回答数
気になる
-
結婚って男にはメリットないよね? ホリエモンとかみてて思う 彼は若い時に一度結婚したけど、すぐ離婚し
結婚って男にはメリットないよね? ホリエモンとかみてて思う 彼は若い時に一度結婚したけど、すぐ離婚している、 東大入ったけど、中退している。 ネットとかにいるうざい人間共って 学歴批判とか、なにかと見下す人間共が大半ですから 名門大学批判=低学歴の嫉妬 結婚は無駄=結婚できない奴の嫉妬とかほえる人間が多いけど どちらも一度していれば、批判できないわけだしね。 東大に合格していれば中退してようと入れる実力がある事は証明されている 離婚しても一度結婚していれば、結婚できるけど、しているメリットがないから離婚したと証明できる。 ホリエモンとかがなぜ再度結婚しないのかわからないけど、おそらくメリットがないと思うのでしょう。 ましてやこの先に生まれてくるガキなんて、国民負担率50%超えるらしいので 金の為に働いても半分以上が国に詐取されて、 どうでもいい老害共やひきこもりだ無職主婦だ そんな奴らの年金だ、保険だに使われ、あとは無駄な事に税金使われるだけですからね。 江戸時代よりひどいんじゃないですかね。 給与の半分以上詐取されても恩恵ない人が多くを占めるわけだろう 北欧とかは税金高くても恩恵たくさんあるそうだけど。
質問日時: 2023/03/02 00:08 質問者: ふじわらのみい
解決済
2
1
-
三十代後半もう結婚がいいのでしょうか?中国で勤務とかした方がいいのでしょうか?
三十代後半もう結婚がいいのでしょうか?中国で勤務とかした方がいいのでしょうか?
質問日時: 2023/02/28 20:07 質問者: 佐藤清
ベストアンサー
2
0
-
離婚した人に聞きます。 彼 既婚者か、疑わしく免許証見たら アパートの住所だったんです。 離婚は、ほ
離婚した人に聞きます。 彼 既婚者か、疑わしく免許証見たら アパートの住所だったんです。 離婚は、ほんと〜にした。て言ってるんだけど…… 離婚したら免許証の住所は、実家に移しかえるよね? 離婚してもその住んでたアパートのまま移しかえない人て、居る? それか、まだ、移し変更してないのかな? 彼の免許証の住所が、アパートだった。 実家に住んでるんだけど…
質問日時: 2023/02/28 19:02 質問者: tomomi.
解決済
5
0
-
結婚しているのに夫婦の大切な絆である結婚指輪を付けない人の理由は下記のどれが多いですか? 1、職場が
結婚しているのに夫婦の大切な絆である結婚指輪を付けない人の理由は下記のどれが多いですか? 1、職場が禁止している 2、傷や紛失をさせないため 3、指輪が付いていると落ち着かない 4、その他
質問日時: 2023/02/28 19:00 質問者: 璃彩
解決済
5
0
-
自分は男です。 男友達2人と男の先輩1人が結婚したので、結婚祝いにこれをプレゼントにしようと思うんで
自分は男です。 男友達2人と男の先輩1人が結婚したので、結婚祝いにこれをプレゼントにしようと思うんですがどうでしょうか?
質問日時: 2023/02/28 16:43 質問者: gtvjWimod
解決済
2
0
-
同性婚と近親での結婚の違いについて
男子大学4年生。工学部で間もなく院進学予定。 同性婚問題がらみでいろいろと考えているのですが、男同士や女同士で結婚ができる、となれば、あまり想像したくないですが、同性でのセックスも認めることになります。 エイズの蔓延とか、、、問題があるのと思いますが・・・・。 そうすると、同性婚が認められるタイミングで、直系や3親等以内は結婚不可、というのも緩和されていく方向になるでしょうか? 同性のセックスよりも、異性間であれば、母子や兄妹姉弟でのそれも、成人であれば問題ないかどうかは別にして、違和感はないと思いませんか? 同性でいいのなら、親子や兄妹、姉弟での婚姻も可能になっていくのでしょうか? 若しくはならない問題はなんでしょうか?
