dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

さっきハンバーグを作ろうと思って、2ヶ月ほど前に購入した生パン粉を使おうと思ったんですが…。買った当時、そのパン粉の袋にはチャックがついていなかったので、中の脱酸素剤(?)も一緒にチャックつきの袋に入れ替えました。で、さっき開けたらシンナーっぽいにおいがしたのですが、カビなどはなかったです。ただ、賞味期限or消費期限がわからないので、においの原因がわからなくても、賞味期限がどれくらいもつか等を知りたいです。

ちなみに、台所の暗室で保存してました。寒い地域なので、腐ってはいないと思います。

A 回答 (1件)

やめたほがいいですね。


生パン粉は痛みが早い。
あけていなければ良かったのですが…
もし今度は入れ替えはしないで保存も冷凍のほうがいいです。
2ヶ月、開封済み 生パン粉 私なら絶対食べません。

ハンバーグならなしでもできるし、小麦粉をちょっとまぶすだけでも。またおふでも代用できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ma2jiroさん、ありがとうございます。

そうですか…。聞いて本当良かったです;

お礼日時:2007/01/18 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A