dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ネットでやり取りしていた人からのメールですが、ちょっとわからない部分が多くて投稿させてもらいました。訳を教えてください。
※英文のところどころ文字化けのように、?マークがはいっているように思えます。

私がなんの仕事してるのときいた返事です。

what do I do, its on the profile, editing... But I would like to tell you the whole truth, but that will come in the future? The more we get to know each other? I'm very private person, and I don't want you to judge me on just what I do for a living.
私がなにをしているか、プロフィールにある。。。。でも真実を話したい、時がきたら???私はプライベート?な人だから 仕事で私のことを判断してほしくない??

Its to soon to tell you? But, I can tell you this? It's nothing bad, and It is going to send me to Japan to live for a while
これはさsっぱりわかりませんでした。
それはとてもはやい でも。。。


教えてください。おねがいします

※英文のところどころ文字化け?のように?マークがはいっているように見えます。

A 回答 (3件)

こんにちは。



ご質問1:
<英文のところどころ文字化けのように、?マークがはいっているように思えます。>

これは文字化けではありません。前回のメール内容からも、この方は「相手の同意を求める」「自分の意見に確信がない」ような場面で?マークを多用しているように見受けられます。

ご質問の英文も、そんなニュアンスが端々で感じられます。

また、かなりくだけた口語体を使っていますから、文法的には???な英文が多いようですので、さらにわかりにくく感じられるのだと思います。


ご質問2
<教えてください。おねがいします>

だいたいよく和訳できていると思います。訂正すべき箇所は以下の通りです。

1.
(1)but that will come in the future?:

このthatはここではすぐ前の文、「真実を言うこと」を指しています。

最後の?は「~かな?」という未定の要素を強調しています。

(2)I'm very private person:

ここで言うprivateとは、「秘密主義」に近く、「あまりプライベートなことはしゃべりたくないタイプ」という意味で使われています。

それが、職業も言いたくないという次のフレーズの言い訳になっているのです。

(3)以上を踏まえて訳例は
「私がなにをしているかは、プロフィールに載っています。でも君には真実を全部話したいけど、いつかその時がくるかな?お互いにもっと知り合うって?私は割と秘密主義の人間だから、何を生業にしているか(仕事)だけで、判断されたくないんだ」

となります。


2.
(1)Its to soon to tell you?:

最初のtoはtooのタイプミスですね。It~too~to構文で「…するには~すぎる」と言っているのです。

(2)But, I can tell you this?

このcanは「できる」というより、「~してもいいよ」というmayに近いニュアンスになります。

(3)It's nothing bad:

これも口語体です。「何も悪くない」と言っていますが文法は無視しています。

(4)It is going to send me to Japan to live for a while:

言いたいことはわかりますが、文法的に???な英文です。感覚で理解するしかないですね。

このsendは「送る」「遣る」という意味にとれますから、仕事で日本へ派遣と推測できます。後に「日本にしばらく住むため」とありますから、出張ではなく駐在と考えられるでしょう。

for a whileは「しばらく」という副詞句です。

(5)以上を踏まえて全訳は
「君に言うにはちょっと早すぎるかな。でもこれ言ってもいいかな?別に悪いことじゃないし。実は日本にしばらく駐在するって話があるんだ。」

以上ご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。ちょっと分かりづらい文だったので助かりました。

お礼日時:2008/01/17 05:55

The more we get to know each other? もっとおたがいしりあってからかな。



I don't want you to judge me on just what I do for a living.
何で生計を立てているかで私を判断してほしくない。

Its too soon to tell you? 言うにはまだ早いかな~。
It is going to send me to Japan to live for a while.
仕事?の都合で日本へいってしばらく暮らすことになるだろう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2008/01/17 05:56

上はだいたいあったるんじゃないですか?


何をやってるかはプロフィールに書いてあります。詳しく話したいけど、それはもっと仲良くなったあとでしょう。

まだ話すには急すぎるかもしれません。でもこれだけは言えます。悪いことではなく、その仕事でしばらく日本で暮らすことになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございました。勉強になりました!

お礼日時:2008/01/17 05:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!