質問日時: 2023/02/26 23:45 質問者: tetsushi_masakari
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
8
0
-
離婚した家庭に質問です。 1離婚したら旦那さんから養育費もらってますか? 2離婚して母が引き取った場
離婚した家庭に質問です。 1離婚したら旦那さんから養育費もらってますか? 2離婚して母が引き取った場合、子供をお父さんとあわせますか? 3離婚したらもう元旦那・元嫁とは連絡切りますか?
質問日時: 2023/02/25 22:10 質問者: towa_k0804
解決済
2
0
-
自分はA型作業所で働いており、軽度の知的障害者で車の免許を持っていません。 ですが結婚したいという思
自分はA型作業所で働いており、軽度の知的障害者で車の免許を持っていません。 ですが結婚したいという思いは正直あります 自分でも結婚できるんでしょうか
質問日時: 2023/02/25 20:41 質問者: ラインkdws
解決済
1
0
-
結婚し一緒に暮らしていたら一度はある夫婦喧嘩 その夫婦喧嘩の原因はなんですか?
結婚し一緒に暮らしていたら一度はある夫婦喧嘩 その夫婦喧嘩の原因はなんですか?
質問日時: 2023/02/25 12:14 質問者: 侑衣
解決済
5
1
-
嫌いな奴が結婚して過去に男遊びが原因で中絶履歴がある奴がいるのですが、もしその旦那さんに「中絶履歴が
嫌いな奴が結婚して過去に男遊びが原因で中絶履歴がある奴がいるのですが、もしその旦那さんに「中絶履歴がある女と結婚しても良いのですか?」 と連絡して、婚約が破棄にでもなったら訴えられたりしますか?
質問日時: 2023/02/24 21:38 質問者: とみせんもん
解決済
3
0
-
50代の男性の独身率は3割超えてるそうです。私は50代の男独身です。50代独身男は自ら結婚しないので
50代の男性の独身率は3割超えてるそうです。私は50代の男独身です。50代独身男は自ら結婚しないのではなく。結婚したくてもモテナイ、金無いが大半だと思いますが違いますか?
質問日時: 2023/02/23 12:47 質問者: ptmm7866
解決済
1
0
-
女性に対する理想が高い彼氏と、このまま結婚しても良いのか不安になります。 彼から結婚してほしい、ずっ
女性に対する理想が高い彼氏と、このまま結婚しても良いのか不安になります。 彼から結婚してほしい、ずっと一緒にいて欲しいと言われたのですが、 彼の理想の女性像と自分が違い過ぎて、 結婚後にやっぱり嫌だと思われたらどうしようと不安になります。 彼は、実母の影響なのか 料理が上手くて、スポーツ好きで、早起きで健康的な女性が理想みたいですが、 私は、料理出来ない、運動嫌い、朝が苦手の全て真逆を行く女です。 そのことをもちろん彼は知ってるのですが、 自分の理想と違ってても、何故か全て許せるし、ただ一緒にいてほしいと思えるから結婚して欲しいのだと言います。 一緒に料理をして、野菜の切り方すらわからない私に、 呆れることなくお手本を見せてくれたり、 私がやろうとしたら、手を切らないか心配して結局彼氏がやってくれたり、 とにかく優しく、今までで理想を押し付けられたことは一度もなく私に合わせてくれてました。、 今は良くても、今後彼の理想にピッタリ合う女の人が出てきた時、彼はそっちにいってしまうのではないかと不安になったりもします。 ここまで真逆のタイプを結婚相手に選ぶ彼は、後々後悔することになるのではないかと、、、 みなさんは、自分の理想のタイプの人と結婚しましたか? そうじゃない人は、何故理想とは違う人と結婚したのでしょうか?
