回答数
気になる
-
結婚して年数がたって、お互いに見た目も考え方も変わったら、他の人に目移りしますか?
結婚して年数がたって、お互いに見た目も考え方も変わったら、他の人に目移りしますか?
質問日時: 2023/05/28 07:13 質問者: ポジティブ。
解決済
3
0
-
ベストアンサー
6
0
-
人生やっぱ結婚した方がいいでしょうか❓30の頃は結婚したいと思っていました。35辺りから少しずつ結婚
人生やっぱ結婚した方がいいでしょうか❓30の頃は結婚したいと思っていました。35辺りから少しずつ結婚願望は減って来てます。
質問日時: 2023/05/25 08:19 質問者: カワギシ
ベストアンサー
5
0
-
嫁が離婚届を書いてくれません。 裁判は最終的にですが毎日話すしかないのでしょうか。 理由はお互いに彼
嫁が離婚届を書いてくれません。 裁判は最終的にですが毎日話すしかないのでしょうか。 理由はお互いに彼氏彼女がいた時があり、現在自分は別れています。おそらく嫁もか。 他は家ではほとんど顔をあわさず2年ほど別居していましたがそれでも離婚は進まず、一旦やり直そうと半年ほど戻りましたが2週間ほどでこちらが無理になり、もともと豹変するタイプで何をするにも文句を言われ、養子に入っている私ですが、相手の母からも言われ限界が来て家を出て、彼女を作ったような経緯です。 ついこの間、喧嘩の流れでじゃあでていけば!と離婚届を書いてくれサインもあり、あとは保証人のサインなのでお互いの親に話す予定でしたが、 元カノとやり直す事を知り、それなら離婚しないと破り捨てられました。 一緒にいるメリットもないのに、一緒にいて落ち着くからとかの理由を言われ話にならず就寝して2日目です。 おそらく、自分だけ幸せになるのが許せないそうです。毎日土下座レベルで離婚してほしいと誠意を見せるつもりですが、ほか何か言葉や方法などありませんか。毎日が苦痛です。冷静にも話させてくれません。経験がある方やなんでもいいですのでアドバイス頂けたらと思います。子供はいません。結婚して今年で4年です。そのうちの2年弱は別居でした。家に帰るのもわざと遅くしご飯も一緒に食べていないですがお金は嫁が握っていて自由にできないのもストレス。隠し金も少なくなってきてます。よろしくお願いします。。
質問日時: 2023/05/24 20:43 質問者: Nさんです
解決済
4
0
-
主人と離婚の意思についての話し合いも終わり、あとは会社へ退職の報告や手続きだけという時、土壇場で主人
主人と離婚の意思についての話し合いも終わり、あとは会社へ退職の報告や手続きだけという時、土壇場で主人がボロ泣きしながら「頼むからそばにいてくれ」と必死に言われて、原因というのもお互い様なものだったので私は離婚意思はまだあったものの長く居たからか彼のそんな姿を見てもう一度やり直してみようと思い離婚は白紙になりました。 でも今、モヤモヤしてます。 やっぱり離婚したいという気持ちがあります。 でもやり直そうって言った事で相手は幸せそうに安心していて今更やっぱり離婚したいの。とは言いにくすぎて困ってます。 焦らず、一度様子みると決めたのだから様子みるべきでしょうか? それとも、やっぱり本当の事打ち明けるべきでしょうか。辛いです。
質問日時: 2023/05/24 13:17 質問者: 。くろねこ
解決済
4
0
-
解決済
5
0
-
なんで日本は一夫多妻制と一妻多夫制を認めないのでしょうか?少子化対策にも繋がるし、例え導入したとして
なんで日本は一夫多妻制と一妻多夫制を認めないのでしょうか?少子化対策にも繋がるし、例え導入したとしても配偶者は1人で十分という人も多いです。 モテない人はまあ、自然淘汰されるべきですが、それはそれで良いです。結婚できない人がかわいそうなので、結婚せずに遺伝子残さないまま、あの世に逝ってもらいますがね。 これについて、どう思われますか?
