回答数
気になる
-
大人らしく!?グループラインやめる方法
数年前に学生時代の友達に誘われて数人のグループラインに入りました。 最初は懐かしさもあり歓迎ムードでしたが、私以外は年に1,2回会っているようてす。 私は遠方でもあり彼女たちに数十年も会っていません。なのでラインの内容もついて行けず、当たり障りないメッセージかスタンプ程度。みんなのトークから彼女たちの近況を推測しながら読んでる感じです。 誕生日には必ずおめでとうラインを交わす程度です。 そんな感じなので、頻度は少ないのですが、1度始まると世間話トークが続き、トークに乗り遅れると既に大量の通知があり、会話に入れず、といった具合です。 数十年も会っていないし、近況も詳しく知らないし、今後も会うことはないでしょう。せっかく誘ってもらったけれど、やめたいのが正直なところです。ストレートにやめたいとメッセージを送るのも、黙ってフェードアウトするのも、人数が少ないだけに角が立つ気もして。。。 もう会わないなら何でもいいと言われそうですが、もしも大人らしい角が立ちにくい退会方法があれば教えて下さると助かります。
質問日時: 2023/11/14 19:00 質問者: Kimmam
ベストアンサー
6
0
-
よく「クズ男と付き合ってそう」と言われます。 あまり話したことない子にもそのように言われてしまいます
よく「クズ男と付き合ってそう」と言われます。 あまり話したことない子にもそのように言われてしまいます。 相手にそう思われちゃう要素が私自身にあるのかなと思ってます。 言われてもあまりいい気持ちにならないです。 恋愛の話は本当に信頼してる地元の友達にしかしていません。高校の子には一切話していないです。 この人クズ男と付き合いそうだなって思う人の特徴や雰囲気を教えてください。 これから先のためにアドバイス頂けたら幸いですm(_ _)m
質問日時: 2023/11/13 22:14 質問者: ればにら
解決済
3
0
-
子育て限界です。 家にいるときずっと横になりスマホをしている女子中学生いますか? せめて座ってくれた
子育て限界です。 家にいるときずっと横になりスマホをしている女子中学生いますか? せめて座ってくれたらと思いますが、本当にずっと横になりスマホ。 本人いわく部活で疲れてる。ゆっくりしたいと一点張りです。 異常ですか?
質問日時: 2023/11/12 20:17 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
5
0
-
40歳独身です。 週の仕事の最終日に仕事帰りに遊んで帰ろうとするのは 独身や20代の人がする事でしょ
40歳独身です。 週の仕事の最終日に仕事帰りに遊んで帰ろうとするのは 独身や20代の人がする事でしょうか? 40代で家族持ちでしたらどんな週末が普通ですか?
質問日時: 2023/11/12 14:52 質問者: gajajb
解決済
1
1
-
年上の人からタメ口って不愉快ですよね?
親が職場で後から入ってきた30歳ぐらい年下の人にタメ口で話したらその人に怒られたと言っていました。 私も年上の人にタメ口で話されたら嫌なので、怒られて当然だと思いました。 何で年上の人ってタメ口で話したがるんですか?
質問日時: 2023/11/12 10:52 質問者: まりこまりまり
解決済
5
2
-
こんな職業知りませんか?
仕事についての質問です。 そろそろ進路を決めなければならないのですが、まだ決まっていません。 私は、昔から生物や人体、病気などの主に生物学や医療系とされる分野に興味があります。そのため、医者や研究者を志していたことがあるのですが、医学部に入ることが自分には不可能なのではないか、勉強に充てる時間が増えることで他のことが疎かになるのではないかと抵抗を感じています。しかし、将来の夢はなにかと聞かれた時、ピンとくるものがありません。 そこで、生物学や医療系とされる職業を教えて頂きたいです。また、その職業に就くために必要(有利)な大学の学部や具体的な大学名、資格も併記して頂けると助かります。仕事についての質問です。 そろそろ進路を決めなければならないのですが、まだ決まっていません。 私は、昔から生物や人体、病気などの主に生物学や医療系とされる分野に興味があります。そのため、医者や研究者を志していたことがあるのですが、医学部に入ることが自分には不可能なのではないか、勉強に充てる時間が増えることで他のことが疎かになるのではないかと抵抗を感じています。しかし、将来の夢はなにかと聞かれた時、ピンとくるものがありません。 そこで、生物学や医療系とされる職業を教えて頂きたいです。また、その職業に就くために必要(有利)な大学の学部や具体的な大学名、資格も併記して頂けると助かります。
質問日時: 2023/11/11 20:24 質問者: 将来の夢が決まらない
解決済
4
1
-
過去を振り返らず前向きに生きるにはどうしたらいいのか?
