dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

産休明け1ヶ月で退職したいといってきた!
どう対処すべきか?

A 回答 (5件)

職業選択の自由がありますからね、



まず彼女が社にとって必要な人ならば、時短の具体案も提示して引き留めるべきでしょう。
また、最初から育児休業などの配慮もすべきだったのでしょうね。
そうでなければ、そのまま退職をみとめるべきではないでしょうか。
    • good
    • 0

育児休業をとらせなかったから?

    • good
    • 0

どうぞ、と言って手続きをします。

    • good
    • 0

パワハラ、モラハラに気をつけて、辞めさせてあげて下さい。

    • good
    • 0

本人の意思を尊重

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!