質問日時: 2023/05/24 06:09 質問者: タロウマン
解決済
5
0
-
ベストアンサー
3
0
-
解決済
4
0
-
39歳独身男性の方はどんな女性とお付き合いしたり結婚したいですか? 詳しく教えて下さい。
39歳独身男性の方はどんな女性とお付き合いしたり結婚したいですか? 詳しく教えて下さい。
質問日時: 2023/05/21 20:06 質問者: geagcjgmgwdpwh
解決済
1
0
-
よく、「金持ちブサイク」と「貧乏イケメン」の比較で、付き合うならイケメンで結婚ならブサイクと言われて
よく、「金持ちブサイク」と「貧乏イケメン」の比較で、付き合うならイケメンで結婚ならブサイクと言われてますが、なぜ付き合うのと結婚で意見が割れるのでしょうか? 付き合ってから結婚する流れなので、本来同じ物ではないのですか? これについて教えて下さい。
質問日時: 2023/05/21 18:18 質問者: soumuchou
解決済
1
0
-
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
イケメンでIT社長で資産ウン10億なら、女優と結婚できるのでしょうか?
イケメンでIT社長で資産ウン10億なら、女優と結婚できるのでしょうか?
質問日時: 2023/05/20 13:48 質問者: TechnoEmp
解決済
5
0
-
50まで独身の人は男女ともどのくらいですか? 生涯独身率は知ってます。それは一度も結婚してない人です
50まで独身の人は男女ともどのくらいですか? 生涯独身率は知ってます。それは一度も結婚してない人ですよね? その人達も含めて、20歳くらいで結婚して3年後離婚でその後50歳まで独身の人もたくさんいると思います。死別もあるし。 そのような結婚歴ありでも途中離婚にて独身になった人がそのまま50歳突入した事もカウントして、 総合的に50歳時点で独身の割合は男女どのくらいですか? 感覚的に男性4割、女性3割のイメージなんですが。
質問日時: 2023/05/20 08:07 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
5
0
-
てんかんもちの彼氏についてです。 性格は優しいのですが、服装がダサかったり歩き方がみていて気持ち悪か
てんかんもちの彼氏についてです。 性格は優しいのですが、服装がダサかったり歩き方がみていて気持ち悪かったりで価値観があわないことがあります。 結婚したいと言われたのですが、別れた方がいいですかね、
質問日時: 2023/05/20 03:41 質問者: あい7185
ベストアンサー
3
0
-
結婚は大好きな人とするものでしょうか? 変な質問かもしれませんが、皆さんはどうでしたか? 約1年前に
結婚は大好きな人とするものでしょうか? 変な質問かもしれませんが、皆さんはどうでしたか? 約1年前に長年付き合った彼と別れました。 とても大好きでこんなに気が合う人はいないという彼でしたが、婚約となった段階で結婚という事を現実的に考え、私には彼をどうしても信用できない部分があったので1年悩みましたが別れを告げました。 その後、30代になり年齢の事もあるので婚活をすぐ始めました。現在付き合って数ヶ月の彼がいます。 彼はとても私を大切にしてくれますし、前の彼には無かった努力をしなくても信頼できるという気持ちがあります。ただ、前の彼ほど大好きという気持ちが湧かずにこのままで良いのかと悩んでいます。 年齢的にもお相手に多くを求めれる立場ではないと思っています。そして、私は元々恋愛体質でなく逆に人を好きになりにくい方です。 なので、大好きな人と結婚を目指すと恐らくかなりの時間を要するもしくは出来ないと思います。 大好きな人とその人の子供を産んでが、私の結婚のイメージでしたが、30歳になった今、大切にしてくれる人、 安心できる人と結婚できれば良いのかな? それだけでは上手くいかないのか?とずっと考えています。 でも大好きな人ができてもまた信用できない相手だったら意味ないですよね。 何を重視したら良いのか分からなくなりました。 既婚者の皆様のご経験談、アドバイスをいただきたいです。
質問日時: 2023/05/18 22:12 質問者: mki0202
ベストアンサー
5
0
-
「長男と結婚したくない」「長男と結婚するのはちょっと…」と言った意見が時々聞こえてくるのに、(昔はも
「長男と結婚したくない」「長男と結婚するのはちょっと…」と言った意見が時々聞こえてくるのに、(昔はもっとそんな意見が多かっただろう) 次男よりも長男の方が結婚してる人が多い、割合が高いのはなぜですか?
