回答数
気になる
-
GoPro HERO 5 Blackを買おうと思っているんですけれども、 本体以外に必ず買わなければ
GoPro HERO 5 Blackを買おうと思っているんですけれども、 本体以外に必ず買わなければならないものって何ですか?
質問日時: 2017/12/18 13:18 質問者: r_____01
解決済
2
0
-
iPhonetouchは、WiFiが繋がってなくてもカメラのsnowを使うことが出来ますか?
iPhonetouchは、WiFiが繋がってなくてもカメラのsnowを使うことが出来ますか?
質問日時: 2017/12/10 18:54 質問者: こんばんわ
解決済
2
0
-
movのフォーマットのカメラを購入したのですが,macを経由してiphoneに移したりmacで動画編
movのフォーマットのカメラを購入したのですが,macを経由してiphoneに移したりmacで動画編集などは出来ますか? よろしくお願いします(^^)
質問日時: 2017/12/10 18:15 質問者: gopro1010
解決済
1
0
-
HDDに保存したmtsファイルをDVDROMに焼く方法
ビデオカメラで撮影した動画ファイル(mts)を、外付けHDDにコピーしました。この外付けHDDに保存したmtsファイルを、家庭用DVDプレイヤーでも再生できるようにDVDROMに焼きたいのですが、どうやったらできますでしょうか?フリーソフトでできるのでしょうか?それともビデオカメラに付属しているmedia browserを使ってできるものでしょうか?当方のビデオカメラはJVC製のものです。パソコンはwin 10です。
質問日時: 2017/12/05 14:58 質問者: シャーペンマン
解決済
6
0
-
vobファイルからmtsファイルに変換することは可能?
ビデオカメラで撮った動画をDVDに焼き、その中のデータをパソコン内に保存しました。(フォルダの中にはvob、ifo、bupのファイルがあります。) ビデオカメラに保存していた元データ(mtsファイル)を削除してしまいましたので、パソコンに保存していたvob、ifo、bupファイルを使って、元データのmtsファイルをつくれたらと思うのですが、どなたかお分かりになる方、やり方を教えていただけませんでしょうか。
質問日時: 2017/12/05 07:34 質問者: シャーペンマン
ベストアンサー
1
0
-
ビデオカメラで長時間撮影するとモザイクになります。
以下の環境で撮影した動画が、20分38秒あたりから後が若干ですが、モザイクがかったように表示されます。 これは、ビデオカメラの処理落ちなのでしょうか? 長時間撮影したことで、ビデオカメラのCPU?が酷使されて処理が追いついていないということなのでしょうか? だとすると、720pで撮影したほうが逆に綺麗に撮れますか? YouTubeにアップしました。 https://youtu.be/tPHbV5e7gfM 20分38秒あたりからモザイクっぽく表示されます。 https://youtu.be/tPHbV5e7gfM?t=20m38s ■環境 ビデオカメラ:HC-V360MS 解像度:1080p(60フレーム) フォーマット:MP4 再生する環境は、以下です。再生側の処理落ちとは思えないです。 ThinkPad T470s CPU:i5-7200U 2.50GHz, 3MB) グラフィックス : インテル HD グラフィックス 620
質問日時: 2017/12/04 19:15 質問者: workpad30j
ベストアンサー
3
0
-
ビデオ動画の長期バックアップに最適なのはVOBファイル?MTSファイル?
大切な動画ファイル(ビデオカメラで撮影したもの)をDVDROM(テレビ接続用DVD再生機で再生できる形に)と外付けHDD両方に保存し、長期保存しておきたいと思います。そこで、外付けHDDに保存しておくファイルとして、拡張子がVOBのもので保存しておいたほうがいいのか、それともMTSファイルで保存しておいたほうがいいのか悩んでおります。どちらがよいのでしょうか。詳しい方、教えていただけませんでしょうか。 悩みポイント ビデオカメラからDVDROM(テレビ接続用DVD再生機で再生できる形に)に焼くとVOB、IFO、BUPのファイルが動画ファイルごとに作成されますが、それをHDDにコピーしてパソコンでIFOファイルを開くと目次(といっていいのでしょうか?)が開かれ、そこから動画を選べるようになっているので、見たい動画を探したりするのに便利だなと思っています。ですが、、、 1.もしVOB、IFO、BUPのファイル形式でしか残していなかった場合、ゆくゆくなにか不都合が出てくることは考えられますでしょうか? 2.もしVOB、IFO、BUPのファイル形式でデータを外付けHDDに保存しておいた場合、ゆくゆく新しくそのデータのDVDROM(テレビ接続用DVD再生機で再生できる形に)を作りたい際に、スムーズに作れるものでしょうか?(エクスプローラー上のドラッグアンドドロップとかでできるのでしょうか?それともなにかソフトを介して作る方法になりますか?)今はビデオカメラに付属しているソフトを使用してDVDROMを作っています。 3.元ファイル(?)のMTS形式のファイルでバックアップをとっておいたほうがいいでしょうか?