ちょっとした事が気になって、それがなかなか忘れられないのが悩みです。 今職場では自分から挨拶しても返してもらえない、前の職場では陰口を言われたり、自分だけ誰もやりたがらない仕事を紹介される。 一緒に仕事しているバイトは自分の親世代くらいの方、職員は同世代という感じ。 自分にも何か原因はあるのだと思うけど、こういった職場を経験してから完全に人間不信になりました。 もう、職場を転々とするのも疲れたし、人生に絶望してます。 暫く休養するつもりでおりますが、毎日心穏やかに過ごしたくて、過去はもう振り返らず生きたいのですがどうしたらいいでしょうか?
質問日時: 2023/11/11 14:19 質問者: aloha20100314
ベストアンサー
6
0
-
あなたの感覚で、看護師が患者にタメ口をきくのはアリですか?ナシですか? 「車椅子使う?歩く?」みたい
あなたの感覚で、看護師が患者にタメ口をきくのはアリですか?ナシですか? 「車椅子使う?歩く?」みたいな感じです。
質問日時: 2023/11/09 21:33 質問者: 。o
解決済
8
0
-
あの~朝一瞬見た質問なんですが、『友達のお母さんと『セッ、、したいんですが、誘い方は、、』っての見た
あの~朝一瞬見た質問なんですが、『友達のお母さんと『セッ、、したいんですが、誘い方は、、』っての見たんですが、ちょっと普通の感情じゃない、異常ですよね?
質問日時: 2023/11/08 09:59 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
5
0
-
毎日不安で押しつぶされそうです
僕は数ヶ月前くらいにPinterestというアプリで明らかに盗撮であろう写真をブックマークしてしまいました、今はもう外してアプリアカウントも削除していますが、児童ポルノで捕まらないか不安で不安で仕方ありません。 僕は将来作家になりたいと考えているのですが過去の後悔ばかりで前に進めません、どうしたらいいでしょうか
質問日時: 2023/11/07 19:28 質問者: ak587
解決済
1
0
-
至急。友達が音信不通です。 携帯の留守電は呼び出しが6回で留守電になったり、時間おいて再びかけると3
至急。友達が音信不通です。 携帯の留守電は呼び出しが6回で留守電になったり、時間おいて再びかけると3回で留守電に切り替わることもあります。 これは友達が操作していて生きてるってこと?
質問日時: 2023/11/07 11:06 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
4
0
-
高校生です。私はある習い事をしており、その習い事の人手が足りないからと手伝いに行っていました。 手伝
高校生です。私はある習い事をしており、その習い事の人手が足りないからと手伝いに行っていました。 手伝いは、小さい子の面倒を見るのが主なのですが、クラスが始まったあとに遅刻して入ってきた子がいました。その子のお母さんから「月謝がリュックの中に入ってます。」と言われたので、その時私は後で先生にお渡ししておきます。と言って、そのままその子のリュックを更衣室に置きました。(もうクラスは始まっており、忙しく、先生に渡せる状況ではなかったので) そのあと、てんやわんやしながらそのクラスが終わり、私のクラスに移る頃には私は月謝がその子のリュックに入れてあったことなどすっかり忘れていました。帰りにその子のお母さんや先生が気づいて月謝が渡っている可能性はあるのですが、もうその時にはレッスンを行っていた私は帰りの様子までは見られなかったので、もしかしたら、というかほぼ確実に月謝はその子のリュックの中にまだ入ったままだと思います。私はまずリュックから出してすらいないので、紛失したわけではないのですが、娘のリュックを開けたら渡してくれていると思っていた月謝が残っていたら、流石に苦情案件ですよね。お金がかかわる問題ですし。来週謝罪はしようと思っています。 どのように謝罪すべきだと思いますか? 先週はすみません。今後は気をつけます。とかで大丈夫でしょうか? 最後に、忘れてしまった私が悪いのは百も承知で書きますが、遅刻をしてきたのならお母さんが帰りに直接先生に月謝を渡すべきだと思ってしまう自分がいます。これって間違っていると思いますか?
