
60アンペアのブレーカーで最大電流120アンペアと説明されました。
先日の事務所の電気工事で100vのエアコン7台を設置して、60アンペアのブレーカーを利用すると電気屋さんの提案はありました。エアコン一台最大電流が13アンペアということで、最大は7x13=91アンペアですね。(当然同時に最大にならないでしょうが)電気屋さんから100vのため、60アンペアブレーカーは実質120アンペアまで大丈夫よとの説明です。よくもわかりません。60アンペアのブレーカーなのになぜなぜ?2階建て事務所ビルで重量電灯c120kwaで契約、うちは2階のみを利用しています。
電気に詳しい方にご教授ください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
単相三線式の場合、一般のブレーカー(配線用遮断器)で定格60Aであれば、100Vの機器が120Aまで使用できます
しかし電力会社が取り付けるアンペアブレーカー(リミッター、電流制限器)で契約60A(アンペア)なら、最大60Aまでしか使用できません
電力会社のアンペアブレーカーと、一般のブレーカーは動作特性が全く違います
アンペアブレーカー60Aが赤・白(100V)と、黒・白(100V)の合計電流値が60Aで遮断するのに対して
配線用遮断器は赤・白で60Aまで、黒・白で60Aまで使用できるので、合計120Aまで使用できることになります
つまり、赤相・黒相の電流値が各相とも60Aまで使用でき「120Aまで大丈夫」ということです
ただし常時120A使用するのはブレーカーに負担がかかるので、常時使用するのは各相定格の80%ぐらいまでが安全です
また、赤相と黒相の電流値をバランス良く使用し「片荷」にならないようにします
No.3
- 回答日時:
>東京電力で単相3線式だそうです。
東京電力以外でも、随分前から単相3線式です。
ウン十年前の家屋では、単相2線式が残ってます。
単相2線式の場合は、最大30Aの制限がかかります。
また、最近流行(?)の電力自由化でも小売会社を選べません。
No.2
- 回答日時:
>60アンペアのブレーカーで…
それは、電力会社のマークがついたリミッター = アンペアブレーカー = 契約ブレーカーのことではありませんね。
そうだとして、簡単に言うと単相三線式というのは、100V が 2回路来ているのです。
赤線と白線で 100V、黒線と白線でも 100V、それぞれに 60A ずつ流せるので、合計 120A というわけです。
ただし、これは利用川が完全に均等に流れている場合で、一方が 70A になれば他方が 10A しかなくても全体が落ちてしまいます。
合計 80A ほどしか使えないこともあるというわけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
60A契約でもブレーカーが落ちます。どうしたら・・・
その他(住宅・住まい)
-
電気を60Aより大きくするのは出来ない?
一戸建て
-
単相3線で30Aと表示されていれば2つの回路共30Aで計60A使えるのでしょうか?
環境・エネルギー資源
-
4
ブレーカー容量のだしかた
環境・エネルギー資源
-
5
30Aは何キロワットですか?
環境・エネルギー資源
-
6
漏電ブレーカーのアンペア数について
一戸建て
-
7
単相3線式のアンペア-について
環境・エネルギー資源
-
8
宅内電源ケーブルの太さと許容電流値について
環境・エネルギー資源
-
9
電気の容量のことについて聞きたいのですが、主開閉器契約とはどういったっ
一戸建て
-
10
電線の太さについて
環境・エネルギー資源
-
11
動力のブレーカー選定
環境・エネルギー資源
-
12
電力量計の容量について
DIY・エクステリア
-
13
エアコンをたくさんつけるとアンペアを上げる工事が高いです。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
14
オール電化100A。ケーブルの太さは何sqがいい?
一戸建て
-
15
エアコンの最大消費電力(W)最大電流(A)教えて。
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
16
契約電流を30Aから40Aに変更するのにかかる工事費用は?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
17
契約容量以下のアンペアなのにブレーカーが落ちる
環境・エネルギー資源
-
18
電線サイズ?
IT・エンジニアリング
-
19
単相3線100/200V分電盤の主幹選定
工学
-
20
60Aのブレイカーが許容量を超えて落ちるまでの時間について
その他(生活家電)
関連するQ&A
- 1 エアコンについて教えて下さい。 100Vの20アンぺアと100Vの15アンペアでは 20アンペアの方
- 2 エアコンについて教えて下さい。 100Vの20アンぺアと100Vの15アンペアでは 20アンペアの方
- 3 改修工事中部屋の電気が一瞬消えた?全部消えて一瞬で復活エアコンのブレーカーが落ちていて、ブレイカーオ
- 4 「工事費込みで」エアコンの最安値は?
- 5 (再度)配送代や工事費含めてエアコンの最安値は?
- 6 住宅の、エアコン取り付けに、第二種電気工事士の免許は、必要なのでしょうか? 教えて下さい。
- 7 エアコンの100 V仕様と2 0 0 V仕様では電気代にどのような差、特徴がありますか?
- 8 家庭用の、200Vのエアコンを入れようと 検討してますが電気料金は、高くなりますか?
- 9 100v 200v 回路
- 10 エアコンの電圧100v200vについて
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
100Wで使える電化製品は何で...
-
5
充電器のコード差しっぱなしだ...
-
6
電気代が急に上がった
-
7
KwをAに変換
-
8
電気温水器の湯切れ
-
9
1月の電気代、10倍になるかもし...
-
10
オール電化の契約容量(kVA)に...
-
11
留守中の電気料金が以上に高い...
-
12
太陽光や風力発電は何の役に立...
-
13
3相電動機の消費電力の求め方
-
14
身の回りの不便なもの 身の回り...
-
15
38Wは何アンペアですか?
-
16
USBメモリとフラッシュメモリの...
-
17
低消費電力の湯沸し器を探して...
-
18
負荷電流の簡易計算
-
19
電気安全調査訪問の屋内調査は...
-
20
三相200vから単相200v取...
おすすめ情報
補足します。東京電力で単相3線式だそうです。