質問日時: 2023/02/23 09:01 質問者: はーpop
解決済
4
0
-
結婚を前提に彼氏と同棲をしようと考えてるんですが私が色々あり働けない状況でそれでも彼は俺が支えるって
結婚を前提に彼氏と同棲をしようと考えてるんですが私が色々あり働けない状況でそれでも彼は俺が支えるって結婚するって言ってくれてるんですが彼一人の給料月18万でふたりでやっていけると思いますか?
質問日時: 2023/02/20 19:50 質問者: pmgmt
ベストアンサー
6
0
-
これはマリッジブルーでしょうか? ずっと結婚したい!と思っていたのに、結婚の話が進むにつれて、これで
これはマリッジブルーでしょうか? ずっと結婚したい!と思っていたのに、結婚の話が進むにつれて、これでいいのかな、、、?という気持ちが強くなってきて不安がいっぱいです。 今まで気になっても許せていた彼の嫌なところに目が行くようになってしまいました。 このまま結婚しても良いのでしょうか。
質問日時: 2023/02/16 22:53 質問者: ___ねね
解決済
2
0
-
レスの後離婚した時 レスで離婚した際新しいパートナーと関係を築いたとします その人とはたくさん営みが
レスの後離婚した時 レスで離婚した際新しいパートナーと関係を築いたとします その人とはたくさん営みがあると思いますが、長年付き合うなかでのマンネリ・出産など によってまたレスへとなると思いますか?
質問日時: 2023/02/15 19:12 質問者: ユウ2.0
ベストアンサー
3
0
-
彼との結婚について相談です。 私28歳、彼26歳、付き合って4年、内同棲1年です。 私から彼に、結婚
彼との結婚について相談です。 私28歳、彼26歳、付き合って4年、内同棲1年です。 私から彼に、結婚して子供を望まないなら別れるというと、彼は結婚出来るけど子供は望まないと言いました。子供を望まないのであれば結婚は出来ないから別れる方向で考えている事を伝え、数日会わないようにしてから話し合ったところ、結婚も子供もちゃんと考えると意見が変わっておりました。 彼は私と一緒にいたいからと結婚も子供も承諾してくれましたが、私としては求めていた結果なのにわがままですが、別れるか結婚するかを天秤にかけなきゃ選んでくれないのが悲しく思いました。 産まれてから、だから子供いらないって言ったんだとか、色々なことめんどくさがらないかなとか不安に思います。それを彼に聞くとそんな事は言うつもりないし、産まれたらちゃんとやるしかないよと言ってくれてはいますが、、。 彼との結婚どう思いますか。
質問日時: 2023/02/15 18:02 質問者: ___ねね
解決済
5
0
-
彼女と結婚を前提に付き合ってます。 生計を同一にしたいです。 自分より彼女の方がしっかりしてるので彼
彼女と結婚を前提に付き合ってます。 生計を同一にしたいです。 自分より彼女の方がしっかりしてるので彼女の口座に自分の給料を振り込まれるようにして任せるのがベストだと思います。 どのタイミングでやるのがいいでしょうか? 今すぐでもいいのですが名前が変わったり住所が変わったりするのでその後がいいかなって考えてます。
質問日時: 2023/02/15 10:26 質問者: かえでかおる
ベストアンサー
8
0
-
結婚ってつまり好きな人と両思いになった人たちが一生一緒にいようよってことでするものですよね?? なん
結婚ってつまり好きな人と両思いになった人たちが一生一緒にいようよってことでするものですよね?? なんで離婚とか悲しい別れをすることもあるんでしょうか? 飽きて冷めちゃうからですか?