質問日時: 2017/12/04 16:53 質問者: シャーペンマン
ベストアンサー
1
0
-
アクションカメラに詳しい方いませんか?? 来週誕生日を迎える彼女のプレゼントとして、goproかso
アクションカメラに詳しい方いませんか?? 来週誕生日を迎える彼女のプレゼントとして、goproかsonyのアクションカメラを買おうと思ってます! 僕は、カメラとかは全く知らなくて、彼女の方はカメラ好きで旅行に行くときは必ず持ってきます。 そこで聞きたいのが、goproかsonyだったら、どっちがいいと思いますか?? 使う用途としては、旅行に行くとき(だいたい歩きか車)夜景とかです! 忙しいと思いますけど、よろしくお願いいたします!
質問日時: 2017/11/29 19:37 質問者: TOMOsoccer
解決済
4
0
-
ビデオカメラ撮影時間
今のビデオカメラは平均してどのくらいバッテリーが持つのでしょうか? また10分くらいの試合を5,6試合撮影したい場合は 画質などもろもろ気にしないと仮定すると スマホとどっちがよいでしょうか?
質問日時: 2017/11/29 15:37 質問者: tobi-u-o
解決済
5
0
-
DVD-RAMは、再生して、みられるのですが、DVD-Rは、非対応で、再生されません。WOOOです。
DVD-RAMは、再生して、みられるのですが、DVD-Rは、非対応で、再生されません。WOOOです。どうしたらよいでしょうか?
質問日時: 2017/11/27 15:43 質問者: みーーこ
解決済
8
0
-
ビデオカメラの買い替えを考えてます。Video Browser、PlayMemoriesへの取り込み
現在、CANON HF-M41を使用しており、Video Browserを使って、取り込み、サムネイル表示、視聴しております。 SONY のHDR-CX680に買い替えたとしたら、PlayMemoriesを使用するのが一般的かと思われますが、今までCANONで撮った動画もPlayMemoriesで一元管理したいです。 試しにPlayMemoriesをインストールして触ってみましたが、CANONで撮った動画を直接入れ込むことは出来なさそうで、ソニー製の機種を繋げてその中に入ってるデータを取り込む手段しかないみたいです。 となると、CANONの動画をメモリーカードに移して、それをHDR-CX680に挿して、HDR-CX680とPlayMemoriesを繋げて取り込みする、という図式を予想しましたが、これで本当にできるのでしょうか? 出来たとしても、サムネイル表示までできるのか? VideoBrowserでHDR-CX680で撮った動画を視聴するパターンも同じ疑問が生じます。 その辺を考えたうえで、HDR-CX680を買うか、またCANON製のビデオカメラを買うかを決めようかなと。 第三の手として、VideoBrowser、PlayMemoriesを使用せず、有料でも良いのでこれらと同等の管理ソフトでサムネイル表示までまかなえるものがあれば、それでも良いと考えてますが見つかりません。 何かおすすめがあれば教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/11/26 08:15 質問者: cantstop
ベストアンサー
1
0
-
ビデオカメラ 外付けマイクについて
外付けマイクが付いたビデオカメラ 中国製 Bestekerを買いました FHDでマイクのスイッチを0dBにして撮影したところ ずっとパタパタと何か音が入っています これは 何か設定とかで治るものでしょうか? 因みにマイクには+20dBというのもあります
質問日時: 2017/11/22 22:45 質問者: episode0100
解決済
1
0
-
ライブやコンサートの映像システムについて
ライブの映像システムについて ドームやスタジアムで行われるライブのビジョンに映し出されている映像で、事前に作成した映像やアニメーションの一部に会場の映像をリアルタイムで写したり、リアルタイムでエフェクトをかけるシステムはどのようにやっているのでしょうか? 具体的にこのようなシステムを使っているなど教えていただけると嬉しいです。
質問日時: 2017/11/19 21:29 質問者: なんでんかんでん
