プロが教えるわが家の防犯対策術!

某、住宅メーカーで軽量鉄骨の2階立ての住宅を建てて15年が経過しました。
メーカーの15年点検で、外壁・屋根の塗装と、シーリングの打ち替え、ベランダの防水シートの張替えが必要と言われ、かなりの金額の見積もりがきました。
話をした結果、ベランダの防水シートの張替は、まだ大丈夫とのことで省きましたが、それでもかなりの金額でした。

そこで、インターネットで調べで信頼できそうなリフォーム業者に相見積もりを取りましたが、シーリングにカバーついており、カバーの上から塗装するので、カバーがついている箇所の打ち替えは今は必要ないとの説明を受けました。
ただし、サッシ周り等シーリングがむき出しの所は、ひび割れもあるので打ち替えが必要とのことでした。

もちろんですが、打ち替えの面積がかなり違うので、見積もり金額にもかなりの差が出ています。

ネットで検索していてもシーリングは、10年から15年打ち替えが必要との記載が多いのですが、
シーリングカバーから塗装しても耐久性は大丈夫なのでしょうか?

金額面でかなり違うので悩んでいます。

どなたか、詳しい方教えて頂けると幸いです。

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

一応建築士ですが、、、


ハウスメーカーの保証については疎いですが、他の業者にメーカーの指示と違う内容の補修を行って(今回はシーリングの補修を省略して)以降のメーカーの保証は大丈夫ですかね?

想像で、
シーリングはコーキング、シーリングのカバーって目地のカバーじゃないですか?
なら、先に結論を。

>シーリングカバーから塗装しても耐久性は大丈夫なのでしょうか?

ダメです。
すでに耐久性が無くなっているんですよ。
建具回りではすでにひび割れがあるんですよね。
コーキングで15年持てば上等。
コーキング(シーリング)の役割をハウスメーカーでも業者でも聞くことです。
コーキングはパネル同士の隙間に充填するもの。
パネルは温度の変化でも、地震や風の揺れでも、わずかに動きます。
なのでパネル同士を防水を保つほどに密着させられないんです。
膨張(押し合う)したときに破壊されるし、収縮(互いに引いた)したときは隙間が開きますから。
そこで、あえてパネル同士を隙間を開けて張り付けて、その隙間をコーキング材で充填するわけ。
コーキング材は恒久的なものではなく、当然ながら劣化します。
カバーがあるのは紫外線や外因(ガキんちょが指や棒でツンツンする・笑)から守る役割でしょう。

コーキングの劣化はシール切れ、すなわち防水が切れることを意味します。
防水が切れることは、雨が外壁の中に入り込むことを意味します。
雨が入り込むことは、断熱材だけでなく鉄骨に重大なダメージを与える可能性を意味します。
鉄の最大の弱点は錆ることです。
もちろんハウスメーカーは部材に加工する時点で十分な錆止め加工はしていますが、現場施工のタッチアップなどがあれば弱点となります。

カバーはカバー、防水性はありません。
カバーの上から塗装をしても防水には効きません。
カバーに塗料をたくさん塗りたくっても、塗料には弾性が無いからコーキングの代わりにはなりません。
カバーがあるためコーキング材の状態が見えないでしょ。
建具でコーキングが劣化しているサインは見ないふりですか?
仮にカバーを外して目視で状態を確認し、
「ほら、まだ大丈夫ですよ」
と言われて、またカバーかけます?
これをしていいのは、月に一度など定期点検をする場合です。
1年後にコーキングが切れたのを発見して、そこで補修をしたらかなり割高になるはず。
(この時点ですでに漏水は進行していますし)
ならば度々家中のカバーを外してチェックする手間などトータルで考えれば、材料に寿命が来た時点で補修(=コーキングの打ち直し)をするのがベターと思います。

コーキング、間違っても安くあげようとDIYしないよう。
一般的な鉄骨造だと、パネルの間にはジョイナーと言う金物を置きます。
断面の形からハットジョイナーと呼ばれます。
ジョイナーにはボンドブレーカーと呼ばれるものを付けます。
ボンド+ブレーカー、文字通り接着力を無くさせる。
コーキング材は上下(または左右)のパネル「だけ」にしか接着させないわけ。
ジョイナーにコーキング材をくっつけてしまう3面接着だと弾性が無くなり、コーキング材が切れるんです。
ゆえ、2面接着。
素人に施工は無理と思います。

