回答数
気になる
-
医療に詳しい方教えて下さい。 パルスオキシメーターの フィットネス用(医療用以外) のやつは、三千円
医療に詳しい方教えて下さい。 パルスオキシメーターの フィットネス用(医療用以外) のやつは、三千円前後でありますが、 医療用2万前後に比べると、 精度が落ちるみたいですが、 フィットネス用のパルスオキシメーターは、プラスマイナス5ぐらいの誤差ぐらいですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/08/17 16:03 質問者: こうき3333
ベストアンサー
4
0
-
赤外線式非接触体温計を長期で使い続けた場合、体に害有りますか?おでこに離して当てて計るタイプです。
赤外線式非接触体温計を長期で使い続けた場合、体に害有りますか?おでこに離して当てて計るタイプです。 体温計どれを買おうか迷ってます。
質問日時: 2021/08/16 13:56 質問者: あや0562
ベストアンサー
3
0
-
体温測る時に脇汗かいてると上がるんですか?下がるんですか?急に測るってなって手元に拭くもの無かったり
体温測る時に脇汗かいてると上がるんですか?下がるんですか?急に測るってなって手元に拭くもの無かったりいつも緊張してます笑
質問日時: 2021/08/15 22:15 質問者: 朝になったら
ベストアンサー
1
1
-
昨日モデルナのコロナワクチンの2回目を接種しました。普段の体温がだいたい36.5度くらいなのですが、
昨日モデルナのコロナワクチンの2回目を接種しました。普段の体温がだいたい36.5度くらいなのですが、体温計を買って先ほど測ったら37.6度ほどでした。 これって発熱してるって考えた方がいいでしょうか?
質問日時: 2021/08/12 13:45 質問者: 浜田小太郎
ベストアンサー
9
0
-
体温計について。 今日の昼、熱を測りました。 1回目が37.2度。 2回目が35.9度。 3回目が3
体温計について。 今日の昼、熱を測りました。 1回目が37.2度。 2回目が35.9度。 3回目が36.7度。 こんな感じでまばらです。 知り合いの医療従事者(病院看護師)に聞いたら「本当に熱があったら、変な測り方をしない限りは熱は下がったりしないよ。」と言われました。 熱の測り方は調べましたが、ちゃんと測れてると思います。 私の知り合いと同じ意見の方いますか? そうでない方は理由を教えていただけると有り難いです。
質問日時: 2021/08/08 13:20 質問者: halu25
ベストアンサー
2
1
-
赤ちゃんの検温をする時は 腋窩検温と非接触型の検温どちらでしていますか。
赤ちゃんの検温をする時は 腋窩検温と非接触型の検温どちらでしていますか。
質問日時: 2021/08/01 14:17 質問者: さらはさひな
ベストアンサー
2
0
-
脇で測る体温測ると37.0℃から37.2℃で、店などでよくあるオデコで一瞬で測る体温計だと36.5℃
脇で測る体温測ると37.0℃から37.2℃で、店などでよくあるオデコで一瞬で測る体温計だと36.5℃とかで結構誤差が生じるのですがどっちが正しいのでしょうか
質問日時: 2021/08/01 10:49 質問者: コケッコ
解決済
1
0
-
口の中で測る体温と脇とでは口の方が高いと思いますが 口腔内体温で38度は熱がありますか?
口の中で測る体温と脇とでは口の方が高いと思いますが 口腔内体温で38度は熱がありますか?
質問日時: 2021/07/22 20:11 質問者: あいうえおちゃんん
解決済
2
0
-
体温計使うなら一番どこが正確な温度が出ますか? ワキと口じゃ全然違うのだが、、
体温計使うなら一番どこが正確な温度が出ますか? ワキと口じゃ全然違うのだが、、
質問日時: 2021/07/21 16:29 質問者: 衣香
解決済
8
1
-
解決済
4
1
-
午後に体温が約1℃上がるのであれば 平均体温37℃の人は午後になると38℃になるってことですか?高く
午後に体温が約1℃上がるのであれば 平均体温37℃の人は午後になると38℃になるってことですか?高くないですか?