質問日時: 2023/02/14 20:44 質問者: 雷羽
ベストアンサー
1
0
-
結婚を決めた人は、その人の全てを受け入れてるのですか? ここ直して欲しいなあとかないのでしょうか。
結婚を決めた人は、その人の全てを受け入れてるのですか? ここ直して欲しいなあとかないのでしょうか。 私は結婚を考えて同棲している彼がいますが 朝起きておはようと言っても んー としか返ってこないのが気になります。朝から言葉を話すのが嫌らしいです。 私は挨拶くらいして欲しいです。子供とか出来たら会話も必要になりますよね?とても心配です。 無視するわけではなく、必要な事は答えてくれますが必要最低限です。その他は会話してくれますが、、、。 朝くらい私が我慢すればよいでしょうか。 求めすぎでしょうか?
質問日時: 2023/02/14 07:41 質問者: ___ねね
解決済
5
0
-
結婚はしたいと思わない、子供はいらないという彼に、結婚して子供を望む気がないなら別れると伝えたら、結
結婚はしたいと思わない、子供はいらないという彼に、結婚して子供を望む気がないなら別れると伝えたら、結婚する子供も考えると言ってくれました。 結婚式して旅行いって2人の時間過ごしたら子供を考える、と年単位での今後の人生設計も大まかには話しました。 別れるか結婚するかでやっと選んでくれたことが不安ですが、結婚しても良いのでしょうか。
質問日時: 2023/02/14 04:52 質問者: ___ねね
解決済
4
0
-
59歳でバツイチですが本当に女運が悪いです。5年間付き合ってい?女性は子供の事情で結婚できないし、3
59歳でバツイチですが本当に女運が悪いです。5年間付き合ってい?女性は子供の事情で結婚できないし、3ヶ月前に知り合った女性は性行痛がひどくてエッチは出来ないそうです。もう諦めた方がいいですか?
質問日時: 2023/02/13 09:03 質問者: kazuaki1013
ベストアンサー
5
0
-
40歳になりました。小学校中学生時代の地元の同級生は結婚してますか? あなたの40歳前後の地元の同級
40歳になりました。小学校中学生時代の地元の同級生は結婚してますか? あなたの40歳前後の地元の同級生は9割くらい結婚して子供、マイホームと生活環境変わってますか? 私は栃木県在住なのですが、40歳時点で、地元同級生の結婚率は5割です。 少し変わった地元ですよね? 皆さんの40歳、または40歳前後の地元の同級生(小学中学時代)の結婚率は何割ですか?
質問日時: 2023/02/13 03:44 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
6
0
-
男として産まれたら、恋は沢山した方が 良くないですか?結婚後も。私は、バツ2 です。価値観が同じなら
男として産まれたら、恋は沢山した方が 良くないですか?結婚後も。私は、バツ2 です。価値観が同じなら良いですけど会話がなくなり義務と惰性に成ったら離婚しました。 今の女とは、互いに独立した関係で恋愛して居ます。(元々、二度の結婚も、どうでも良かった。)色んな性格の女と恋愛すると楽しいです。 友人にも、若い独身の時は、散々,女遊びしていたのに結婚した途端、嫁の尻に敷かれて、小遣い制に成ったヤツばかりです。私は女に依存しません。自分の事は自分でします。 本音で簡単に言うと古女房のケツ見て 立ちますか?
質問日時: 2023/02/13 00:00 質問者: ぽよみぶー
解決済
2
0
-
40歳になりました。地元の同級生は結婚してますか? あなたの40歳前後の地元の同級生は9割くらい結婚
40歳になりました。地元の同級生は結婚してますか? あなたの40歳前後の地元の同級生は9割くらい結婚して子供、マイホームと生活環境変わってますか? 私は栃木県在住なのですが、40歳時点で、地元同級生の結婚立派は5割です。 少し変わった地元ですよね? 皆さんの40歳、または40歳前後の地元の同級生の結婚理由は何割ですか?