>金額面でかなり違うので悩んでいます。

あとは施主である質問者さんが決めること。
雨漏りは初期に見えません。
ただし、すぐに倒壊したり、断熱材がカビて家族に病気を発症させるなどの危険性はありません。
自動車でボディをへこませたとき、塗装にダメージ受けますよね。
当然に、下塗りの防錆塗装にもダメージがあるわけ。
いずれ錆るし、放置すれば穴が開きます。
家と車は比較しづらいし、車内に直結しない場所であれば穴が開いても気にしないドライバーもいるでしょうし。

ただ、漏水は致命的と思いますし、それを防ぐために材料のメーカーも施工者も設計する側も大変に神経を遣うわけでして、、、
あとの判断はお任せします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧な回答ありがとうございます!
シーリングの役割、大切さ、良く分かりました。
確かにカバーで見ない振りをしているだけなんですよね。

あとは、女房と相談して決めたいと思います。

ありがとうごさいました!

お礼日時:2018/07/09 03:27

詳しいですよ。



雨水がかからないとか
シーリングがはがれても問題な家もあります。

シーリングが劣化して少し開いてたり、壁が少し歪んでる家なんて町中にゴロゴロです。
いまさら点検したから直ぐに工事!を行う必要はない。

そもそも足場代を除けば
シーリングだけなら20万位の工事です。
塗装も一緒にしたのが足場代の無駄が減ります。
    • good
    • 0

「シーリングにカバー」??


  ↑
私もこの点は理解できません。
カバーなるものが付いている(考えられないが)なら、そもそもシーリングは不要だろうに?

シーリングも塗装も実は高額ではないのですが、それをする足場の費用が高額です。

シーリングカバー?に塗装しても、何の効力も働かないでしょう。
この時点で、その業者は怪しい。
誤解を恐れずに言えば、リフォーム業者なんて、技術的裏付けも皆無で、
信用できる業者を探すのは、至難の業。

15年なら、シーリングの打ち換えは必須でしょう。
塗装も足場を建てる必要がある以上、安い塗装をするべきです。
高い塗装は全く意味がありません。
次のシーリングの打ち換え時期まで持てば良い、程度の認識で十分。
自分できれいになるとか、20年持つとか、の謳い文句は無意味。

住宅メーカーには高くともやらせるべきで、その時、シーリングの10年保証を
確約させ、文書化して残して置くように。
そうすれば、何とか15年は持つかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

新築時にシーリングカバーがついており、リフォーム業者は、カバーがしてあれば、その上からの塗装すれば、シーリングに問題ないとの見解でした。

メーカーは、外壁塗装より、シーリングの打ち替えの方が重要と話しをしておりました。

正反対の見解で、悩んでおりました。

貴重なご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2018/07/08 21:47

文面から察するにセキスイかな?


シーリングのカバーってのが良くわからないけど
成型品の目地カバーの事でしょうか?
シーリングはシリコンでも10年くらいが耐用年数ですので
打替えはお勧めですがカバーってのが判らない。
シーリング自体紫外線や熱劣化がなければ
結構持つのでその部分はまだいいよってことでしょうかね。
ちなみにシーリングは面積じゃなく長さで積算するのが普通です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

メーカーは、パナです。
15年前は、目地カバー(シーリングカバーとは、私が言っていました)が標準でした。
今は、廃盤でないそうです。

メーカーは打ち替えが必要。リフォーム業者は、カバーをしてある箇所はカバーの上から塗装すれば、十分との見解で
正反対の見解でしたので、悩んでおります。

すみません。シリングの見積もりは、面積ではなく長さで出ていました。

打ち替えするのか、しないのかで悩んでおります。

すべて打ち替えだと、495mあり、1m、1300円かかるのでかなりの金額になります。

お礼日時:2018/07/08 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!