解決済
1
0
-
GoPro Hero5のパラメータについて
いつもお世話になっております。 仕事で用いているGoProのHero5のパラメータを求められています。 ※パラーメタというより機種仕様に近いような気もしていますが・・・ 求められている項目は下記の3つです。 ①レンズ焦点距離(fx、fy) ②レンズ光軸中心(cx、cy) ③レンズ補正係数(K1、K2、K3、P1、P2) ①については、下記サイトが該当するのかなと考えています。 https://jp.gopro.com/help/articles/Question_Answer/HERO5-Black-Field-of-View-FOV-Information ただ、②③はネットで色々と検索して回ったのですが、 検索の仕方が悪いのでこれという情報にたどりつけていません。 カメラに詳しい方、GoProに詳しい方にどんずばの情報、 ないし情報へのアクセス方法をご教示いただきたく質問いたしました。 以上、よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/11/19 17:29 質問者: hirokies
解決済
1
0
-
HDビデオカメラ Besteker フルハイビジョンビデオカメラ 2400万画素 について
ビデオカメラ初購入を考えています このビデオカメラの説明を見ると 【Besteker DH1080Pポータブルカメラ5百万画素HD CMOSイメージセンサー付き、お客様の心の中ですべての美しい瞬間を記録できます。】とあります 商品タイトルには2400万画素 商品説明には5百万画素 いったいどっちなんでしょうか?
質問日時: 2017/11/19 09:35 質問者: episode0100
ベストアンサー
2
0
-
解決済
5
0
-
CANON iVIS HF G10の故障?
分かる方がいたら教えてください。 G10本体の液晶やファインダーでは見ている画像に問題ないのですが HDMI出力でモニターしたり、実際に録画するとボケてしまうというか ワイド端でなんとなく全体が曇ったような感じになり ズームすると少しボケた感じでいわゆるゴーストのようなものが出てきます。 これって修理しないと直らないでしょうか? カメラ本体の工場出荷リセットなどが見当たらないのでお手上げなのですが 修理だとしたらいくらくらいかかるでしょうか? よろしくおねがいします
質問日時: 2017/11/14 13:59 質問者: 労働者
解決済
1
0
-
長時間撮影できるビデオカメラの購入相談
お世話になります。開いてくださってありがとうございます。以下の条件で最適なビデオカメラをアドバイスください。 ・連続で1時間以上撮影できる。 ・動画ファイルが分割されない。または、Windowsで取り込んだときに、1つのファイルに結合される。 ・価格は35,000円以下。 ・光学ズーム30倍以上。 今は、コンデジのキヤノンPowerShot SX700HSで動画撮影しているのですが、ファイルサイズ2GBの壁があり、また、輸出での関税問題で連続30分以上の動画撮影ができない仕様です。 ソニーのHDR-CX470を検討しています。 パナソニックのV360MSも良さそうなのですが、こちらはファイルが4GB単位で分割され、結合ツールも提供されていないようです。 ソニーの場合は、Windowsで取り込むときに分割されたファイルが結合されて取り込めるようです。 ビデオカメラの購入は初めてなので、買ってみてはじめて気がつく落とし穴があるような気がしています。 他に良い選択肢や、注意点があればアドバイスくださいますと助かります。 購入目的は、最近、撮影可能なイベントで動画撮影する機会が増えました。撮った動画は、YouTubeにアップロードして共有しています。分割せず、1時間くらいのイベントを動画撮影し、帰ったらすぐにPCからYouTubeにアップロードできるようにしたいです。
質問日時: 2017/11/13 11:23 質問者: workpad30j
ベストアンサー
3
0
-
CD音源をiPhone内(Apple Music)に入れるにはどうすればいいんですか?
CD音源をiPhone内(Apple Music)に入れるにはどうすればいいんですか?