質問日時: 2023/02/12 21:34 質問者: satosatoplayboy
ベストアンサー
2
0
-
身長187cmです。 父「結婚してもしなくても自由にしていいよ」 母「結婚してもいいけど勧めない」
身長187cmです。 父「結婚してもしなくても自由にしていいよ」 母「結婚してもいいけど勧めない」 とぼくに言ってるんですが、今こんなこと言っていても、どうせ30歳になったら「いつまで独身でいるの!さっさと結婚しなさい!!」と急にキレてくるパターンでしょうか?母は親に急かされて結婚したようです。
質問日時: 2023/02/09 18:59 質問者: ぴよぴよ君
ベストアンサー
2
0
-
コロナ真っ只中の時に結婚しました。そのため結婚式はまだできていません。入籍し2年が過ぎましたが、親族
コロナ真っ只中の時に結婚しました。そのため結婚式はまだできていません。入籍し2年が過ぎましたが、親族と友達を招待し結婚式をしようと考えております。おかしいでしょうか?やはり今更感がすごいでしょうか。
質問日時: 2023/02/08 23:14 質問者: みくく
解決済
4
0
-
お嫁さんにしたい 国会議員 ナンバーワンですか? 元気いっぱいで よろしい。
お嫁さんにしたい 国会議員 ナンバーワンですか? 元気いっぱいで よろしい。
質問日時: 2023/02/08 17:11 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
3
1
-
ベストアンサー
10
0
-
メンヘラの人と結婚して離婚した人ってどのくらいいるんですか? メンヘラは長く続かないって聞きます
メンヘラの人と結婚して離婚した人ってどのくらいいるんですか? メンヘラは長く続かないって聞きます
質問日時: 2023/02/08 01:13 質問者: 目のシワ
解決済
2
0
-
30代後半の独身女性について ようやく彼氏が見つかり、お互い初婚で結婚願望が有れば、なるべく早くあの
30代後半の独身女性について ようやく彼氏が見つかり、お互い初婚で結婚願望が有れば、なるべく早くあの手この手で女性側から結婚に持ち込むイメージがあります。 私のイメージは半年から1年がリミットかなと思ってますが実際はどうなんでしょうか? 夏は海に、冬は温泉にゆっくりデートを重ねて相手を見据えて数年待って見て、、と若い人と同じ感じなんでしょうか。 もちろん経済的やルックスなどの条件が合って、後は彼氏のプロポーズ待ちの時です。
質問日時: 2023/02/07 12:42 質問者: kick32
ベストアンサー
5
0
-
結婚って
結婚とはこの人としたい!する!でするものですか それともこの人でもいいか、と妥協して結婚するのですか 周りや話を聞くと4.5ヶ月で同棲+入籍の人が多くて 何を決め手に結婚を決めるのか気になりました。 聞いたらノリ!という方や勢いや この人としたいから色々で 正しいものはないのかもしれませんが 皆さんの意見を教えていただけたら幸いです
質問日時: 2023/02/06 20:52 質問者: twgmtAjg
ベストアンサー
3
0
-
結婚後に友達と旅行いくことについて 去年結婚しました。 旦那が転勤になり旦那が1月に転勤先に行きまし
結婚後に友達と旅行いくことについて 去年結婚しました。 旦那が転勤になり旦那が1月に転勤先に行きました。 私も働いているため、仕事の都合で4月から 旦那の転勤先に行く予定です。 旦那とは2週間毎に会う予定です。 こんな機会(ぷち遠距離)はないと思い、 離れている間、毎月旅行に行きます。 海外にも行くので1週間以上行く旅行もあります。 旦那と一緒に住んでいる時は旦那がいない時の 1泊2日しか旅行に行ったことはありません。 旅費は自分で払います。 結婚しているのに旅行にこんなに行くのは まずかったでしょうか??
質問日時: 2023/02/06 00:37 質問者: まぁさ。
解決済
6
0
-
ご結婚されている方に質問です。 奥さんや旦那さんとの結婚の決めてはなんでしたか??