質問日時: 2021/07/16 18:02 質問者: ミノまる
解決済
1
1
-
体温はどのくらいですか?
一人暮らしを始めてからは薬を常備していませんでした。(消毒液・正露丸・頭痛薬くらいです) 体温計も持っていなかったのですがコロナの影響もあり一応持っておこうと(安物を)購入してみました。オムロン製(MC-170)です。 せっかくなので検温してみたのですが、なんど測っても「36.1℃」しかありません。低い気がするのですが、こんなモンでしょうか?(ワキに挟んで計測しました) お風呂上りとか、運動後ではなく、皆さんの「平熱」は何度なのか参考までに教えて頂けると嬉しいです。
質問日時: 2021/07/14 20:50 質問者: street_on2
ベストアンサー
3
0
-
どちらが正しいのか? 会社で休みの日も熱を測るように言われて計ってますが私のは実測体温計 今測ったら
どちらが正しいのか? 会社で休みの日も熱を測るように言われて計ってますが私のは実測体温計 今測ったら5分くらいで鳴りまして 36.3 1時間前もさほど変わらない36.5でした。(この時は10分弱で鳴りました) 同じ時間帯に試しに兄弟から借りた、20秒の予測式体温計で同じ時間帯に測ったら 37.1→37.2→37.0が今です。 高いな…とこちらは3回、30分感覚で測ってみました。 どちらが正しいのですかね? 私の体温計は1年半くらい前に買いました 会社でも測れるから、そんな使う頻度なかったです。 兄弟のは1年前に買ってます 使ってる頻度は同じくらい。 壊れてはないと思います。 体温 実測 予測 体温計
質問日時: 2021/06/07 05:11 質問者: jjj5557
ベストアンサー
3
0
-
● 非接触型•体温計の お勧めの (日本)製品の詳細をお聞かせ下さい。 なるべく、低価格を希望致しま
● 非接触型•体温計の お勧めの (日本)製品の詳細をお聞かせ下さい。 なるべく、低価格を希望致します。
質問日時: 2021/06/06 19:57 質問者: レディキラー
解決済
3
0
-
血圧が下がる病気ってありますか?普段は高血圧で薬を飲んで、上が130くらい、下が80くらいなのですが
血圧が下がる病気ってありますか?普段は高血圧で薬を飲んで、上が130くらい、下が80くらいなのですが、今計った所、上が86、下が50と異常に低いです。昼間病院で計った時もこれくらいでした。週明けまた病院行くのですが、不安です。血圧の薬はずっと変わっていません。
質問日時: 2021/06/05 21:08 質問者: taka41210521
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
10
1
-
ボタン電池の道具って不便じゃないですか?
使いたい時に、替えのボタン電池なんて常備してないし、 新しいボタン電池を買うにも、その電池の製品番号をメモするか、それをホームセンターに持って行って、同じものを探して選んで、レジに持って行って、会計して、車に乗って、また帰って、疲れちゃうよこっちもよ。ボタン電池ごときに翻弄されてよ。 コンビニで売ってればいいけど、ホームセンターはコロナ禍で早い時間に閉まってるかもしれないし、 キッチンタイマーだったら、とりあえずスマホで時間測ったりできるけど、体温計だとやっぱ直ぐ測りたいし、なんで単四とかの体温計ってないの? 今流行りのガンタイプのやつは高いし。 単4、単3なら、今はエネループとかエボルタとか持ってる家庭も多いだろうから、小型化できるからって、ボタン電池なんか使うなと。統一しろよ単四に。 もう、ボタン電池なんて製造やめろと。そう思う次第です。 ソーラー電池か、乾電池にしようよ。 ボタン電池の道具って不便じゃないですか?