質問日時: 2023/11/05 18:48 質問者: やくま
解決済
4
0
-
私の地元で、見たんですが、入れ墨してる人見た目怖くないですか~?何を思ってやってるか知らんが。 入れ
私の地元で、見たんですが、入れ墨してる人見た目怖くないですか~?何を思ってやってるか知らんが。 入れ墨の人銭湯、温泉類禁止の所多いけど。 私だけかな~入れ墨の人見ると怖~(*_*;言うてんの。(-ω-;)
質問日時: 2023/11/05 12:42 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
6
0
-
①から④どれだと思う?
日雇いバイトに行きました。 そこは2回目でした。 たまたま前にいた人がいて目があっていきなり「顔が」とだけ言われたので「あ、顔見たことありますよね?前もきてました」と伝えると「そうですよね」と言われました。 この人は、私の顔を見て ①「顔が暗いしやる気なさそう」 ②「顔がブサイクでキモい」 ③「顔が嫌そうな顔してる」 ④「顔が見覚えがある」 「顔が」のあとに、どれを言いたかったと思いますか?
質問日時: 2023/11/03 14:56 質問者: とみた11223344
ベストアンサー
1
1
-
遅刻癖について
数年前から予定がある日必ずと言っていいほど遅刻してしまいます。現在高校生で少しでも減らそうと思い、前日の夜に明日の持ち物やスケジュールを細かく書出し、その時間通りに準備が進むように頑張っています。それぞれの準備時間を多く見積ってスケジュールを立てたりと工夫もしているのですが、全く減りません。(合計3時間程かけて準備) 心のどこかで「ちょっとぐらい遅れてもいい」と思っているがゆえの甘えでしょうか?私自身そう思っている自覚はありません。遅れることがわかった段階で一緒に出かける相手に連絡も入れていますし、極力急いで向かっています。 どうしたら遅刻癖がなおりますか?
質問日時: 2023/11/03 01:53 質問者: pipipi3_
解決済
7
0
-
解決済
5
0
-
コミュニケーション能力は子供の時の過ごし方環境で決まってしまいますか? 大人になってからはなかなか変
コミュニケーション能力は子供の時の過ごし方環境で決まってしまいますか? 大人になってからはなかなか変わるのはキツイですか?
質問日時: 2023/10/31 19:17 質問者: じゅんさん830
解決済
4
0
-
笑って誤魔化すのを治したい
私は仕事でミスをすると笑って誤魔化してしまいます。 良くないことだと重々承知しておりますが、どうしても癖で咄嗟にしてしまいます。 前職が金融機関でミスが許されない仕事でした。その時上司に笑って誤魔化すなと何度も怒られました。 今の職場は前よりアットホームですが、 あー!また笑った〜と言われてしまいます。 私生活でも失敗が多い私は、学生の頃から、気づいたらへへへと笑って愛嬌ぽく乗り切るようになっていました。それがどうしても癖になってしまい抜けません。 もちろんミスしたことは反省していますし、ミスしないように気をつけています。もちろん謝るのですが、その前に咄嗟に誤魔化そうとしてしまいます。 頭ではわかっているのに体が先に動いてしまいます。 改善策があったら教えて頂きたいです。
質問日時: 2023/10/30 19:57 質問者: jm7mt
解決済
4
0
-
働き方もプライベートもどんどん世間からずれている気がします。生まれたのが間違っていたか
よろしくお願いします。 アラフォー男です。 他の方の話を聞いたり、仕事関連の本を読んだりして、自分がいかに世間とずれているか、今更ながらわかり不安です。また、今の職場も崩壊しそう(上司がメンタルをやられている)で不安です。 【私が見聞きした一般的なアラフォー】 ・何らかの専門性を身に付けている→私にはない ・友人や尊敬する人がいる、相談出来る人がいる→いない ・リスクを取ってもやりたいことをやる→まず、やりたいことが見付かっていない 大学卒業後、やっと就職できたのに、その後、やりたいことを見つけるためにフラフラしているみたいです。 今更ながらやりたいことを見つけないと行けないようです。 いくつか職を変え、自分には、下記のことを認識しています。 ・人をまとめる能力はない、人と交渉する能力は無い、人間的魅力はゼロ、むしろマイナス ・人と接するのが苦手、一人で黙々と仕事をしているのがいい、派閥に属しても上手く振る舞えない ・同じ事の繰り返しを好む、変化が起こるとパニックになる なんか社会人として働く事自体に向いていない気がします。 