dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は将来歯科衛生士になりたいと思っている高校生です。
歯科衛生士について色々調べてみたところ、給料は平均より高い(女性のみで)ものの、一生歯科衛生士だけで生きていくのは難しいと書かれている事もあります…本当にそうなんでしょうか?
私は一人暮らしをするつもりはなく、結婚するか、一人で暮らせるくらいの余裕が出来るまでは実家で暮らすつもりです。
実家で暮らしている間、しっかり働いてお金を貯めて将来に備える。これだけじゃまずいですか?(・・;)

A 回答 (1件)

1つ「見ておいて欲しい」点があります



大学病院の歯科に勤務なさるのならともかく
歯科医は大半が開業医です

歯科医院を受診なさって
*歯科医院が儲かっていそうかどうか
*勤務しておられる歯科衛生士さん達の容姿
を見てからお考えになってください

開業医という時点で 個人事業主ですので
採用に関しての裁量権は全て歯科医が握っていますので
そこらへんについての予めの観察が必要なわけです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。ありがとうございます!

お礼日時:2020/08/12 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!