
高校三年生です。
今年、指定校推薦で東京理科大か明治大学どっちを受けようかとても迷っています。(ほかに青山、法政などもあります。
工学部の電気系に行こうと思っているのですが、どちらがオススメでしょうか?
理科大学は
学費が安い、留年など厳しい、とにかく大変。
みたいなイメージがあって
明治大学は
あまり理系は聞かないので就職とか心配。
だけど、どこか楽しそうなイメージがあります。
実際のところはどうなんでしょうか?
キャンパスライフや就職などいろいろなことを踏まえて、ご意見をいただきたいですm(__)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
勉強重視であれば理科大でしょう。
キャンパスは神楽坂ですので、少し通学大変かもしれませんが。逆にキャンパスライフ重視であれば、明治と思います。校舎は神奈川県の生田で、理工と農学部のキャンパスです。大部分の学生は歩いて通える距離に住んでいるので、通学は楽でしょう。明治ですので、ラグビーの応援とか他校舎との交流もあるので勉強以外では広い交友関係が出来るかもしれませんし、女の子との交流も理科大よりは多いでしょう。就職は悪いと言う事は無く、理科大と比べて若干落ちるという感じでしょうか。まあキャンパスライフ重視なら青山の方がいいかもしれませんが・・・。
勉強重視だと 東京理科大>明治>青山
キャンパスライフ重視だと 青山>明治>東京理科大
って感じですかねー。
回答ありがとうございましたm(__)m
No.6
- 回答日時:
就職だったら理科大っというのは間違いです。
それがあてはまるのは「首都圏」だけです。東京理科大は『関東では有名大学』ですが、『それ以外の地域では無名大学』です。東京理科大学の神通力があるのは「首都圏」だけです。しかし、明治大学は『全国津々浦々で有名大学』ですから、例えば、仙台で就職する場合とか、大阪で就職する場合は明治大学の方が分がいいですよ。
私自身、首都圏に来て初めて東京理科大学の存在を知りましたが、明治大学は子どものころから田舎にいた段階で既に知っていましたから。正直、名前を聞いた段階では「多分、東北工業大学とか八戸工業大学とどっこいどっこいのレベルの大学なんだろうな」っと思っていましたから…それぐらい、首都圏以外の地域では存在が知られていません…
なもんで、あなたが地方出身者なら、断然「明治大学」の方が有利ですよ。
No.5
- 回答日時:
理科大は,入学を簡単にして卒業を難しくする事で有名です。
だから伝統的に留年が多いです。特に理科大の理工学部くらいだと明治と偏差値は変わらないので,レベル的に同じだと思う人がいるかもしれませんが,実際には全くレベルが違います。明治というかMARCHの大学は,理系の大学ではないのであまりおすすめではありません。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
勉強、研究、就職の点から言えば、間違いなく東京理科大学ですね
ただ私も東京理科大の出身ですが「大学らしくない」ですよ
いやどういうのをイメージされてるかわかりませんが、薄暗い研究室で白衣着てというのが大学のイメージなら東京理科大であってます
大学のイメージ=芝生の上で寝転んで女子大生と談笑する風景を想像されていれば
ちょっと違うかなあという感じです
明治大学の生田キャンパスは行ったことないのでちょっとわかりません
理科大ってそういう感じなんですねー。
でも一応オープンキャンパスいって学校の雰囲気を直につかんでみたいと思います。
回答ありがとうございました!!