本では、コミュニケーションの取り方や、社会人としての振る舞い方など読んでも今の自分には出来そうにないことばかり。そもそも人と話すことが非常に苦痛です。 何の能力も無いので、会社に属さなければ生きていけません。 趣味ではやりたいことがありますが(運動関係で一生習い続けたいと思っています。)、その費用を賄うために働いているような感じ。 仕事を通してやりたいことは見つけられませんでした。 こんな状況で、今いる部署は崩壊しそうです。部署内で人間関係でゴタゴタしてきて、上司がメンタルをやられて休みがちに。私も働いているのが辛くなりそうです。全く無関係なのですが。 もともと必要な部署ではなかったので(窓際、社内ニートが集まると行ってもいいと思います)、このまま無くなってしまうのではないかと不安です。 この仕事がなくなったら、またこの年からゼロ、マイナスからのスタートです。 やりたいことにこだわりがないので、新しい部署(クビにならなければですが)で学ぶべき事を一人でこつこつ学ぶだけなのですが。。。 どこに向かって何をしているのかわからない毎日。 不安な材料だけが蓄積されていきます。 この年だと、方向性がはっきり決まりきちんと生きている人が多いと思うのですが、私はスタート地点にすら建てませんでした。 生まれてきたのが間違っていたのでしょうか。 .
質問日時: 2023/10/30 18:30 質問者: nazo0719
ベストアンサー
1
1
-
頑張ってはみても、やっぱり「年下」が苦手…
私は性別問わず年上大好き人間ではあるのですが、年齢なんて結局関係なかったりするのもまた事実なのかな…と、これまで何度か年下との関係(関わり)を頑張ってはみるんですけどこれが100%上手くいかないのです。 自分が年上相手でも甘え下手な方なので、年下に甘えられるのが大嫌いで突っぱねてしまう所とかありますし、年上でも精神年齢が自分より低い印象を受けるともう駄目なんです。 これはどういうことなんでしょうか? 失敗経験しかなく、苦手意識も深くなるばかりで、、
質問日時: 2023/10/30 16:39 質問者: 淡野
解決済
5
0
-
愚痴を言われて謝られる心理
会社の人が、愚痴を話してきます。 色んな人に愚痴を言いまくっているようですが、私には愚痴を言ったあと、「なんか、すみません」、「ごめんね」と謝られます。 他の人には、愚痴を言うだけ言って、じゃあ帰るねと謝る事はないと言っています。 その人は男性です。 私にだけ謝ってくる心理って何なのでしょう?
質問日時: 2023/10/30 00:19 質問者: ぱんだふー
ベストアンサー
1
0
-
職場の美人がいますが「髪の毛が長すぎる」「雰囲気がチャラチャラしている」、皆と同じような服を着ていて
職場の美人がいますが「髪の毛が長すぎる」「雰囲気がチャラチャラしている」、皆と同じような服を着ていても「派手な服はダメ」と言われています。 全部見た目に関することです。 なぜだと思いますか?
質問日時: 2023/10/29 19:10 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
5
0
-
これは返品しますか?あきらめますか?昨日買ったばかりのパジャマを洗濯して着ようとしたら脇の下部分に大
これは返品しますか?あきらめますか?昨日買ったばかりのパジャマを洗濯して着ようとしたら脇の下部分に大きな穴が開いていました。 モコモコで温かく色違いで2着目を購入したのですが穴が開いていてショックです。 そもそも返品できないなら4000円は泣き寝入りですか?
質問日時: 2023/10/27 21:57 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
3
2
-
遅刻について。
あなたの周囲の人で、毎回遅刻してくる人がいるとします。 その人を見てイライラする人は多いと思いますが、あなたが実際 毎回遅刻する人を目の当りにしたら、その人に対して どのような態度をとりますか? ご意見を頂きたいです。よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/27 08:52 質問者: titichan
ベストアンサー
8
0
-
50代半ばの人に質問します。 人生、楽しいですか? 身体は元気ですか?