質問日時: 2023/05/18 12:20 質問者: れいわくん
ベストアンサー
5
0
-
解決済
3
0
-
女性って、本当に好きな人とは結婚しないで、最終的には大して好きでもない人と結婚するのですか?
女性って、本当に好きな人とは結婚しないで、最終的には大して好きでもない人と結婚するのですか?
質問日時: 2023/05/13 09:12 質問者: らいぱちさん
ベストアンサー
8
1
-
国際離婚(夫婦別姓)の場合会社にバレるのか
国際離婚をします。私は日本人、相手が外国人です。 夫婦別姓で、保険は別、配偶者控除は受けていません。 相手は配偶者ビザではなく職業ビザで在日しています。 婚姻中子供が1人できて、離婚後は私が子連れで引っ越し、子を相手の扶養から外して自分の扶養に入れる予定です。 相手とは元同僚で、相手は転職済み、私はまだ同じ会社に勤めています。 何のプライドか、相手は私の職場で離婚したことをウワサされるのがすごく嫌らしく、「離婚したことは隠してほしい。それが条件で離婚に応じる。」と言われています。 ウワサなんて気にするなと言うと離婚届を破こうとします。 離婚届や扶養の変更などの手続きはやる、そこは逃げるつもりはないけど、どうしてもその事実を私の会社に知られたくないとのことです。 「離婚後会社にバレたと分かれば、報復しに行く」 「死別ということには出来ないのか?」 とまで言われています。 私も呆れてしまっているのですが、それでも離婚はしたいので、離婚を隠すと言う相手の条件を飲むしかないと思っています。 会社へは住所が変わったこと、子供を扶養に入れることのみ報告しようと思いますが、この場合会社の人に離婚したんだなと気付かれてしまいますか? 年末調整の配偶者の有無は未記入で出し、もし聞かれたら「死別」したので「無」にしたと言っても会社に離婚したことはバレないでしょうか? その他、バレる可能性がある手続き等はありますでしょうか?
質問日時: 2023/05/12 08:48 質問者: JaEjAeHyUnMiN
解決済
3
0
-
生涯独身率は、知的障害や精神障害、身体生涯独身などの人もカウントしているんですか? もし、してたら、
生涯独身率は、知的障害や精神障害、身体生涯独身などの人もカウントしているんですか? もし、してたら、それらの人は当たり前と言うか結婚出来ない可能性が他よりも、グッと高いので、数値をグッと上げてますよね?
質問日時: 2023/05/11 06:20 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
3
0
-
解決済
11
0
-
結婚指輪していない職業だと、既婚者は指輪の跡ってついてたりしますか?
結婚指輪していない職業だと、既婚者は指輪の跡ってついてたりしますか?