質問日時: 2017/11/11 09:37 質問者: w_s
解決済
2
0
-
ビデオカメラで撮った映像をDVDにしたいのですが、どうしたらいいですか?初心者でなにもわかりません。
ビデオカメラで撮った映像をDVDにしたいのですが、どうしたらいいですか?初心者でなにもわかりません。どなたか1から教えていただけないでしょうか?家にパソコンはないです。
質問日時: 2017/11/04 09:42 質問者: なまはげちーたん
解決済
4
0
-
昔のソニーハンディーカムとかで撮り続けた8ミリ、子供達の思い出沢山つまってます。沢山撮り続けてたから
昔のソニーハンディーカムとかで撮り続けた8ミリ、子供達の思い出沢山つまってます。沢山撮り続けてたから、みたいなておもうけど本体がありません。あれは、どうしたらみられるようになりますか?なにか自分でみられるように出来るようにしたりできるのですか?8ミリみれる方法知っているから、是非知識をお貸しください。
質問日時: 2017/11/03 22:53 質問者: よっち1129
ベストアンサー
5
0
-
ビデオカメラのマイクの件
ビデオカメラで、AさんとBさんを同時に撮影予定です。 それぞれにワイヤレスマイク等をつけてもらい、2人の音声を1台のビデオカメラに 入れる方法はありますか? また、それぞれつけているマイク等を通じて2人が離れた場所でも会話をすることができ、尚且つその音声もビデオに録音できる方法を教えてください。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/11/01 22:04 質問者: HALU0923
解決済
2
0
-
激しい光の明滅にも絶対にピンボケしないビデオカメラ を紹介してください。 プロ用機材でも構いません。
激しい光の明滅にも絶対にピンボケしないビデオカメラ を紹介してください。 プロ用機材でも構いません。 よろしくお願いします。
質問日時: 2017/10/25 22:11 質問者: victor_bravo
解決済
2
1
-
どうして カメラ本体をDRPと呼ぶのか?
高速度カメラを職場で使用しています。nac製のHXやGX、Q-camを使用しています。 このカメラ本体をDRPと職場の人が呼びます。 何故なのか聞いたら、自分で調べてみてと言われました。 調べたら、DRPはDynamic Re Configurable Processorの略で、動的再構成可能プロセッサーという意味のようでした。 すると、これはあくまでも演算機能の種類の事で、カメラ本体を指すにはあまりにも小さな一部分ですし、高速度カメラに限らず、デジカメやウォークマンにも搭載されているという事も見付けました。 しかし、カメラ本体をDRPと呼ぶ理由が見つかりません。 検索している間に、「ライカDRP」やnacのHPでは「DRP本体」「カメラヘッド:150G,DRP:100Gの対衝撃ボディー」という使われ方を見ました。 これらのDRPの意味は私が調べた演算機能の種類と言う事とは違うように思えます。 どなたか、このDRPとは何を指していて、どういう意味なのか、また、どうしてそれをカメラ本体の事のように表記するのか教えて下さい。 宜しくお願いします。
質問日時: 2017/10/21 10:24 質問者: タイムマシーン
解決済
1
0
-
デジタルビデオカメラの映像編集
デジタルビデオカメラ(以下DVカメラ)で撮影した DVカセットの映像を、iLink(FireWire)でMacに取り込んで 編集したいのですが、DVカメラが故障してしまいました。 中古のDVカメラを購入orレンタルしようと思うのですが、 故障したDVカメラより、良いDVカメラ(解像度が高い)の方が 綺麗に取り込めるのか、故障したDVカメラと同程度のDVカメラで 良いのか分かりません。 どなたかご教授願います。 ちなみに業者へ依頼してDVD化する事は検討していません。
質問日時: 2017/10/20 17:15 質問者: dsqa01
ベストアンサー
2
0
-
子供の小さい頃のビデオを見ようとしたらカビがはえていました。 DVDにダビングはもうできないでしょう
子供の小さい頃のビデオを見ようとしたらカビがはえていました。 DVDにダビングはもうできないでしょうか?
質問日時: 2017/10/20 09:00 質問者: k_くるみ
ベストアンサー
1
0
-
古いVHSビデオが二度目の再生でチラチラします
かなり古いVHSビデオテープを自宅のテレビで再生しました。一度目は古いがらも割りと普通に見れました。再び見ようと再生すると、チラチラしてほぼ映らなくなりました。一日置いても、早送りしてもダメです。これ以上触らずDVDダビング業者などに持ち込んだ方が良いでしょうか? 各機種は下記です。 ビデオは古い機種だと思います。 いずれの機器にも画像調整のボタンとかダイヤルとか見当たらず困っています。 テレビ/Panasonic TH-L26X3 ビデオ/ビクター HR-B7 内容は日舞の画像です。 どなたか、アドバイス宜しくお願い致します!