50代半ばの人に質問します。 人生、楽しいですか? 身体は元気ですか?
質問日時: 2023/10/26 20:30 質問者: ワンワン1
ベストアンサー
3
1
-
わりとなんでも話せる人が妻しかいないのですが少ないでしょうか?
わりとなんでも話せる人が妻しかいないのですが少ないでしょうか?
質問日時: 2023/10/26 11:17 質問者: じゅんさん830
解決済
8
1
-
セクハラマタハラ上司に制裁を。
気持ち悪い上司(部長・50歳)へ制裁を加えたいのですが、マタハラ・セクハラをどこに申告したら良いのか、そもそもこれは一般的に該当するものなのかご相談いたします。 今年の6月ごろに彼氏と同棲するかもしれないという話をしたら「入社二年目の今のタイミングで同棲して妊娠とかしちゃったら、○○さん(産休育休からの時短勤務中の先輩)のようになって今は仕事を覚えないといけない立場なのに困るよ」と言われました。 まず今そんな話していないし、同棲=妊娠??全く意味が分からず、怒りと不快感で言葉を失いました。 職場にいる人でなければ縁を切るレベルでショックな事案でした。 また別の日に、□□さんは結婚して何年経ってるし年も35歳過ぎでそこそこ行ってるのに子供作らないのかな、とか、入社7年で3人目妊娠中の方のことを「入社してからずっとあの人は妊娠しているから実質新入社員(そのくらい使えないというニュアンス)」と言いました。 思うのは自由。その不愉快な口を開かないでくれ…(しかも口臭い)といつも祈っているのですが願いは届きません。 私はその3人目の産休を取る方が育児と仕事の両立をワンオペですごく頑張っていて、産休もギリギリまで取らなかったり、お子様が小さいので15時までの時短でもいい期間なのになるべく仕事ができるように17時まで延長していたりを知っていたので、また怒りと絶望を感じました。 (その方の直属の上司は「子育てによる時短勤務は時間が限られている分、仕事の密度が上がって大変な日も多いし、時短分給料も減らされているから何も引け目に思うことはない」とおっしゃっており、権利として当然なことです。そもそも他部署の人間であるうちのキモ上司が口を挟むことでもないです) 私自身の悪い点もあります。「何を言っても笑ってくれる子」だと思われるような対応をしてきてしまっていました。 それセクハラ・パワハラだから黙れよクソジジイ!!!!!と絶対に言わない子だと思われてるからこんなことになるんだと思いました。 今更どうしていいか分からないのが正直なところです。 セクハラ講習をやっても当事者は俺には関係ないと思っているので効果はないんだと思います。講習後にそれをネタにして笑っていた限界老害です。 このキモい上司はこんなにヤバいのに結婚しており、私と同世代の26歳の娘がいます。自分の娘が妊娠したら?会社でそういう目で見られてマタハラを受けたらどんな気持ちなんでしょうか。 制裁を加えたいです。一応、一部上場企業なので弁護士先生に相談できる制度のようなものはあるのですが総務を介さないといけないので気まずいです。総務が面倒と思ったらもみ消される可能性もあります。どうすれば良いですか。ご教示お願いいたします。
質問日時: 2023/10/25 16:50 質問者: lmicron
解決済
4
0
-
私の職場に63歳の男性がいます。 もう定年を迎えて契約社員です。 毎週週末、金曜日に、関西でいう「王
私の職場に63歳の男性がいます。 もう定年を迎えて契約社員です。 毎週週末、金曜日に、関西でいう「王将」に奥さんと仕事帰り外食に行かれるようです。近所に大きな王将があるようで、ゆっくり出来るようです。 何ヶ月かに一度は近くのイオンに行って、映画を見て、食事もされるようです。 決まって金曜日と奥さんと約束しているようです。 子供も巣立ち今は2人目暮らしで、土日休みは特に何かをしているわけではないようです。 金曜日少し仕事が遅くなりそうになったら、うわ、嫁から連絡ありそう、とか、皆の方から、今日帰り遅くなったら餃子食べれないかもしれないですね。とか言って良い雰囲気になってます。 わたしは一回り年下で、外食も良く行きます。 でもそれくらいの年になったら毎週末だけも楽しみで良いなと思うような年齢になってきました。 皆様や周りにそのような話(食べ物に限らず)ありますか? よろしくお願いします。
質問日時: 2023/10/25 14:01 質問者: kick32
ベストアンサー
1
2
-
40代以上の男性の方に質問です! 最近の若い女性って…可愛い子が多くないですか? 私達の若い時って、
40代以上の男性の方に質問です! 最近の若い女性って…可愛い子が多くないですか? 私達の若い時って、今みたいにこんなにスタイルが良くて可愛いくて、お洒落な子って…いましたっけ? 歳を取ったからそう感じるだけなんでしょうか? マスクをしているから?ほんと可愛いく見えます! 同世代の男性の方 意見を気軽にお願いします! 女性の方はどうでしょうか?若い男子 イケメンが多くなったように感じませんか?
