アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日営業車両の事故があり、保険金の入金があったので雑収入として
受取保険金を処理しました。今度はその受取保険から事故車両の修繕費用
を捻出するのですが、適切な借方の勘定科目は何になるのでしょうか?
と言うのは営業外収入である雑収入からの支出を通常の
販管費の科目(車両費等)で処理してもPL上問題がないかと思ったからです。

質問が長くなり恐縮です。

A 回答 (7件)

#6の追加です。



その金額でしたら、次のいずれかの処理がよろしいかと思います。

1.保険金は「雑収入」で、修繕費は「営業外費用」で処理。

2.保険金は「預り金」で受け入れ、修繕費も「預り金」から出して、差額は「雑収入」へ振替える。
    • good
    • 1

#1の追加です。



いろいろな意見がありますが、保険金と修理費用の金額はどのくらいでしょうか。
余程、多額でない限り、それほど神経質になることはありません。

この回答への補足

受取保険金は200万円強、修理費用は180万円ぐらいです。

補足日時:2002/07/21 11:20
    • good
    • 6

一般管理費の修繕費でもいいのですが、事故があったことにより営業利益がその分減少してしまいます。


事故による損失は通常の営業費用にはなじまないと思います。
したがって、受取保険金の雑収入に対応させて、雑損失で計上するのが適当であると考えます。
    • good
    • 2

PL上に問題はないのでしょうが・・・。



受取保険金を雑収入にではなく仮受金で受けておいて、車の修理代請求が来た
時点で修繕費に計上し仮受金から修繕費への戻し入れをするのが妥当ではないか
と思います。
車両保険から出る保険金は修理会社からの見積書などで保険会社から入金され
るので、その車の修理代金に充当するのが通常ではないでしょうか。
その点から考慮すると修理代金は修繕費、受取保険金は雑収入の仕訳は・・と
考えると疑問が出るのではないでしょうか。
    • good
    • 6

PL上は問題ありません。


壊れたものを元通りに復元する(修理する)ので修繕費の科目が適当かと思います。
    • good
    • 2

ご質問の場合は修繕費でよいでしょう。


というのはその事故車両にたまたま保険をかけていたから保険金が支給されたからで、もし保険をかけていなかったら(通常はあり得ませんけどね)、自己資金で修理したでしょうから、営業費用で処理して問題無いでしょう。もしもどうしても納得がいかないようでしたら、受取保険金を修繕費の戻しにすれば良いのではないでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧な回答どうもありがとうございました。仕訳に関しては
納得できました。

お礼日時:2002/07/18 22:55

保険金の入金は「雑収入」で処理して、修繕費用は「修繕費」で処理します。


あるいは、車両関連の費用をまとめて「車両費」で処理しいている場合は「車両費」で処理します。

この方法で、PL上問題はありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速のご回答ありがとうございます。またの機会がありましたら
宜しくお願いします。

お礼日時:2002/07/18 22:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A