
子離れできない母親を叱ってください。(涙)
大部前に一回こちらで相談させて頂きました。
私は五歳の際にシングルマザーになり、死ぬほど頑張って子育てしました。
勿論シングルマザーで苦労したのは自己責任で納得しています。
早く成長して独立して、立派な大人になってほしいと願うばっかりでした。
やっと大学生になり明日から、親の私の元を離れてひとり暮らしになります。
ひとり暮らしって言うか、学生シェアハウスで大勢大学生と共同暮らしになります。
何れ子離れするんだと、心の準備はしてたはずなのに、いざとなったら寂しくて、とても辛いです。(涙)
電車で2時間位の距離の大学で、いつでも帰れる距離ですが、、
皆様のお返事には、すぐになれるそうですが、、皆様も最初の頃は寂しいでしょうか?
こんな辛い気持ちがいつになったら収まるんでしょうか、、(涙)
娘と私が二人て黙々準備してますが、涙が止まりません。
私ってダメ親ですね、、、
この辛さから早く乗り越えたいです。
アドバイスお願い致します。
No.9
- 回答日時:
いいことだと思う。
割と普通じゃないかな。死ぬほど頑張って、と言い切れるのもカッコいいですよ。
あと心理学的に言うと「客観的認知」ができているのが、素晴らしい。
これはアルコールや薬物の治療にも使われる手法で効果的なんですが、
「お酒に走るダメな私は絶対にだめ!お酒飲まない!」ではなくて、
「また飲んでしまったね。家でお酒飲んでも寝るだけだけど、
外に行くと喧嘩したり犯罪被害に遭ったりしやすいよね」
「私はなぜか暇な時に飲みたくなるね。働いてる方が健康的に過ごせるかも」
とか客観的に見ることです。具体的なやり方は箱庭療法などがあります。
別にあなたが病的とか言いたいわけではなくて、ここで必要なのは「客観的に物事を見る能力」です。
目が悪い人がメガネすれば良いだけなのと同じで、その人の嗜好とか現状自体を変えらのは難しい、それならば、
具体的な対策を取って対応していこうと言う考え方です。
本来、人には備わってて「お酒2杯までなら良いけど、それ以上飲むと前みたいに二日酔いで会社休むことになるからダメ」とか、
できるわけです。ただ、客観的な認知が欠けてしまうと、同じようなことをして酷い目に合うことになる。
シングルで離れることがダメなんではなくて、
そこで起こるトラブルが問題なわけですよね。
起こり得る問題としては、悲しみのせいであなたがうつ病になるとか、娘さんが親と共依存になって恋愛や就活などがうまくいかないとかですかね。
それには例えば、
スポーツや趣味をしてみるとか、週末は帰ってくることを子供さんに義務付けるとか。
ただその前に、現状を観察するのは良いと思う。
ありがとうございます。
子離れから5日間になりました。
当時より少し落ち着いて来てます。
親として強くなって、娘の応援団を頑張っていきたいと思っています。
御礼
No.8
- 回答日時:
お子さんにしっかりと向き合って来られた親御さんなら普通の感情ですよ。
知り合いのお子さんの高校の保護者説明会では、
お子さんが一人暮らしのため家を離れて寂しいのは、せいぜい二週間ほどです
とのお話もあったとか。
もちろん個人差や状況によりけりですが、友達と会ったり、今までやりたくても出来なかったことや趣味に打ち込めたりすれば、寂しい気持ちも和らぐのではないでしょうか。
あと親子関係が良好ならば、連絡も取りやすいですし会いにも行けますしたびたび帰っても来ます。
お子さんを送り出したあなたはちゃんと子離れの第一歩を踏み出しています。少しの辛抱です。
ありがとうございます。
二週間ですね!
二週間を楽しみしています。
いつまでもこんな悲しい気持ちでは生きられません (涙)
ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
電車で2時間なら毎週のように日帰りで会いに行けばよいのでは。
シェアハウスなら家族が泊まって長居してしまうこともない。お友だちの様子もわかってウザがられるようにもなって、そのうち距離感もつかめてくるでしょう。
ありがとうございます!
そうですね!
