dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仲良くもないのに、大学名聞く人って大体どういう人なんでしょう。

バイト先は大学生ばかりなので、どこ大学?っていう話題は当たり前のようにあるわけです。

わたしは、受験がうまくいかず、第一志望に行けなかった身としては人に言いたくないので聞かれると嫌です。かと言って、女だし浪人するのも微妙だと思い、その大学に通ってます。

大学を言わないことって不審に思われますか?

大体、(地名)にある大学〜とか、人に言えるような大学じゃないんだよね(大学に失礼?)と言っています。
でもそういう対応すると、なーんか、空気が悪くなるという感じがします。

素直に大学名言った方がいいんですかね。

A 回答 (14件中11~14件)

社交辞令みたいなモノで悪気はないのでしょう。


大学名をいいたくないのであれば「高卒です」とでもいえばいいのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大学生ってわかってるのに、高卒ですはもっと空気悪くなりそうですね笑

お礼日時:2023/01/18 11:13

会話として大学名が出てくるのはわかりますね。


同じ学生であれば尚更です。
ですので、聞かれるのはある程度は仕方ないんじゃないかな。
って思いますね。

しかしながら、あなたの気持ちもよくわかります。
対応として『大体、(地名)にある大学〜とか、人に言えるような大学じゃないんだよね』というのはいいと思いますよ。
空気が悪くなるのかもしれませんが、、、
それいったら言わなくてはならないわけですし。
ですので気にしないほうがいいじゃないでしょうか。
適当にかわして違う話をふってしまえばいいじゃないかな。
っという対応しかないと思いますよ。

参考にしてくださいませ☆
    • good
    • 0

女性は高卒でも大丈夫、大学なら3流でも高学歴です。


堂々と言ってください。
そして、貴方はどこの大学なのと聞きましょう。
「国立でないと、学力足りなかったと思われるし、
男子は大変よね」と、言っても良いです。

それで、人格まで推し量るような輩は付き合う価値の
ない人間ですから、避けてもらえば上々です。

実際男子は、大卒でないと生涯給与が安くなるので
交際相手はなるべく大卒にしましょう。大卒なら3流
でも、あまり差はないです。
    • good
    • 0

学歴偏重主義のご両親の影響ですわ。


そりような人には、ふかしにふかして
ハーバードかMITの名を出せば良いと
思いますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嘘つくってことですか、、笑笑
それはできかねますね、、
回答ありがとうございます!

お礼日時:2023/01/18 11:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A