ご結婚されている方に質問です。 奥さんや旦那さんとの結婚の決めてはなんでしたか??
質問日時: 2023/02/05 21:41 質問者: 天使のメスゴリラ
解決済
4
1
-
結婚したくないと言われ別れました。同じような方? . 私28歳、彼氏34歳です。 2年半のお付き合い
結婚したくないと言われ別れました。同じような方? . 私28歳、彼氏34歳です。 2年半のお付き合いでした。 私の条件は結婚も子供も欲しい。 彼は結婚願望がない。 彼は私とは一緒におりたい人だけど、 俺に結婚願望がないから私を傷つけることになる。 今後どっかのタイミングで結婚したいって思うかもしれないし、絶対とは言い切れないけど、今の自分の考えは結婚は誰ともしたくない。でした。 また、私に隠してることがあると言われ 彼はお酒がかなり好きでかなりやらかしています。 つい先日も財布を落とし、免許証や社員証なども無くし 会社からの信用も失い色んな人の信用を失い あの自由人な彼氏が昨日はかなりメンタルやられていて ご飯食べに行ってもほとんど残していました。 今は全てにおいて無気力らしく、 その無気力な時に結婚の話をしているので 余計にしんどいそうです。 彼は今後も私と会いたいと言います。 今月の誕生日も祝いたいと。 私だって会いたいけど会ったら辛くなるでしょう。 (因みに私達レスなのでセ○レ候補とかではないと思います) それに私達の関係はかなり深い方なので (彼のパパママや友達、友達の奥さんたちとも仲良くしていた) お互い中々煮え切らない感じだと思います。 正直この年齢だしめちゃくちゃ辛いです。 結婚願望がなかった人で別れた方。 後悔はありましたか? そのあとどうなりましたか?
質問日時: 2023/02/05 08:45 質問者: bahha7777
解決済
4
1
-
ベストアンサー
1
0
-
男です。 今度弟の結婚式があるのですが、少し寂しさもありますがまだ実感がない状態です。 男兄弟で兄が
男です。 今度弟の結婚式があるのですが、少し寂しさもありますがまだ実感がない状態です。 男兄弟で兄が弟の結婚式で泣くのは変でしょうか?やはり引きますか?
質問日時: 2023/02/04 13:25 質問者: かや。
ベストアンサー
7
0
-
結婚をしまして、いとこ【実家住まいの独身30代】の方にお祝いで、一万相当の家電を頂きました。 実家住
結婚をしまして、いとこ【実家住まいの独身30代】の方にお祝いで、一万相当の家電を頂きました。 実家住まいの方なので、そのいとこの親の方はお金をくださいました。 カタログでいとこの親には半返ししました。 いとこの方にはお返しはしてないのですが、普通はした方がいいのでしょうか?
質問日時: 2023/02/03 20:12 質問者: ayaab0808
ベストアンサー
1
0
-
解決済
9
0
-
中国人女性(中国住み)との結婚手続きのやり方がイマイチ分からないです。どなたか教えてください!
中国人女性(中国住み)との結婚手続きのやり方がイマイチ分からないです。どなたか教えてください!
質問日時: 2023/02/03 00:20 質問者: ヘイホー104
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
3
0
-
お子さんが2歳〜小学校2年生の時に離婚をされた事がある人に質問です。 この年齢だとなぜパパとママが一
お子さんが2歳〜小学校2年生の時に離婚をされた事がある人に質問です。 この年齢だとなぜパパとママが一緒に暮らさず、離れて暮らすかが理解が出来ない年齢ですよね。 なんでパパ(ママ)と暮らさないの? なんでパパ(ママ)と離れて暮らすの? などと絶対聞かれたと思いますが聞かれたとき何とお子さまに説明しましたか?