質問日時: 2017/10/11 00:04 質問者: m3o3m
解決済
7
0
-
義母から頂いた、ビデオカメラの事で聞きたいのですが、すぐ充電がきれてしまいます。1日充電しても2時間
義母から頂いた、ビデオカメラの事で聞きたいのですが、すぐ充電がきれてしまいます。1日充電しても2時間くらいで充電がきれて(バッテリーがもったいないから、とぎれとぎれで録画したのに)おかげで子供の運動会が途中で録画できませんでした(泣)ビデオカメラってそんなもんなんでしょうか?そうゆう場合はどうしたらいいのでしょうか??あんまり詳しくなくてすみません教えてほしいです(>_<)
質問日時: 2017/10/09 10:50 質問者: k_mama_r
解決済
6
0
-
なぜVGA→720p→2k→4k→8k?
3Kや6kを挟まずいきなり4倍にする意味はなんでしょう またレンズの解像力的に6Kぐらいが数万円で数百グラムのズームレンズの性能の限界だのに 8kは何を意図しているのでしょう 過去の映画のフィルムのデジタル化も非圧縮4kで情報量がすでに超えてますよね
質問日時: 2017/09/28 12:49 質問者: 秒針の音がしない
ベストアンサー
4
0
-
PANASONIC ビデオカメラ HC-V480MS で日付の映り込みができない
PANASONIC ビデオカメラ HC-V480MS で、録画時には日付が映り込んでいるのですが、パソコンにダビングし、再生すると日付が表示されません。 どなたか、対処方法を教えていただけませんか。 よろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/09/22 20:26 質問者: 砂人0728
解決済
4
0
-
カメラの選び方についてです
いつもこちらのサイトで色々勉強させてもらっています。 それでぜひ教えていただきたいことが カメラ選びについてです 映画、ドキュメンタリーに使うレンズ交換式のカメラを探しています。 まずは近々使うのはドキュメンタリーで、手持ちで長時間追いかけるスタイルで それをフィルムのような質感で撮影したいと思っています。 映画はゆくゆく撮影できればと思っています なのでカメラへの希望は ①映画のようなフィルムの質感が出せる ②オートフォーカス、手ぶれ補正がききやすい この2つは両立させづらいのも理解していますが どう妥協するか悩んでいます これまでZ5などの流れのレンズ交換式でないSONYカメラを 制作カメラとして使ってきました 現在候補は ●Blackmagic URSA MINI PROか他の小さいやつ(BMPCCやBMCC等々) ●cannon c100(c200ベストですが予算的にちょっと悩みドコロ) ●JVC LS300 で今色々悩んでいるのが ▼youtubeなど見て、映像の質感はBlackmagic系統が一番いいなと思ったが URSA MINI PROを実際に持ったら想像以上に重く 手持ち撮影で長時間追いかけるドキュメンタリーがかなり多いのでどうなのかと。 それなら小さめのBMPCCやBMCC等々をリグなどで音声、モニター、バッテリー周りなど 構築する方がいいのか ▼c100は重量的にも、AFも評判いいのでいいなと思ったが フィルムっぽい質感どれほど出せるのか? レンズとの組み合わせ、グレーディング次第なのかもしれないが ▼c100は4K対応ではないことが、どれほど致命的なのか? 今のところ仕事で4K納品など皆無で、4K作業環境もまだまだなので あとどれくらいこの感じが続くのか それ次第では、予算厳しいがC200も考えないといけないのか ▼LS300はフィルムっぽい質感どれほど出せるのか? レンズとの組み合わせ、グレーディング次第なのかもしれないが。 これにしてレンズにお金をかけるべきなのか こういったことから行くと、どのカメラがおすすめでしょうか? そのおすすめ、ダメな理由も教えていただけるとありがたいです お手数をおかけしますがよろしくお願い致します
質問日時: 2017/09/22 12:39 質問者: sgisgi
解決済
1
0
-
メモリースティック選び
お世話になります。 ビデオカメラ用のメモリースティックをネットショップで購入したいのですが、種類が多くて、どれを選んでいいかわかりません。 ビデオカメラの機種は、HDR-CX500です。 16か32GBにしようと思っております。 旅行の記録用にします。 どうかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2017/09/09 13:00 質問者: simplebasic
解決済
5
0
-
ビデオカメラから映像データをパソコンに移せなくなりました。HDMIケーブルでパソコンにデータを移行で
ビデオカメラから映像データをパソコンに移せなくなりました。HDMIケーブルでパソコンにデータを移行できますか? カメラのUSB端子が壊れました。カメラ内のデータを内蔵のSDカードスロットでSDカードにコピーしましたが、映像の途中で映像が乱れたりして、綺麗にコピー出来ません。HDMIケーブルでテレビに繋いで見ることはできます。 そこでHDMIケーブルを利用して、映像データをパソコンにコピー出来ますか? お分かりの方教えて下さい。
質問日時: 2017/09/09 12:22 質問者: サラウンドおやじ
ベストアンサー
2
0
-
頭に装着出来るビデオを紹介して下さい。
サラリーマンを退職して電気設備点検の自営業(一人作業)を始めました。自分が行う手作業をyou tubeに投稿したいと思っていますが、そのためにはメルメット等に装着できるビデオが必要です。眼鏡にビデオを組み込んだものがあれば一番良いのですが、そのようなものは無いと思います。良い製品があれば教えて下さい。
質問日時: 2017/09/04 15:54 質問者: mandegansu
ベストアンサー
4
0
-
解決済
1
0
-
解決済
3
0
-
AX100とAX55は画質が大幅に違いますか
ヤマダ電機で実物を触ったらほとんど同じ大きさで値段は税込み12万と18万で1.5倍です 画質も1.5倍違いますか?