質問日時: 2023/10/25 07:30 質問者: 北陸のケンタ
解決済
8
1
-
家と会社の往復だけで
家と会社の往復だけで、、 友人沢山、異性に困らないようなチート人生歩んでる方はかなり多いですか? 異性に困る人、困らない人の違いってマジで何なんだろ。
質問日時: 2023/10/24 17:40 質問者: edyedy007
解決済
2
0
-
ベストアンサー
13
3
-
40代、パートの仲間同士の話です。 3.4人の仲間同士の中に1人だけ大人しく物腰良い清楚系の女性がい
40代、パートの仲間同士の話です。 3.4人の仲間同士の中に1人だけ大人しく物腰良い清楚系の女性がいます。他の方達はどちらかというとがさつっぽく食べる事を食うとか言うような人です。 その人達の会話の中で大人しい人に○○さんは△△さんにそういう話をされるって事は好きって事だよねぇ?とか、仕事の事でも○○さんが言ったらやってくれるんでしょ?とかイヤミな感じで言います。本人のいる前でも普通に言います。(○○さんとは大人しい方です) 私がそんなふうに言われたらすごく嫌な感じですけど、仲が良いから逆にこういう言い方されるんでしょか?
質問日時: 2023/10/22 18:41 質問者: yo.k
解決済
3
0
-
この母親の発言はどう思いますか? 私は母親の心ない発言に傷ついて育ってきました。 車の事故を起こした
この母親の発言はどう思いますか? 私は母親の心ない発言に傷ついて育ってきました。 車の事故を起こしたことがないと私が雑談で話すと「あんたみたいなもんが、でっかい事故起こすんや」と。 そういう母親は2回も加害者になっていて、そのたびに相手の方とトラブルになって被害者ぶって相手の方の悪口を自宅で言いまくっていました。 また、母親と父親は険悪。母親は義父(私の祖父)とも仲が悪く私が5歳のときに武器を使った殴り合いの喧嘩をして、私が死ぬ気でとめたり。今でも忘れられず苦しいです。 「私は結婚したら平和に暮らしたいなあ」となにげなくつぶやくと「あんたなんか、この家庭と似たようなものしか作れん。似るからな!そう思っとけ!」など。 今は私には中学生の娘がいますが、娘にそんなこと言おうなんて考えたことなんてないですし、ありえないなってすごく思います。 母親の言葉を思い出してはフラッシュバックが起こり苦しいです。 10年前、一度それを伝えたところ、同居する母親の味方の兄から「なんてお前は思いやりがないんや!なんや!なんか文句あるんか!」とまくし立てるように電話がかかり、以来は当たり障りなくしてきました。 関わりたくない、怖い気持ちが強いです。 私の育った環境を皆様どう思いますか?
質問日時: 2023/10/22 15:11 質問者: ハゲハゲダッツ
ベストアンサー
1
0
-
その趣味似合ってない(ギター)と言われた事あるんですけど、自分がよければ、好きならどんな趣味をしてて
その趣味似合ってない(ギター)と言われた事あるんですけど、自分がよければ、好きならどんな趣味をしてても良いですよね?