質問日時: 2023/01/31 12:18 質問者: みたらしぷりん
解決済
2
0
-
私 22 彼 27 職場が一緒で昨年の10月からプライベートで遊び行ったりしてて今月14日に告白され
私 22 彼 27 職場が一緒で昨年の10月からプライベートで遊び行ったりしてて今月14日に告白されて付き合ったのですが、 電話したときに、実家の家の話になって 彼が "理想の家は、、、" って話し出したんですけど、 これって結婚意識されてますか? それとも男性って結婚意識してなくてもこういう話しますか?
質問日時: 2023/01/31 01:06 質問者: Chiiharun
解決済
3
0
-
私は若い頃二十代て結婚しましたが結婚当初から旦那のモラハラかありました。出ていけとか もっと働けとか
私は若い頃二十代て結婚しましたが結婚当初から旦那のモラハラかありました。出ていけとか もっと働けとか日常茶飯事に言われてました。自分の兄妹には気前よくお金を惜しまないで出すのに、私や息子に対してはケチでした。私は自分に自信が無いので、離婚の決断もできませんでしたが、昔言われた事を思い出すと、トラウマで頭痛がして来ます。ここ数年は大分モラハラは無くなりましたが、皆さんでしたら、離婚しますか?私は経済的には老後は大丈夫ですが、一人暮らしは不安もあります。
質問日時: 2023/01/30 21:08 質問者: ここにいるよ
ベストアンサー
1
1
-
結婚したら配偶者としか性行為はできませんが 経験人数を積むとしたら独身のうちしかできませんか
結婚したら配偶者としか性行為はできませんが 経験人数を積むとしたら独身のうちしかできませんか
質問日時: 2023/01/29 21:10 質問者: さらはさひな
ベストアンサー
4
0
-
若い人にとっての結婚と覚悟
現在の若い人(29歳以下の世代とします)にとって、結婚=覚悟を決めてするものという ものなのでしょうか。 自分たちの親世代(60代)は、田舎の人だと「二度とうちの敷居をまたいではいけない」などと 言われていたそうで、結婚する=相手の家の人となり、そこで一生を過ごすもので、結婚となると とくに男性には相当な覚悟が要されたと聞きます。 しかし、バブル世代の知人、そしてそこから一回り以上下の私たちの世代でも、結婚のときに 親から「嫌なら帰ってきなさい」と言われて送り出され、実際に子供を連れて帰ってきた人も 知り合いだけでも結構います。 最近若い子と話すことがありましたが、結婚観についても「結婚に覚悟っていつの時代? 」みたいなことを言っていました。 全体的に見て、20代以下の人にとって結婚=覚悟、そして責任あるものという感覚はなく、 嫌になれば解消すればいい程度のものなのでしょうか。
質問日時: 2023/01/29 16:39 質問者: camino_michiyo
ベストアンサー
3
0
-
汚い話すみません 年上の主人と結婚1年半になるのですが、主人がすごく大きい便を出してるのを見てキュン
汚い話すみません 年上の主人と結婚1年半になるのですが、主人がすごく大きい便を出してるのを見てキュンとします。 私っておかしいのでしょうか?