質問日時: 2021/05/30 15:31 質問者: qmor
解決済
2
0
-
オムロン体温計mc682 オムロンの体温計を使っています。わたしの体温計の入れ方が悪いのかいくら待っ
オムロン体温計mc682 オムロンの体温計を使っています。わたしの体温計の入れ方が悪いのかいくら待ってもなりません。電池を変えても変わらないです。
質問日時: 2021/05/24 08:07 質問者: りぷとん4432
ベストアンサー
2
0
-
自動血圧計は二の腕式と手首式がありますが、どちらが正しい数値が出るのか教えて下さい。それと手首式のも
自動血圧計は二の腕式と手首式がありますが、どちらが正しい数値が出るのか教えて下さい。それと手首式のものを二の腕に使えるのかも教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2021/05/20 22:22 質問者: 白パン1枚
ベストアンサー
5
0
-
血圧がはかれない
私は体の成長が遅れる障害があります。 体の成長が遅れてるので小学生にも 間違われるし腕が細すぎるので血圧を はかりたくてもいつもエラーになります。 どうして手が細かったら血圧はかれないんですか❔ 会社の人とボーリング行った時も「手が細いから 骨が折れそうで心配」と言われました。 どうして腕が細すぎたら血圧はかってもエラーに、なるんですか
質問日時: 2021/05/20 18:51 質問者: まなっちー宮崎美子ラブ
解決済
1
0
-
新しい体温計二つを持っていて、どちらもオムロンです。 20秒で測定するやつで体温が37.5℃あり、3
新しい体温計二つを持っていて、どちらもオムロンです。 20秒で測定するやつで体温が37.5℃あり、3分かかる方で36.2℃だったんですがこんなに差が出るものなんですかね…
質問日時: 2021/05/12 14:09 質問者: bluerestaurant
解決済
1
1
-
非接触式セルフ検温端末 コロナ対策で、アルコール除菌はもちろんですが、オフィスや商業施設の入り口に行
非接触式セルフ検温端末 コロナ対策で、アルコール除菌はもちろんですが、オフィスや商業施設の入り口に行くと、検温端末が置かれています。 サーモグラフィカメラの真正面に立つと、例えば35.8℃って、すぐに測定されるしくみになっています。とても便利だと思います。 自分のスマホから顔認証できるような体温検知アプリはあるのでしょうか?
質問日時: 2021/04/24 18:09 質問者: ちーず6
ベストアンサー
1
0
-
体温計の誤差 オムロンの脇の下で測る体温計だと 10分前→37.2℃ 5分前→36.6℃、1分前→3
体温計の誤差 オムロンの脇の下で測る体温計だと 10分前→37.2℃ 5分前→36.6℃、1分前→36.9℃ と誤差が酷く、全くあてになりません。 基礎体温を測るために、舌下式の物もありますが、そちらだと36.8℃ どれを信じたら良いのでしょうか。 舌下と脇下、どちらがより正確でしょうか。 ※舌下の場合、直前に飲み物を飲まないとします。
質問日時: 2021/04/24 17:39 質問者: あかちゃんまん。
ベストアンサー
6
0
-
耳で計る体温計で左耳37,1分右耳36,9この差は許容範囲ですか?
耳で計る体温計で左耳37,1分右耳36,9この差は許容範囲ですか?
質問日時: 2021/04/20 19:59 質問者: えりぞん
ベストアンサー
3
1
-
血圧について 普段の血圧は、いつも150くらいはある高血圧なのですが最近しんどくて今日測ったら107
血圧について 普段の血圧は、いつも150くらいはある高血圧なのですが最近しんどくて今日測ったら107だったのですが、急に下がることってあるのですか?心臓が悪いとかですか?
質問日時: 2021/04/15 17:55 質問者: ___abcabc
解決済
3
0
-
解決済
3
0
-
妊娠希望です。 基礎体温についてなんですが、今日が夜中3時ごろに目覚めてしまい基礎体温測ったら36.