質問日時: 2023/10/21 10:45 質問者: じゅんさん830
解決済
11
1
-
何故職場の人は私の出身地や過去や今日何してた明日何するとか聞いてくるのですか。本当に鬱陶しく苦痛です
何故職場の人は私の出身地や過去や今日何してた明日何するとか聞いてくるのですか。本当に鬱陶しく苦痛です。誇れる出身地でなくこんな底辺職なのだから過去もそんな過去で一々何していたのか言うのは苦痛なのですが、基地外は何でこんなことしてくるのですか。ほんとうにやめて欲しいです。自分のことは話したくない。どこいっていたのかとか毎日聞かれる。殺したい何故聞くのですか。
質問日時: 2023/10/20 22:28 質問者: めーれ
解決済
3
1
-
ベストアンサー
4
0
-
解決済
10
1
-
苦しい事も楽しい事も、序列が上の人から来るのですか? 苦しい事も。
苦しい事も楽しい事も、序列が上の人から来るのですか? 苦しい事も。
質問日時: 2023/10/19 20:09 質問者: 刺股太郎
解決済
2
2
-
口下手で誰と話してても会話が弾みません。 昔から人と話す事が苦手で、集団だと上手く会話に入れず浮いて
口下手で誰と話してても会話が弾みません。 昔から人と話す事が苦手で、集団だと上手く会話に入れず浮いてしまったり、頑張って入ろうとして空回りしてしまいます。 聞き役に徹しようと相槌をうったりテンションを合わせたりもしてみますが、誰とも目が合わなかったり話を振ってもらえなかったり寂しい気持ちになります。 二人で話す時はなるべく自然体を意識してますが、会話が弾まず相手も気まずい思いをしてるのを感じてしまい、そこでまた頑張って空回りしてしまいます。 もう何をどんな風に話したら良いのか分からず会話するのが怖いです。 一人でいてもいいや、と思った時期もありましたが余計に寂しい気持ちになり、それもまたストレスです。 楽しく会話したり、周りの人達と仲良くなりたいです。 周りはみんな会話が上手く、私のようなタイプがいないのでそれもまた辛いです。 最近は周りから話しかけられなくなり、自分から挨拶しないと挨拶されなくなりました。 頑張って挨拶しても反応が薄かったり、面倒なのか聞こえてないふりをされる事もあります。 存在感もかなり薄いようです。 同じような悩みがあった方で口下手を克服する方法、口下手でも人と仲良くなる方法などもしあればアドバイスお願いします。
質問日時: 2023/10/18 21:18 質問者: オリーブ08
ベストアンサー
4
0
-
私だけかもしれないけど、スキンヘッドの男って見た目怖くないっすか?(;・д・) 知らない人の街中で見
私だけかもしれないけど、スキンヘッドの男って見た目怖くないっすか?(;・д・) 知らない人の街中で見る人。 まゆげあんまりない、とかにメガネとか、顔自体も怖い顔とか。
質問日時: 2023/10/18 17:44 質問者: クロスワード好き
ベストアンサー
7
0
-
皆さんは取り越し苦労な出来事ありますか? 1人で、ごさごさいろいろ思ってやりくりする、と言う、、 後
皆さんは取り越し苦労な出来事ありますか? 1人で、ごさごさいろいろ思ってやりくりする、と言う、、 後 2度あることは3度ある、な出来事あれば、教えてください。 私今日は、2人ぐらい、スキンヘッドの人見た!(住職ではない)(今の秋の時期はツルピカハゲまるにとってはいいけど冬と夏辛いやろ~な~)
質問日時: 2023/10/18 14:24 質問者: クロスワード好き
解決済
2
2
-
種の繁栄なくして生物とは言えずというようなセリフを
堂々という女性って品性疑いませんか? 自分が子供育てられてよかったというのはそこまではいいのですが、他に子孫を持たない事が良かった場合もあるのに、「種の繁栄なくして生物とはいえず、本当そうですね。」 だとか、何か変ではないですか? だってその女性は男性との行為が好きだったわけで、それだけなのに、いることを誇られても・・って思うのです。偉そうにするようなことなのでしょうか? 「生物とは言えず」などとまで、余程 取柄がない人なのでしょうか?
質問日時: 2023/10/18 01:32 質問者: アップル。。
ベストアンサー
3
0
-
唇をペロッとする癖
私はご飯を食べるのが下手で、よく唇に汁がついたりします。 なので付いてない時も気になって、つい舌でペロっとしてしまいます。 今さらながらこれって下品ですよね? みなさんどうしてますか??
質問日時: 2023/10/17 18:54 質問者: djp951
解決済
3
0
-
生きる意味ってなんなんですか?