質問日時: 2017/08/26 15:38 質問者: 桃7025539261
解決済
2
0
-
ベストアンサー
5
0
-
【カラコレ】各シーンの差をどう色補正しますか?
蛍光灯の下で撮影したシーンの次に、白熱球の下で撮影したシーンが続いた場合、 青みのある映像から、黄色い映像へと急に色の変化するのが個人的に気になります。 そこで、両方とも気にならない程度まで色を近づけていくのですが、 白熱球のシーンの強い黄色みを補正し満足していました。 ただ、白熱球の温かい色味は失われていると思い、どうカラコレをするのか大事なのか悩むようになりました。 皆さんは、シーンの差をどのように色補正されますか? カラコレするにあたっての考えを教えて頂ければ幸いです。
質問日時: 2017/08/17 10:38 質問者: SI5
解決済
2
0
-
ビデオカメラで CANON iVIS HF R700はデジタルズームで1140倍で撮影出来ると性能の
ビデオカメラで CANON iVIS HF R700はデジタルズームで1140倍で撮影出来ると性能の記載されていました。 1140倍だと月のクレーターも余裕で撮影出来ると思うんですが1140倍だとどのくらい拡大撮影出来るのか教えてください。 Panasonicのビデオカメラで最高500倍ズームだったので1140倍は桁違いで想像すら出来ません。 ちなみに一眼レフカメラの標準レンズで40倍だった気がします。 ということはデジカメの代わりにキャノンのビデオカメラを持っていたら望遠レンズより遠くを撮れるので新聞社や雑誌の記者やライターはデジカメよりビデオカメラの方が扱いの多さが増える気がする。 競馬のカメラマンも誰も画質なんて期待してないので重い一眼レフカメラを辞めてキャノンのビデオカメラの1140倍ズームだけで対応できるのでは? 200万画素でもフルHD画質なので写真プリントには耐えるクオリティはあると思います。 写真撮影モードだとPanasonicの50倍ズームが最高みたいです。 1140倍の動画を一時停止してキャプチャしたら良いですよね。
質問日時: 2017/08/15 09:59 質問者: blackkigyou2017
ベストアンサー
4
0
-
ゴープロと携帯を繋げようとしたら「インターネット未接続」とでます。 でもたまに繋がったり繋がらなかっ
ゴープロと携帯を繋げようとしたら「インターネット未接続」とでます。 でもたまに繋がったり繋がらなかったり… どーゆうことでしょうか? どーしたら繋がりますか?
質問日時: 2017/08/10 23:42 質問者: _もっちー_
ベストアンサー
1
0
-
Gopro hero5 Goproの購入を考えております。 CHDHX-502とCHDHX-501-
Gopro hero5 Goproの購入を考えております。 CHDHX-502とCHDHX-501-JPの違いはなんでしょうか? ウェアラブルカメラと記載してありましたが、セルカ棒のようなもので自分を映すことはできないのでしょうか? よろしくお願い致します。
質問日時: 2017/08/10 01:58 質問者: MapleShop
解決済
1
0
-
おすすめのビデオカメラを教えて下さい 予算は35000くらいです
価格.comなどのサイトでビデオカメラを探しています ビデオカメラを買うのは初めてなので、結局スペックの何を基準に見たら良いカメラなのかが分かりません 撮る物は主に人で、スポーツなどの激しい動きではありません プロ仕様ではない普段使えるレベルのものを探しています 質問 1.ビデオカメラを選ぶ時の基準になるものを教えて下さい 2.スペックなどを見ていると録画時間という項目がありますがこれはSDカードなどで増やせるものではないのですか? 3.初心者はこれを買っておけってものがあったら教えて下さい
質問日時: 2017/08/08 08:37 質問者: cocademon
ベストアンサー
1
0
-
安い4Kカメラと高い2Kカメラの違いについて
動画撮影について、安い4Kカメラよりも良い2Kカメラで撮った方がアップコンバートなどで結果的に綺麗な4K動画が得られるということですが、その違いがよく分かりません。 現在の民生機において、その区別はどの辺にあるのでしょうか?