妊娠希望です。 基礎体温についてなんですが、今日が夜中3時ごろに目覚めてしまい基礎体温測ったら36.69、しかしまたそのまま寝てしまい6時半に目覚め測ったら36.90でした。どっちを信じたらいいのでしょうか?ちなみに夜中起きたときは布団から出ず測ってすぐ寝ました。いつも測ってる時間は6時半です。 基礎体温に縛られないようにとは思ってるけど気になったので宜しくお願いします。
質問日時: 2021/03/28 06:57 質問者: aむー
解決済
1
0
-
ベストアンサー
10
1
-
家にある三本の体温計を順番にテスト検温しました。写真の1~3の順番で計りましたが、 それぞれ 1では
家にある三本の体温計を順番にテスト検温しました。写真の1~3の順番で計りましたが、 それぞれ 1では34.9度、2では36.0度、3では36.5度と バラバラです。1と2は、脇下計測、3は普及著しい非接触検温タイプです。 1は完璧信用出来ないので舌下検温すると36.2度でした。 あなたなら、どの体温計を常用しますか? また1の場合、脇下用なのか、舌下用なのかが 分からないのですが、今後、舌下用として利用しますか? 因みに私の平熱は36.0度前後です。
質問日時: 2021/03/11 21:35 質問者: 待ち合い室
ベストアンサー
6
0
-
家庭用のデジタル血圧で計測すると医院(内科)で計るより高く出てしまいます。
家でオムロンのデジタル体温計を使っていますが、 内科の医院で計るより10~20高く出てしまいます。 血圧計が古い(10年くらい前)だとゴムの劣化などで 高く出るとか聞きました。 また、以前デジタル血圧計は実態より高く出ると聞きました。 やはりそうなのですか? 教えてください。宜しくお願い致します
質問日時: 2021/03/07 07:54 質問者: kirin006
ベストアンサー
5
0
-
パルスオキシメーター
パルスオキシメーター は、家庭用と医療機器認証があるようですが、違いは何ですか? 測定値の誤差は家庭用の方が大きいのでしょうか?
質問日時: 2021/03/06 13:07 質問者: エゾリス
解決済
3
0
-
家にオムロンとテルモの体温計があるのですが テルモの方で測ると 毎回高く測定されます。 テルモの方は
家にオムロンとテルモの体温計があるのですが テルモの方で測ると 毎回高く測定されます。 テルモの方は37.6度 オムロンの方で測ると36.9度です。 なぜこんなにも差が出るのでしょうか? 後、どっちを信じたらいいのでしょうか? 体調に異変はないですけど 高い体温を見ると不安になります。
質問日時: 2021/02/14 22:44 質問者: つばさまる
解決済
3
0
-
先日病院に行って、体温計で熱を測ったのですが35.8℃と出ました。いつも家で測るときは36.7℃とか
先日病院に行って、体温計で熱を測ったのですが35.8℃と出ました。いつも家で測るときは36.7℃とかです。家の体温計がおかしいのでしょうか?
質問日時: 2021/02/11 19:24 質問者: あゆあゆ-
解決済
7
0
-
昔ながらの体温計
時節柄、体温計を1本常備しておく方が良いのではないかと思い、ネットで商品を検索してみました。昔と違って、今は電子体温計ばかりがヒットします。値段も結構なものです。手ごろな価格のものだと、ユーザー・レビューに低評価もついていたりして、購入に踏み切る気になれません。 水銀が使えないのは理解できるのですが、料理用の温度計なんかだと水銀非使用の棒温度計があったりします(水銀の代わりにアルコールかなんかを使っているのでしょうか)。体温計でも、電子式のものではない昔ながらのものはないのでしょうか。もしあるとすれば、どこで入手できるでしょうか。だいたいの値段も分かると助かります。
質問日時: 2021/02/06 20:39 質問者: 5knt9eh
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
解決済
5
1
-
お店に入る前にコロナの影響で体温検査をするため体温を測る機械をおでこに当てられるのですが、おでこでな
お店に入る前にコロナの影響で体温検査をするため体温を測る機械をおでこに当てられるのですが、おでこでないといけないでしょうか?なぜ腕などではだめなのですか??
