重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

「早い」「速い」どっちを使いますか?
用途は、迅速に対応する、仕事がはやい。そう意味の場合です。
詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

その場合は「速い」の方です


ちなみに調べましたところつぎのような解説がありました

「「早い」はある基準の時間よりも前に物事が行われること、「速い」は一定の期間内の動作量が多いことを表します。」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/22 13:26

早いは時間的な早さ



速いはスピードの速さを表します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/10/22 13:12

早いは時期尚早、速いは迅速/高速という熟語で区別します。

そこで回答ですが今回は「速い」ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/10/22 13:12

時間的に早起き、動作的に速く走る、と使い分けます。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

Thank you

お礼日時:2024/10/22 13:13

速いですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2024/10/22 12:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A