質問日時: 2017/08/08 08:29 質問者: sagapo
解決済
6
0
-
フルハイビジョンとハイビジョンの質問です
フルハイビジョン(1920×1080)と ハイビジョン(1280×720)の画質で 一般的には見分けられるのかと言う質問なんですが 私は現在ドライヴレコーダーも付けてるんですが これがフルハイビジョンのタイプで 更にビデオカメラもフルハイビジョンだからで この場合、ドライヴレコーダーの 車目線で言うと、遠く(?)の案内表示も 文字は鮮明に見えますし またビデオカメラの場合は、人の目線で言うと 例えば祭りで子供のヨーヨー掬いを撮影した場合 ズームで撮らなくてもヨーヨーの模様等も 鮮明に見えますから 遠くも近くも鮮明なのがフルハイビジョン それに対してハイビジョンの場合は 案内表示も近く迄来ないと文字が分かり難かったり ヨーヨーの模様もボヤけてます そう考えると私の場合 自信では見分けられると判断してるんですが 実は今回質問した理由は アマゾンで買った経験からなんですが アマゾンではカメラ類も、フルハイビジョンと書いてる場合 動画の解像度も1920×1080と書いてるのを確認して 買いました ところが…買う前にレビューを見ると 何処がフルハイビジョンかと思う位に画質が悪いと書いてたり 私もフルハイビジョンと書いてるのを買ったのに 同じ様に画質の悪い物だった事も有りました 但し、アマゾンの場合は この様な時でもアマゾン発送の商品なら 返金等に対応して貰えます ただ…今回あるビデオカメラを買う予定なんですが それもフルハイビジョンとは書いてます しかし過去の経験から言っても撮影しないと 何とも言えないと考えてるんですが そのメーカーから買った場合 もしフルハイビジョンの画質じゃ無かった場合に 返金等を要求しても この画質でもウチではフルハイビジョンだと返答されて 拒否された場合 反論して返金等に応じさせる事って 事実上は可能なのか?…と思ったんです 一応、私の方では もしフルハイビジョンを強調された場合は 自分で撮ったフルハイビジョンの映像 今、欲しいビデオカメラの映像を ユーチューブ等にアップさせて 明らかに違うと主張する方法位は考えられるんですが… ちなみに…これが販売店でも売ってる物なら そこで画質を確認させて貰えれば判断出来るんですが 販売店では売って無い商品の為に 現在、少し迷ってる状態です 一応、メーカーにメールは出せますんで 最初にメールで確認しようとは思ってますが その前に、ここで質問させて頂きました
質問日時: 2017/07/25 01:00 質問者: mitsuemon
解決済
9
0
-
ビデオカメラのHDDデータをPCに保存したいが取り出せない
とても困っています。宜しくお願いします。 ビデオカメラで動画を撮影しましたが、メモリースティックに保存されていると思いきや、中のHDDに保存されていました。このビデオカメラのデータをPCへ保存するには、ハンディカムステーションという置き型の充電器のようなものが必要なのですが、こちらを紛失しておりありません。 どうにか本体のカメラとPCをつないでデータを取り出そうと色々線を変え、試しましたができません。どなたか解決方法を教えて下さい。最近の新しいビデオカメラはUSBで本体とつなげるのに、それもできません。本当に困っています、宜しくお願いします。 機種:ソニー ハンディカム DCR-SR300 写真のカメラの下にあるハンディカムステーションがありません。他の線は色々あります。
質問日時: 2017/07/23 20:30 質問者: Hukuro8
ベストアンサー
3
0
-
PCのカメラに付いて・・
PCのカメラに付いて教えてください。 NECのwindows7のデスクトップPCですがPCにカメラが搭載されていませんが カメラを外付けカメラとして了するにはどのように接続すると良いのでしょうか
質問日時: 2017/07/20 20:54 質問者: sasa4152
ベストアンサー
3
0
-
「GoPro」等ウェアラブルカメラはフルハイビジョン性能を携えてますが映像品質等はどうなのでしょうか
そもそも、綺麗に撮れるのでしょうか。 コンニャク減少などは、起きないのでしょうか。 速い動きの映像になると、品質が落ちる事はありますか。 バッテリーや、オプション品など、サプライ品の入手は簡単ですか。 メーカーの、アフターサービスの質は、如何なものでしょうか。 他にも、機器周辺について、知っている情報ありましたら、教えて下さい。
質問日時: 2017/07/15 10:02 質問者: idonoyoko
ベストアンサー
3
0
-
カセットテープをパソコンに録音しているのですがときたまこもった感じで録音されている時があります。クー