質問日時: 2021/02/05 01:26 質問者: トッポギ丸
解決済
9
0
-
体温計によって体温が変わる??? おでこにピッとする体温計では36.6℃でしたが、脇に挟む体温計では
体温計によって体温が変わる??? おでこにピッとする体温計では36.6℃でしたが、脇に挟む体温計では38.4℃ありました。 ※抜歯の後で悪寒や、頭痛がします。 鎮痛剤としてカロナールを飲みました。 どちらの方が体温に近いと思いますか?
質問日時: 2021/02/02 17:43 質問者: ジャンプ民
解決済
10
0
-
スマートウォッチタイプの血圧計は、他人の血圧測定もできますか?
手軽に持ち歩ける血圧計を探していたところ、スマートウォッチタイプの血圧計の存在を初めて知りました。 ひょっとしたら製品によるのかもしれないのですが、スマートウォッチタイプでも、自分だけでなく人に貸して計測することができますか? 使ったことがないのでわかりませんが、スマホ連動アプリなどで登録した本人の情報以外は使えないのでしょうか。
質問日時: 2021/01/23 23:00 質問者: jamfruits
解決済
1
0
-
少しでも寒いと感じてる時は血圧測らない方が良いでしょうか?不正確でしょうか?
少しでも寒いと感じてる時は血圧測らない方が良いでしょうか?不正確でしょうか?
質問日時: 2021/01/18 07:36 質問者: qmor
ベストアンサー
2
0
-
医療に詳しい方教えて下さい。 体温計が壊れたので、買い替えようと思ってますが、 30秒、60秒、18
医療に詳しい方教えて下さい。 体温計が壊れたので、買い替えようと思ってますが、 30秒、60秒、180秒測定等、 色んなタイプの体温計がありますが、 家庭で日常使用に どれがオススメの体温計ですか? よろしくお願いします。
質問日時: 2021/01/15 09:26 質問者: こうき3333
ベストアンサー
6
0
-
体温計について
私は双極性障害Ⅱ型で精神障害2級で、今は障害者の作業所に通っています。 今新型コロナウイルスが蔓延しているので対策を取っているのですが、朝来たら手洗いと検温をしますが、その検温が家庭用体温計を使いまわしでアルコールで消毒して使っています。 スコープ式の体温計の方が感染の危険性も減るし効率もいいと思いますが、どうなんでしょうか?
質問日時: 2021/01/14 19:49 質問者: ponpon19791029
ベストアンサー
2
1
-
こちらの動画の血圧計を持っている方でこの血圧計のJANコード分かる方いますか?
https://youtu.be/PL75toeOL1s よろしくお願いします。
質問日時: 2021/01/11 21:12 質問者: break_time
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
7
0
-
おすすめの体温計を教えて下さい。 Amazonやネットで買えるものがいいです。 あと非接触型体温計は
おすすめの体温計を教えて下さい。 Amazonやネットで買えるものがいいです。 あと非接触型体温計は正確に測れますか? 脇の下に挟む体温計を使ってているのですが何度か試したら 37.5、36.8と差があってどれが正確なのか分からない時があるんですが、これはよくあることでしょうか?
質問日時: 2021/01/09 17:24 質問者: PingPing2
解決済
7
0
-
ベストアンサー
21
0
-
家で体温はかると低いのに病院やクリニックへ行ってはかると体温が高くなるのは何故なのでしょうか?
家で体温はかると低いのに病院やクリニックへ行ってはかると体温が高くなるのは何故なのでしょうか?
