの?
2015年に施行された新しい食品表示法。この法律に基づく表示への完全移行の猶予期間が、2020年3月31日に迫っていることをご存じだろうか?「教えて!goo」にも「食品のパッケージの裏にある表示の呼称」という質問が...
-
マナーの悪化により深刻な食べ歩き問題、条例を可決した鎌倉市職員に話を聞いてみた
観光地や行楽地での楽しみの一つが「食べ歩き」だが、最近は客のマナーの悪さにより自粛を要請する地区もある。完全に禁止になると、客にとっては「旅の楽しみ」が一つ減り、店舗にとっては「売上」ダウンの原因にな...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
人 自然 壊 技術 止め 対応 逆らう
-
宗教家から参政権を剥奪するべきで...
-
育休を2年3年間取れるというのは...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭を探...
-
日本で今でも大麻合法化を運動する...
-
アメリカの関税交渉 決裂した場合 ...
-
米の生産者から消費者まで、いくつ...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
マイナンバーこそ正義と思って疑わ...
-
日本は、結婚する人も恋する人も減...
-
日本は終わらない
-
コメの卸し会社は反社ですか? 前年...
-
働かない男は犯罪者と何が違うのか?
-
東電旧経営陣への賠償を命じた一審...
-
オレオレ詐欺、特殊詐欺、オンライ...
-
日本政府は表向き公にしていません...
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
アイリスオーヤマに昨夜から備蓄米...
-
日産倒産???
-
左翼寄りで人種差別を許さない人は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイリスオーヤマに昨夜から備蓄米...
-
山尾しおりの立候補は許されない
-
米の生産者から消費者まで、いくつ...
-
世界に比べ日本の年収が相当低い訳は
-
備蓄米がこんなに早く店頭に並ぶな...
-
トランプの軍事パレード
-
左翼寄りで人種差別を許さない人は...
-
元白鵬が相撲の世界大会を画策。も...
-
日本は終わらない
-
日本郵便の「不適切な点呼」とは?
-
コメの卸し会社は反社ですか? 前年...
-
ホリエモンが「自動販売機小銭を探...
-
日本で今でも大麻合法化を運動する...
-
フェイクに洗脳される 負け組の被害...
-
日本政府は表向き公にしていません...
-
少子化対策について
-
東電旧経営陣への賠償を命じた一審...
-
宗教家から参政権を剥奪するべきで...
-
日大はもう解散した方が良いんじゃ...
-
振り込め詐欺は、情報化社会の副産...
おすすめ情報