質問日時: 2023/05/10 18:16 質問者: おみきち
解決済
1
0
-
23歳です。 会社には彼女ともうすぐ結婚したいなーって話してて、いつ結婚するん?みたいな事ニヤニヤ聞
23歳です。 会社には彼女ともうすぐ結婚したいなーって話してて、いつ結婚するん?みたいな事ニヤニヤ聞いてくるんですが、やっぱり辞めない奴隷が欲しいもんですか?笑
質問日時: 2023/05/10 17:40 質問者: ATL_ssss
解決済
1
0
-
子どもを持つ予定のない結婚をするとして、結婚のための共同貯金はいくら必要でしょうか? 式はしません。
子どもを持つ予定のない結婚をするとして、結婚のための共同貯金はいくら必要でしょうか? 式はしません。 新居は賃貸予定です。
質問日時: 2023/05/08 17:40 質問者: fallenangella
ベストアンサー
1
1
-
20歳で結婚するって早いと思いますか? 17歳の時から10歳年上と真剣交際してるのですが、私は今年社
20歳で結婚するって早いと思いますか? 17歳の時から10歳年上と真剣交際してるのですが、私は今年社会人になったばかりでまだ色々とやるべきことがあり早いので20歳で籍を入れようと2人で考えており、相手の親にも話しています。 ですが私が入った会社では25〜30の女性が多くその中で誰も結婚ていないのです!20代前半の人もいますがやはり結婚はしていません。 世間からしたら20歳で結婚は早すぎるのでしょうか? まだまだ遊び足りないとか友達から言われたりするのです、、、相手はもう落ち着いており結婚する頃には30歳ですし、問題ないのですが、 私はまだ20歳だとこれからお酒やタバコなども吸える年齢になるので結婚は勿体ないとか言われます。 私は遊ぶ気などなく、早く家庭に入って安定した幸せを手に入れる願望が強いのでそんな心配は一切ないのですが… もし結婚している人が入ればお互い何歳でした、仕事は何年目とか教えてください。
質問日時: 2023/05/08 16:09 質問者: あはまさま
解決済
4
0
-
女性は、16から結婚できるのに、16歳とセックスしたら、犯罪て、どう付き合うんですか?
女性は、16から結婚できるのに、16歳とセックスしたら、犯罪て、どう付き合うんですか?
質問日時: 2023/05/05 19:29 質問者: シーバスファン
ベストアンサー
8
0
-
人見知りで内向的な性格 容姿やスタイルも良くない です。 そんな私でも恋人は出来ますでしょうか… 閲
人見知りで内向的な性格 容姿やスタイルも良くない です。 そんな私でも恋人は出来ますでしょうか… 閲覧ありがとうございます。 周りの友人はみんな彼氏が居たり結婚したりしてます。 何かしら魅力があったのだと思います。 私には何もないです。 気休めに自分磨きをしていますが 人と話すのは苦手な方で職場でも仕事以外の会話は 挨拶以外殆どしません。 歳もとってきて…このまま、一生独身なのか? 誰とも付き合う事なく結婚する事なく過ごすのかと 考え始めたら不安になってきました。 彼氏がいる方、結婚された方 宜しければアドバイス頂けるとありがたいです。 宜しくお願い致します。 長々と失礼致しました。
質問日時: 2023/05/04 22:28 質問者: とくめいきぼうおんな
ベストアンサー
2
0
-
結婚について。 結婚って結婚していないカップルと何が違うのでしょうか?(男女) 無知で、頭悪くてすみ
結婚について。 結婚って結婚していないカップルと何が違うのでしょうか?(男女) 無知で、頭悪くてすみません。 また、同性婚を認めるか認めないかについてですが、男女の結婚と、同性婚で何が違うのですか?同性婚反対の人意見、同性婚のデメリットメインに知りたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2023/05/04 13:16 質問者: とっくん8080
解決済
1
0
-
40歳男性です。 結婚できるか悩むというか自分の生き方に疑問があります。 就職、結婚なんてのは誰でも
40歳男性です。 結婚できるか悩むというか自分の生き方に疑問があります。 就職、結婚なんてのは誰でも出来ることですか?
質問日時: 2023/05/03 22:15 質問者: ワンステップ
ベストアンサー
9
0
-
解決済
10
0
-
解決済
4
0
-
解決済
1
0
-
子供を意図的に作らない結婚ってアリですか? 子供を作らない結婚とは意味はありますか? 同棲と何が違う
子供を意図的に作らない結婚ってアリですか? 子供を作らない結婚とは意味はありますか? 同棲と何が違うんですか?