生きる意味ってなんなんですか? 死にたいと思っている人を、無理やり死なせないことに、どのような意味があるんでしょうか。 ただの自己満足ですか?
質問日時: 2023/10/17 18:26 質問者: yu-kun.
ベストアンサー
12
3
-
二十歳の男です。 男の娘に興奮してしまうのってやばいですか? バイト先に、19歳の男の子がいます。
二十歳の男です。 男の娘に興奮してしまうのってやばいですか? バイト先に、19歳の男の子がいます。 その子は容姿がすごい綺麗で、髪の毛も女の子っぽくてめっちゃ可愛いです。 ぱっと見は女の子にしか見えません。 可愛い女の子なんてたくさんいるし、そんな人たちを見てもなんとも思わないんですが、その男の娘だけ異様に魅力を感じます。 別に昔からそういう性癖があったわけじゃなくて、あの子に出会ってしまって以来、そういう性癖ができてしまいました。 二十歳の男でこんな性癖を持ってるのってやばいですよね...
質問日時: 2023/10/16 21:49 質問者: R___17391
解決済
5
0
-
解決済
7
0
-
解決済
7
0
-
同性だとセクハラ?モラハラ?
非常にくだらない質問で申し訳ありません。 飲み会の場での出来事です。 ある同性の先輩から 「コイツが結婚したら社内の女性ファンがみんながっかりするからな」と言いました。この方は⭕⭕君は身長高いし爽やかだし格好良いからなあ、、とことある毎に言って下さいます。 個人的に言われるならともかく、公の場で言われるのは嫌ですし、そもそも彼女いないしで何か心がモヤモヤします。 こういう同性からの発言も場合によってはセクハラやパワハラになりますよね? でもこの方は普段は非常にお世話になっているので、ある程度は仕方がないのですが。 私がオカシイでしょうか。 ファンどころか彼女なんて4年もいないし、全くモテないし(そもそも交遊関係もかなり狭いし)なあ、、と相手は褒め言葉?で言ったんでしょうけど、個人的にはうーんという感情になりました。後は居合わせていた女性の同僚(母親世代くらい)の方もそんな容姿で彼女いないのは勿体ない!イチオシのイケメンなんだから!と言われてました。 周りで聞いていた人の反応は特段見ていませんでしたが、人によって美的感覚は様々だと思いますし、は?何でコイツが?と思った人だって絶対にいると思います。
質問日時: 2023/10/16 11:38 質問者: edyedy007
解決済
6
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【大人・中高年】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7月6日の夕方になりました。
-
貴方は今夜放映される鬼滅の刃特別...
-
もうすぐ審判の日ですね。
-
職場で先輩への態度が良くないと指...
-
最近の若者はちょっと嫌なことがあ...
-
先日の出来事です。近所の薬局に入...
-
なぜ、小泉進次郎さんはおこめ券を...
-
風呂に入っているとき、洗面所に旦...
-
あなたは今夜配信される前橋ウィッ...
-
本日、長嶋茂雄さんが永眠されました。
-
レズモテと言ってしまいました(失言)
-
今年、最大のニュースは『教えて❣go...
-
やってもやっても覚えることができ...
-
職場の苦手な人
-
最近永野芽郁の不倫疑惑の話を会社...
-
49歳が今から通信短期大学を卒業し...
-
今年のフォーミュラーeトウキョウベ...
-
時間がルーズで嫌味な取引先への対処法
-
店長なのにミス
-
貴方はプリンセス天功さんの埋蔵金を…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レズモテと言ってしまいました(失言)
-
職場で先輩への態度が良くないと指...
-
なぜ、小泉進次郎さんはおこめ券を...
-
先日の出来事です。近所の薬局に入...
-
本日、長嶋茂雄さんが永眠されました。
-
醜男の生き方
-
今年、最大のニュースは『教えて❣go...
-
最近永野芽郁の不倫疑惑の話を会社...
-
通信制高校
-
時間がルーズで嫌味な取引先への対処法
-
(長文ですが、お付き合いください...
-
ブロックは2種類
-
貴方はプリンセス天功さんの埋蔵金を…
-
職場の苦手な人
-
どう思いますか?
-
職場で支えがないです。
-
やってもやっても覚えることができ...
-
貴方の無くてはならないお菓子は何...
-
店長なのにミス
-
インターネットに幸せな人はいない...
おすすめ情報