質問日時: 2023/01/29 11:59 質問者: ナオちゃむ
解決済
4
0
-
結婚とは、ビジネスまたは契約のひとつでしょうかね?政略結婚という言葉もあるし…。
結婚とは、ビジネスまたは契約のひとつでしょうかね?政略結婚という言葉もあるし…。
質問日時: 2023/01/29 11:54 質問者: タロウマン
解決済
6
0
-
28歳女です。 付き合って9ヵ月の32歳の彼氏がいます。彼は離婚歴があり、子供が1歳のときに離婚をし
28歳女です。 付き合って9ヵ月の32歳の彼氏がいます。彼は離婚歴があり、子供が1歳のときに離婚をしています。養育費は払ってるので前妻とも連絡はとっていると思います。 彼の猛アタックで付き合い始め、現在同棲中で、結婚したいと日々言われてました。 私の実家にもきたがるので、家族にも紹介したんですが、いざ結婚話を持ちかけると、その後から何がとは言いませんが、色々と考えることが多くて面倒くさい等と言い出して、私に別れたいと言う夢をみた等と言い出しました。 今年の5月には結婚して引っ越すという予定でしたが、会社の上層部の人には彼女はいないということにしていたり、ほんとに予定してる時期に結婚をするのか不安になってきました。 直属の上司からは結婚しろという圧がすごいみたいで、私とのことを根掘り葉掘り聞かれ、想像を絶するほど面倒くさいようです。 彼は、穏やかでマイペースな性格をしており、そこが魅力でもあるのですが、気まぐれな一面があり、言うことが変わることがたまにあります。 また転職して一年目なので、仕事で覚えることも多く、パワハラ上司もいるみたいなので、ストレスもかなりたまっているのだと思います。 こんな時期に結婚は考えられないのかもしれませんが、仕事はこの先もっと忙しくなるみたいなので、長々と待つこともできません。 皆さんが私の立場ならどうしますか? なんでもいいのでアドバイスお願いします。
質問日時: 2023/01/27 14:17 質問者: yokonis
解決済
6
0
-
38で結婚式をするという意見に 下記の回答がありました。。 え?38? 普通25で売れ残りでは? そ
38で結婚式をするという意見に 下記の回答がありました。。 え?38? 普通25で売れ残りでは? そもそもどうして結婚式したいの? 私は二回目の結婚のとき、29だし式はしませんでした。 写真もありません。 どうしてもなら、海外で2人でやるとかは? みなさん、どのように感じますか?
質問日時: 2023/01/26 00:23 質問者: 20220318
ベストアンサー
2
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【結婚・離婚】に関するコラム/記事
-
専門家に聞いた!「選択的夫婦別姓」を求める声が増えている理由
最近、「選択的夫婦別姓」という言葉をニュースなどで目にすることはないだろうか。今年6月、「“婚姻関係にある者の別姓を認めない”とする民法の規定は合憲である」と最高裁が判決を下し、世論がざわついた。「教え...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
独身者への優越感
-
結婚しても除籍しない女性
-
相手の親の資産
-
親のエゴ
-
結婚
-
夫と離婚したい
-
身内が韓国人と結婚することになり...
-
結婚しないと、老後は寂しいですか?
-
離婚して、姉に、自分は40歳ぐらい...
-
夫のことを主人と呼ぶ女性をどう思...
-
親子で結婚はできるのか?
-
なぜ日本には『やばい旦那エピソー...
-
結婚費用に関して質問です。 姉が結...
-
結婚後、相手が嫌いになってしまっ...
-
父親からお金がないから大学は無理...
-
結婚とは我慢ですよね?我慢出来な...
-
あなたの今の結婚相手はどうやって...
-
家族に障がい者がいたり本人に障が...
-
結婚する時、結婚式のお金を私側分1...
-
選択的夫婦別姓って何かメリットあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族に障がい者がいたり本人に障が...
-
結婚
-
親のエゴ
-
結婚しないと、老後は寂しいですか?
-
あなたの今の結婚相手はどうやって...
-
身内が韓国人と結婚することになり...
-
夫と離婚したい
-
姉が昨年デキ婚し、 結婚することを...
-
社会人で付き合ったカップルのみな...
-
結婚楽しい
-
結婚して戸籍の名前も変更しなくて...
-
私28歳、彼氏32歳です。 付き合って...
-
選択的夫婦別姓って何かメリットあ...
-
40代です。 税金の使い道が子育て支...
-
結婚は、忍耐の連続ですか?
-
この人と将来結婚するんだろうなっ...
-
お互い24歳、新婚4ヶ月目です。離婚...
-
至急お願いします。 お互い24歳、交...
-
男性はなぜ40代以上の女性と結婚し...
-
結婚相手についてここ一番妥協しち...
おすすめ情報