質問日時: 2023/04/25 00:59 質問者: opop563379
ベストアンサー
10
0
-
ベストアンサー
3
0
-
マリッジブルーです。彼女と交際して約2年になります。この人と結婚後の生活は大丈夫だろうか?お金の事も
マリッジブルーです。彼女と交際して約2年になります。この人と結婚後の生活は大丈夫だろうか?お金の事も金銭感覚にズレがあるので少し心配です。何かしらの好みや感性もあまり合いません。ただ相手からの愛情は付き合って2年間毎日すごく感じています。いつも支えてくれています。どこかしらの人としての相性が合うからこんなに長く別れず付き合ってこれたのだと思います。現在は一緒に同棲していて上記の考えのズレからストレスに感じることもありますが、一緒にいて笑顔は割と多い方で空気は悪くありません。お互いに温厚な性格なので喧嘩もほとんどないです。この温厚な性格の一致が長く付き合ってこれた理由かと思います。 しかし、今後の結婚を考えると大丈夫だろうか?と不安になるのは否定できません。結婚に対するアドバイスをくださると助かります。(因みに私は男性です。)
質問日時: 2023/04/22 04:35 質問者: にこる021
解決済
5
0
-
結婚について 5月に結婚を控えてますが 彼の父が、入籍する日を改めてくれ と言ってきました 父親いわ
結婚について 5月に結婚を控えてますが 彼の父が、入籍する日を改めてくれ と言ってきました 父親いわく、結婚指輪もない 住む家も決まってないのに入籍するのはおかしい とのことです 私はこのことに納得いかず、彼にも父親を説得するよう、促しますが父親には逆らえず、入籍日を変更しようと言ってます 私は、会社にも5月に入籍することは報告してるし 親族、知り合い、全ての人に入籍日を伝えてるので 変更してくれと言う意向には納得いきません 結婚するのに親の許可は要らないけど、父親の言うことを聞くしかないのでしょうか 結婚指輪もすでに注文してます 私が納得いかないことを散々彼に言っても ごめん、と謝るだけです どうしたらいいでしょうか
質問日時: 2023/04/20 23:12 質問者: さかみか
解決済
6
0
-
男性に質問です
平気で大事な事に関しての嘘をつき一貫性のない女性と結婚できますか? また、できると答えた方、結婚後うまく生き続けると言い切れますか
質問日時: 2023/04/19 19:13 質問者: nolyall
解決済
3
0
-
結婚を見据えたお付き合いがしたいが、今すぐ結婚したいわけではない 現在23歳の社会人女です。 私は、
結婚を見据えたお付き合いがしたいが、今すぐ結婚したいわけではない 現在23歳の社会人女です。 私は、もうそろそろ将来を見据えたお付き合いができる方と出会いたいと思っているのですが、なかなか出会いがありません。 現在同じ職場に彼氏がいるのですが、どうも結婚など考えていないようで、また女性関係にも真面目ではなさそうな感じなので近々別れようと考えています マッチングアプリも以前やったことがありますが、結婚まで見据えている方は少ないように見受けられるため、もうやりたくないなと考えています。 かといって、結婚相談所だと、お相手が見つかれば長くても1年以内には結婚する流れになると思うのですが、あと1年で結婚か、それは早いな、と思ってしまいます。 このような心境の場合、出会いを求めて行動するにしろ、どのような方向性で活動していけばいいのでしょうか? 有料の真剣度の高い婚活アプリなどになるのでしょうか?
質問日時: 2023/04/19 18:51 質問者: えめん
ベストアンサー
3
0
-
結婚願望がない男性は、結婚願望ある女性と付き合っていても罪悪感はありませんか。気になります。
結婚願望がない男性は、結婚願望ある女性と付き合っていても罪悪感はありませんか。気になります。
質問日時: 2023/04/19 15:38 質問者: 冷静に話して下さい
ベストアンサー
2
0
-
マリッジブルー?みたいなもので 義母が嫌いになることってありますか? 今まで大好きだった義母が結婚の
マリッジブルー?みたいなもので 義母が嫌いになることってありますか? 今まで大好きだった義母が結婚の話が でたとたん本当に嫌になりました シングルマザーの母親で友達みたいに 仲良くなりました。 金銭面で多少だらしないところもあったけど 全く気にならなかったし 今考えれば無意識に失礼な発言を何回も されたことあったけど それも全く気にならなかったのに 結婚の挨拶のあとから全てのことが 気になって嫌いになってしまいました
質問日時: 2023/04/19 08:33 質問者: dfghnnn
解決済
6
0
-
結婚を考えている彼と実家の味ってやっぱりあるよね〜と話している時に、母親に卵焼きの作り方とかは教わっ
結婚を考えている彼と実家の味ってやっぱりあるよね〜と話している時に、母親に卵焼きの作り方とかは教わってて欲しいな〜と言われました。 マザコンではないですが、家族を大切にするタイプなので、うわやだなーと思いましたが、そうだね!と言いました。 よくあることですか??