質問日時: 2021/01/06 08:39 質問者: ふぁんふぁ
解決済
9
0
-
基礎体温計によって体温が大きく変化しますか? 基礎体温計を買い直しました。 以前使っていたのは、 *
基礎体温計によって体温が大きく変化しますか? 基礎体温計を買い直しました。 以前使っていたのは、 *婦人用オムロン電子体温計 MC-672L 今回購入したのは、 *テルモ電子体温計 C531 を購入しました。 今日の朝、2つを使って基礎体温を測ったのですが、 オムロンは35.54 テルモは、36.61 と、あまりに体温が違いました。 その後、起きてから試しに何度か2つで測ってみたのですが、体温測定結果が近くなることはありませんでした。 こんなに変わるのは何故でしょう? メーカーが違うと変わるのですか? 基本的にオムロンは35.5度台、 テルモは36.6台です。 ずっとオムロンで計測していたのですが電池が減ってきて薄れてきたので電池交換ではなく、新しいものを買いました。 電池が弱ってるから低い測定結果がでたりはありますか? だとしても違いすぎる気が... ちなみにオムロンでも一応ガタガタしていますが高温期と低温期の2層に別れることはわかれます。 ネットで見てもこのような質問が無かったので質問しました。
質問日時: 2020/12/28 10:24 質問者: ももんももん
解決済
5
0
-
体温計の事で質問です。 体温計の事で少し勉強させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。
体温計の事で質問です。 体温計の事で少し勉強させて頂きたいと思いますので、よろしくお願いいたします。 家には体温計が2つ有ります。 シチズンCT-791SPとオムロンMC-681で両方とも予測式体温計です。最近実測式体温計がある事を初めて知りました、体温計なんてどれでも一緒、計れれは何でも良いと思っていました、その考えが間違いだと言う事を、痛感しています。そこで質問です、Googleで正しい体温の計り方と調べると、予測式でも実測式のように計れると有りますが本当ですか、今まで体温は一度計ってそれで十分と思っていました、と言う事はこの考えは間違いと言う事になりますよね、やはり体温は、2回計った方が確実と思って良いのでしょうか、それと今まではやった事はありませんが、電子体温計は アラームが鳴るとそこで終了と思っていましたが、わきに挟んだまま放置しても、計って貰えると思ってますしょうか。
質問日時: 2020/12/27 13:40 質問者: アップルパイ2
ベストアンサー
2
0
-
非接触体温計3つの赤外線あるのを見ました。 何処の製品か教えてください。 出来れば 製品番号も宜しく
非接触体温計3つの赤外線あるのを見ました。 何処の製品か教えてください。 出来れば 製品番号も宜しくお願いします。
質問日時: 2020/12/21 11:00 質問者: トシちちゃん
解決済
1
0
【生活家電】に関するカテゴリ
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
最新のコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急です! 体温計の写真ください!...
-
水銀を使用していない蛍光灯の選び方
-
電子体温計について 医療機器の電子...
-
病院で血圧を測ると160 90とかで家...
-
去年から一人暮らしを始めて初めて...
-
100円ショップに売ってある中か赤い...
-
こんにちは。30代女性です。 私は外...
-
熱があり病院行ったらインフルBでし...
-
Panasonicの、血圧計カフを腕に巻い...
-
シチズンの電子体温計のモニターが...
-
家で血圧測ると135とか100とかです...
-
湿度計で正確なのは佐藤計量器製作...
-
ドリテックの体温計 はかるたびに違...
-
病院の体温計について。病院は機械...
-
水面計について。
-
血圧計は腕でも手首でも同じメーカ...
-
デジタル血圧計は高く出るのでしょ...
-
家庭用の血圧計は正確せすか?
-
家庭用血圧測定機について
-
手首式血圧計について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
100円ショップに売ってある中か赤い...
-
非接触赤外線センサー式温度計(TM-...
-
水銀を使用していない蛍光灯の選び方
-
家庭用のデジタル血圧で計測すると...
-
電池液漏れ
-
至急です! 体温計の写真ください!...
-
家庭用の血圧計は正確せすか?
-
シチズンの電子体温計のモニターが...
-
血圧の薬飲んでるけど
-
この血圧どうですか? お母さんは14...
-
電子体温計について 医療機器の電子...
-
水面計について。
-
血圧計は腕でも手首でも同じメーカ...
-
血圧は、左右どちら手で、計るのか...
-
去年から一人暮らしを始めて初めて...
-
家で体温はかると低いのに病院やク...
-
こんにちは。30代女性です。 私は外...
-
Panasonicの、血圧計カフを腕に巻い...
-
先日、手首タイプの血圧計を買いま...
-
電子体温計は、脇の下に挟むタイプ...
おすすめ情報