毎週のように行きたいと思っています。
そのうち回数を減らすとか、、笑
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 ひとり娘が4月から大学に入学する為にひとり暮らしをする事になりました。 (涙) ちょっと前までは娘が 5 2025/02/27 15:49
- 子育て・教育 子離れの時期 母子家庭で、来年は娘が大学生になりそうです。 通えは厳しいところにいきそうです。 いず 4 2024/12/05 20:38
- その他(悩み相談・人生相談) 実家を離れて、旅立つってここまで涙が溢れてくるものなのでしょうか。自分でもなぜか分からないくらい波が 2 2024/05/19 01:24
- 父親・母親 1週間後、一人暮らしが始まる21歳女です。 この春から大学3年になります。このタイミングで一人暮らし 4 2023/03/28 00:04
- 子育て シングルマザー、少しは母として自信を持ってもいいですかね… 5 2023/10/03 12:30
- 父親・母親 寂しくてしかたありません 13 2023/09/22 11:09
- その他(悩み相談・人生相談) 自立、親離れについて。 大学3年生の女子です。私は家族が大好きで、自分自身去年精神疾患を患ったことも 3 2023/07/08 10:22
- 恋愛・人間関係トーク 明後日大学生で一人暮らしの男ですが 自分は親と仲良いので離れた瞬間寂しさで鬱にならないか心配です。帰 2 2024/03/28 15:42
- その他(悩み相談・人生相談) 私は家族が大好きです。 大学3年女です。大学入学を機に、県外で一人暮らしを始めましたが、1.2年生の 2 2023/07/07 21:11
- うつ病 彼と、息子とすごした日々からの生活が一変、心が壊れてましいました。 15歳年齢の離れた彼がいます。お 2 2023/04/21 17:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ひとり娘が4月から大学に入学する為にひとり暮らしをする事になりました。 (涙) ちょっと前までは娘が
大学受験
-
大学中退について
大学・短大
-
大学入試の話をすると不機嫌になる彼氏。 明日は前期日程の大学入試の合格発表ということで、彼氏と話して
大学受験
-
-
4
今年大学2年にある一浪した男ですが、友達には浪人していることを隠しています。最初の段階でカミングアウ
大学・短大
-
5
世界仰天ニュースで順天堂大学医学部に受かっていたのに不合格にされて琉球大学医学部に行って男性が
大学受験
-
6
どう思うか教えてほしいです。自分は偏差値39の普通科じゃない高校で、大学は多分誰でも受かる西九州大学
大学受験
-
7
『大学進路について客観的な意見をください』 受験を終えて進路についてです。 大東亜帝国の中のうちの1
大学受験
-
8
一浪、慶應経済不合格でした。
大学受験
-
9
大学に関しての質問です。 大学に合格し、無事に卒業も出来ました。 5日前に卒業証明書も大学側に送り、
大学・短大
-
10
浪人生です。 予備校に通わず、1人暮らしで宅浪する予定です。 理系で医療系志望です。 1人暮らしして
大学・短大
-
11
浪人か現役か
大学受験
-
12
大学の入学式でグレースーツは浮きますか?
大学・短大
-
13
二浪して阪大を目指すか、立命館に進学するか
大学受験
-
14
除名された方が良い気がしました
大学受験
-
15
今高一で、偏差値、国数英 60ぐらいです 受験勉強はすでに始めていて、英検準一取れそうです 平日5
大学受験
-
16
指導教員との面接について 今年、大学に入学します。最初に指導教員との面接があるのですが、服装はスーツ
大学・短大
-
17
早稲田の理工に通う新一年生です。 授業に全くついていけません。課題もたっぷり出るし遊んだりバイトして
大学・短大
-
18
医学部目指してます
大学受験
-
19
勉強しても一向に結果が出ません
大学受験
-
20
緊急質問させて頂きます! 今月大学受験受ける予定の子供の件です。 大学受験場所は家から70キロ位距離
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大学名>学部の考え
-
早稲田の理工に通う新一年生で...
-
存在意義をなくしたい
-
教授に謝罪したい
-
九州大学と大阪大学の差
-
理工系だと、東は、日本大、中...
-
広島大学の東広島キャンパスで...
-
大学中退について
-
関西の人から見たときの大学間...
-
大学のサークルや部活の顧問は...
-
授業中にうるさい人がいます。...
-
大阪の大和大学(西大和学園グル...
-
学校推薦型選抜で合格したいですが
-
早稲田理系に通うものです。一...
-
大学でいつも4人でいてそのうち...
-
京大蹴り龍谷は珍しいですか?
-
神戸大学より上の国公立
-
中年になってから音大入学でき...
-
大学の単位取得について
-
現在大学3年生です。 高校の時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大学中退について
-
九州大学と大阪大学の差
-
関西の人から見たときの大学間...
-
学歴って確かに大事であるとは...
-
教授に謝罪したい
-
もう嘘に限界が来ました
-
山口大学工学部は、マーチ以下...
-
自分は、山口大学工学部の化学...
-
国立大学神戸大学の工学部や理...
-
慶應法と阪大法ではどちらが難...
-
大学の健康診断って具体的に何...
-
今年大学2年にある一浪した男で...
-
最近、日本の大学、特に国立大...
-
ムサビ(武蔵野美術大学)クラス...
-
神戸大学より上の国公立
-
浪人バレするタイミングを教え...
-
大学進学する人の中で真ん中く...
-
関西の国公立大(文系)の中で...
-
大学での悩みを聞いてください...
-
部活動が優遇された人いますか?
おすすめ情報