質問日時: 2023/04/18 13:45 質問者: なんさ
解決済
20
1
-
遠距離中の彼との結婚について 付き合って1年半 長崎と東京(転勤族)と神戸の遠距離1年です 付き合う
遠距離中の彼との結婚について 付き合って1年半 長崎と東京(転勤族)と神戸の遠距離1年です 付き合う時から遠距離は分かっていて 私も20代後半だったので 好きな気持ちはありながら 一度お断りしましたが、結婚も視野に入れてと また告白してもらってお付き合いをしてます。 なので1年経った時に 2年記念日までにプロポーズがなければ 遠距離をダラダラ続けたくないし ずっと離れて過ごすのが寂しいので お別れになるかもしれないと伝えました。 彼は わかってる今年中には!とは言いますが 転勤族でずっと同じ土地に居れないのに 私が美容関係の仕事をしてるので 自分でサロンを開かないの?とか 私が遠距離寂しくないの?と聞くと 俺は寂しくない 今の距離も良いと言ったり 本当に結婚する気あるのか?と思ってしまいます 客観的に見てどう思いますか?? 彼との結婚不安でしょうか?
質問日時: 2023/04/17 17:44 質問者: 568567045
解決済
2
0
-
バツイチ子なしの男性に質問 大好きだった元嫁のことはどう思ってますか? 復縁とかしたいですか?したく
バツイチ子なしの男性に質問 大好きだった元嫁のことはどう思ってますか? 復縁とかしたいですか?したくないですか? 離婚の理由も教えていただければ嬉しいです ありがとうございます
質問日時: 2023/04/17 08:22 質問者: えだまめぽた
ベストアンサー
3
0
-
皆さんにとって結婚とは? 何の為に結婚するのでしょうか。 また、結婚するにあたって何を重要視しました
皆さんにとって結婚とは? 何の為に結婚するのでしょうか。 また、結婚するにあたって何を重要視しましたか? 参考までに教えていただきたいです。 独身のアラサー女子です。 数年前に婚約者と別れました。別れたくなかったのですが、結婚は出来ませんでした。 なぜかと言うと信用をなくす出来事が婚約中(その前にも少々)にあったからです。初めて本気で好きになった人で長く付き合いましたが、全く飽きず相性も良かったと思います。何事も一緒に楽しめて親友のような感じでした。けれど、どうしても信用が出来ない自分がいて苦渋の決断で別れました。正直、今はその選択が合っていたのか分かりません。 今は婚活で出会った方とお付き合いしています。 その方は信用するという努力もなく信用させてくれますし、私の事を第一に考えてとにかく優しいです。しかし、一緒にいて楽しい!という感情や燃え上がるような恋心はなく、物足りなさは少々感じます。 私の周りでは数年前に結婚した人がちらほら離婚し始めています。離婚したいと悩んでいる友人の相談も聞きます。 最近結婚とはなんなんだ?と考えるようになってしまいました。 多少信用できなくても、自分がとても好きで一緒に楽しい人を選んだ方がよかったのか?や、好きな気持ちは大きくはないけれど、自分を大切にしてくれる人と結婚した方がいいのか? もしくは、妥協するくらいなら結婚しない方がいいのか。 結婚されてる方、独身の方皆様のご経験談を教えてください。
質問日時: 2023/04/16 22:44 質問者: mki0202
ベストアンサー
7
0
-
今 男女問わず 未婚率て増えているではないですか?? しかも 女性の場合 結婚しても 離婚率も増えて
今 男女問わず 未婚率て増えているではないですか?? しかも 女性の場合 結婚しても 離婚率も増えていて。 結局 男女共に 考え方に責任すらない気がするのですが どう思われますか??