カセットテープをパソコンに録音しているのですがときたまこもった感じで録音されている時があります。クーラーとか他の家電機器が悪さをしているのでしょうか。対策はどのようにしたらいいのでしょうか。
質問日時: 2017/07/15 03:02 質問者: おこぜ
解決済
8
0
-
有名youtuberさん(ジョーブログさん、ラファエルさん…等)は、カメラマンさんを外注しているんで
有名youtuberさん(ジョーブログさん、ラファエルさん…等)は、カメラマンさんを外注しているんでしょうか。
質問日時: 2017/07/11 20:58 質問者: horizonee
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【ビデオカメラ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
生活家電
-
洗濯機・乾燥機
-
掃除機・クリーナー・空気清浄機
-
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
扇風機・冷風機・サーキュレーター
-
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
加湿器・除湿機
-
照明・ライト
-
ミシン・アイロン
-
冷蔵庫・炊飯器
-
電子レンジ・オーブン・トースター
-
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
-
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
-
フードプロセッサー・ミキサー
-
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
-
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
-
体重計・体脂肪計・体組成計
-
歩数計・活動量計
-
体温計・血圧計
-
ドライヤー・ヘアアイロン
-
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
-
電動歯ブラシ・電子タバコ
-
固定電話・IP電話・FAX
-
時計・電卓・電子辞書
-
バッテリー・充電器・電池
-
その他(生活家電)
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した時の...
-
アクションカムの水平器機能、給電...
-
爪が折れたVHSビデオテープのDVDへ...
-
古いテープ式ビデオカメラ(Panason...
-
GoProMAXでLRV、THMファイルが作成...
-
ビデオカメラ 音割れ panasonic
-
カメラのグリップハンドルをつけた...
-
AKASO7000 PRO の日付設定の仕方
-
カメラで動画・ムービー撮影のフレ...
-
iPadにリアルタイムで動画を映すの...
-
Webカメラを買いましたデスクトップ。
-
SONYのWビデオカセットデッキ2000...
-
miniDVカメラSONY HDR-HC3でLP録画...
-
詳しい方お願いいたします!
-
運動会などに最適なビデオカメラは...
-
コンパクトカメラ VIRAN v8の使い方
-
ビデオカメラ、撮影時の画質は良く...
-
ビデオカメラの解像度です。 8kで公...
-
ビデオカメラの撮影内容をテレビに...
-
初心者でも使えて安いビデオカメラ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携帯の外カメビデオで撮影した時の...
-
カメラで動画・ムービー撮影のフレ...
-
アクションカムの水平器機能、給電...
-
SONYのハンディカムについて
-
至急!パソコンに保存した動画をブ...
-
爪が折れたVHSビデオテープのDVDへ...
-
GoProMAXでLRV、THMファイルが作成...
-
古いテープ式ビデオカメラ(Panason...
-
ゆっくりムービーメーカー4に使用で...
-
Panasonic ビデオカメラ編集ソフト...
-
miniDVを複数のビデオカメラで再生...
-
ビデオカメラ 音割れ panasonic
-
詳しい方お願いいたします!
-
AKASO7000 PRO の日付設定の仕方
-
BDの動画より音楽のみをpcへ取り込...
-
WEBカメラ
-
ビデオカメラの使用可能容量とmicro...
-
4KビデオカメラからHDD、ブルーレイ...
-
Corel Digital Studioの動画をSDに...
-
miniDVカメラSONY HDR-HC3でLP録画...
おすすめ情報