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
おっさんです。私が知っている範囲(一流企業)では、理科大の方が圧倒的に人数が多く、幅を利かせてます。
それに、理科大の方がネームバリューがあります。
明らかに就職で有利でしょうね。
なお、理科大以外でも、研究部門によっては有名という場合もあります。
私の専攻や仕事の関係では、法大の、その研究部門が、学界でのアクティビティー・発言力がわりと高かったです。(そこの出身の人が、一流企業で周囲の人より早く出世しています。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
現役明治か一浪理科大か
大学受験
-
東京理科大って相当な負け組でしょうか? 入学者の殆どが旧帝東工早慶落ちの不本意入学で、第一志望入学者
大学受験
-
至急です。明治と理科大工学部建築、どちらに進学
大学受験
-
-
4
明治大学と東京理科大学
大学・短大
-
5
東京理科大学はマーチ上位レベルでしょうか?早慶上理という括りがありますが、早慶理工とはかなり差ありま
大学受験
-
6
理科大とMARCHの理系ってほぼ全ての学部で理科大の方が圧倒的に上ですよね? 偏差値だけの話じゃなく
大学受験
-
7
大学受験を終えた娘に失望しました・・・
大学・短大
-
8
理科大経営か明治商どちらに行くべきか
大学受験
-
9
東京理科大の「評価」が高いワケ…
大学受験
-
10
理科大って地方旧帝大の滑り止めになりますか?
大学受験
-
11
Yahoo!知恵袋で東京理科大を蹴って埼玉大進学した人が、就職力が圧倒的に強い理科大を蹴った事を酷く
大学受験
-
12
東京理科大学が優秀な理由 東京理科大に志願する学生はどのような人なんですか? 例えば早稲田は東大にぎ
大学受験
-
13
後期で 埼玉大学工学部 受かり、私立は東京理科大 理工学部に受かってま
その他(教育・科学・学問)
-
14
東京理科大学理工と早稲田大学教育学で迷ってます 学校の雰囲気は一度見た上での質問です。 やりたい学問
大学・短大
-
15
千葉大学か東京理科大学 よろしくお願いします。 私は東京理科大学(理学部第1部)と千葉大学を受ける
その他(教育・科学・学問)
-
16
建築学科志望の一浪女子です。 都立大(旧首都大)の建築学科と理科大の建築学科だったらどっちの方がいい
大学受験
-
17
旧帝国大学の北海道大学と私立トップクラスの東京理科大学って理系ならどっちの方が上ですか?(研究面、就
大学受験
-
18
東京理科大と首都大学東京
大学・短大
-
19
中学2年生女子です。東京理科大学を目指しています。 知恵袋を見ると、理大はmarchと同レベルやfラ
大学受験
-
20
早慶文系に合格する労力で理系受験したら東京理科大程度にしか受からないと主張してる動画があったのですが
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
高3です 大阪経済大学の公募推...
-
東京理科大学か明治大学…どちら...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
指定校推薦における学習計画書
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
関関同立はあまり凄くないんで...
-
龍谷大学と京都ノートルダム女...
-
同志社大学の指定校推薦で全学...
-
「男はつらいよ」の諏訪満男が...
-
関関同立は高学歴?
-
関大と近大 よく巷では関西大学...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
東京経済大学は偏差値の高いエ...
-
同志社大学と立命館大学はどっ...
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
京都工芸繊維大と同志社大学ど...
-
明治学院大学について
-
青山学院か法政かで揺れてます。
-
東京理科大学理工と早稲田大学...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
父親が専修大学って大卒なんで...
-
同志社大学の指定校推薦で全学...
-
広島大学 vs 立命館大学 W合格...
-
法政大学指定校推薦合格したん...
-
庶民が学習院大学に入学すると...
-
学習院 指定校推薦 面接について
-
【成蹊大学】東京にある成蹊大...
-
同志社女子大生ですが、同志社...
-
日本の五大私学といえばどこで...
-
高3です 大阪経済大学の公募推...
-
公立はこだて未来大学の受験に...
-
同志社大学の指定校を貰いまし...
-
東京工業大学が東京科学大学に...
-
京都工芸繊維大か立命館大か
-
立命館大学はなぜ未だに左翼だ...
-
同志社大学の指定校の志望理由...
-
女子大御三家と日東駒専
-
東京理科大学か明治大学…どちら...
-
1980年ごろに大学受験をされた...
-
30年前の龍谷大学(文系)のレ...
おすすめ情報