質問日時: 2023/04/16 20:58 質問者: harunasaku
解決済
5
1
-
解決済
2
0
-
結婚して15〜20年経つと、配偶者に対してどんな愛情が残りますか?また、何を求めるようになりますか?
結婚して15〜20年経つと、配偶者に対してどんな愛情が残りますか?また、何を求めるようになりますか? ・結婚した頃よりも歳をとった夫、妻に同じように性的興奮を覚えますか? ・配偶者が感情的になっている場面(怒ったり喜んだり)で動揺することはなく(無関心に)なりますか? ・配偶者にはずっと自分を1番に好きでいて欲しいですか? ・配偶者とのいつかの死別を悲しく、恐ろしく思いますか? ・この先配偶者とどのような関係性で過ごしていきたいと考えますか? ・配偶者に「好き」「愛してる」「あなたが1番大切」などと言われると嬉しいですか? ・面倒だから離婚しないだけで配偶者に対して全く興味が無くなることもありますか? 回答お願いします!
質問日時: 2023/04/13 14:59 質問者: マルクス_アウレリウス
ベストアンサー
3
0
-
独身の人は統計よりかなりいますよね? 男性の25.7%、女性の16.4%が独身とニュース見ました。
独身の人は統計よりかなりいますよね? 男性の25.7%、女性の16.4%が独身とニュース見ました。 しかし、これは、一度も50歳時点で結婚してない人のみですよね? ここに、私の知人のように結婚したけど浮気などで離婚してその後ずっと独身の人はカウントしてないわけですよね? また、同級生に妻側が子宮癌にて亡くなってその後、シングルファザーの知り合いもいますが、これもカウントしてないんですよね? そうすると、独身だけに限れば男なら4人に1人どころか3人に1人レベルじゃないですか? こちらの統計ありますか? 詳しい人お願いします。
質問日時: 2023/04/13 12:09 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
5
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【結婚・離婚】に関するコラム/記事
-
専門家に聞いた!「選択的夫婦別姓」を求める声が増えている理由
最近、「選択的夫婦別姓」という言葉をニュースなどで目にすることはないだろうか。今年6月、「“婚姻関係にある者の別姓を認めない”とする民法の規定は合憲である」と最高裁が判決を下し、世論がざわついた。「教え...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身者への優越感
-
結婚しても除籍しない女性
-
相手の親の資産
-
親のエゴ
-
結婚
-
夫と離婚したい
-
身内が韓国人と結婚することになり...
-
結婚しないと、老後は寂しいですか?
-
離婚して、姉に、自分は40歳ぐらい...
-
夫のことを主人と呼ぶ女性をどう思...
-
親子で結婚はできるのか?
-
なぜ日本には『やばい旦那エピソー...
-
結婚費用に関して質問です。 姉が結...
-
結婚後、相手が嫌いになってしまっ...
-
父親からお金がないから大学は無理...
-
結婚とは我慢ですよね?我慢出来な...
-
あなたの今の結婚相手はどうやって...
-
家族に障がい者がいたり本人に障が...
-
結婚する時、結婚式のお金を私側分1...
-
選択的夫婦別姓って何かメリットあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族に障がい者がいたり本人に障が...
-
結婚
-
親のエゴ
-
結婚しないと、老後は寂しいですか?
-
あなたの今の結婚相手はどうやって...
-
身内が韓国人と結婚することになり...
-
夫と離婚したい
-
姉が昨年デキ婚し、 結婚することを...
-
社会人で付き合ったカップルのみな...
-
結婚楽しい
-
結婚して戸籍の名前も変更しなくて...
-
私28歳、彼氏32歳です。 付き合って...
-
選択的夫婦別姓って何かメリットあ...
-
40代です。 税金の使い道が子育て支...
-
結婚は、忍耐の連続ですか?
-
この人と将来結婚するんだろうなっ...
-
お互い24歳、新婚4ヶ月目です。離婚...
-
至急お願いします。 お互い24歳、交...
-
男性はなぜ40代以上の女性と結婚し...
-
結婚相手についてここ一番妥協しち...
おすすめ情報