
ティファールのフライパンがダメになってしまったので、すぐに買い替えたいと思っています。
とはいえ、フッ素樹脂加工やテフロン加工は体に良くないと聞きました。
鉄フライパンは持っているので、鉄以外の焦げ付きにくい商品を探しています。
ノンスティックを検討中ですが、結局はテフロン加工と同じなのでしょうか?
他にもナノセラとか色々あるようですが、なにがなんだかわかりません。
ステンレスのフライパンも良さそうだけど、扱いは難しいですよね?
ステンレスでお肉を焼くくらいなら出来そうだけど、半熟スクランブルエッグや餃子を焼くのは難しいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>高温に熱していないフッ素樹脂であれば、体内に入っても問題はないのでしょうか?
まず問題ないでしょう。フッ素樹脂は人の消化器程度では分解・消化されません。
種類によってはハミガキの中にフッ素が入っていたりしますし
このあいだ歯医者さんに行ったら歯石取った後に歯にフッ素塗られましたよ。
ここからは余談ですが、実は
フッ素樹脂などフッ素製品の原料になるフッ化水素酸や
フッ素樹脂を高温に加熱すると発生するフッ化水素は
非常に強力な化学反応を起こす猛毒なのです。
ところが反応が強力すぎるゆえに、一度反応を終えてしまうと
ちょっとやそっとでは分解しない=安定で安全な物質になります。
フッ素樹脂など一般的に売っている物は完全に反応を終えてますので安全です。
おそらくこれを中途半端に聞きかじった人が
フッ化水素酸は危険
→フッ素樹脂はフッ化水素からできている
→じゃあフッ素樹脂も危険!!
なんて勘違いをして話を広めたのでしょう。
>洗うときも、漆製品も洗えるスポンジでやさしく洗っているのに、
>フッ素樹脂加工は劣化してしまいました。
フッ素樹脂は他の物とくっつかないという性質があるのですが
それゆえに実はフライパンの下地ともしっかりくっついていません。
ですから、どんなに丁寧に扱っても時間とともに剥がれてきます。
フッ素加工のフライパンは基本的に消耗品と思った方が良いでしょう。
お礼が遅くなり申し訳ありません。
詳しい説明をしていただき、どうもありがとうございました。
丁寧に説明していただいたので、よくわかりました。と同時に安心できました。
フッ素樹脂のフライパンが使えるのであれば、やはり忙しいときなどには助かります。
これからは空焚きには十分気をつけて、フッ素樹脂と鉄のフライパンを併用していこうと思います。
No.3
- 回答日時:
フッ素樹脂は人工臓器の材料にも使われているくらい
人体に悪影響を及ぼしにくい材料です。
カラ焼きなどで260℃以上の高温にさえしなければ
安全性の高い材料ですね。
むしろステンレスの方がクロムやニッケルといった
重金属が入っています。
本当に健康を考えるなら鉄のフライパンを
そのまま使いこなすのが一番いいでしょうね。
この回答への補足
参考になるご意見をありがとうございます。
何度も恐縮ですが、また質問させてください。
ティファールを使うときは必ず金属ヘラではなく、木ベラやナイロンターナーを使用しています。
洗うときも、漆製品も洗えるスポンジでやさしく洗っているのに、フッ素樹脂加工は
劣化してしまいました。(ホームセンターで3千円ほどで売られていたティファールの安物ですが・・)
ということは、フッ素樹脂加工がはがれて料理に混じってしまったということが考えられますよね?
高温に熱していないフッ素樹脂であれば、体内に入っても問題はないのでしょうか?
ステンレスフライパンの購入は、とりあえず見合わせることにします。
やはり鉄フライパンが一番良さそうですね。
ついつい、手軽に使えるフッ素樹脂加工のフライパンばかりを使ってしまうのですが
鉄フライパンを使う頻度も徐々に増やしていこうと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食器・キッチン用品 無害なフライパンを教えてください 6 2023/04/03 21:02
- 食器・キッチン用品 ティファールでの調理の仕方について 4 2022/06/11 07:29
- 食器・キッチン用品 テフロン加工と書かれたフライパンとフッ素加工と書かれたフライパンどちらが焦げ付かないですか? おすす 3 2023/01/26 18:03
- 医学 【え?フッ素って猛毒なのでは?】 【正直レビュー】テフロンが剥がれたフライパンが復活する!? 「フッ 6 2022/05/30 19:20
- 食器・キッチン用品 色んな加工されたフライパンがありますけど結局どんなフライパンが1番焦げ付かずスルン!と滑るように焼け 6 2023/04/02 08:24
- 食器・キッチン用品 最近のフライパンはあまり洗わないほうがいいですか? 3 2023/05/14 05:45
- 食器・キッチン用品 ウインナーをフライパンで焼くときは、「油をひかずに」と書いてありますが、テフロンなどの焦げ付かないフ 13 2022/11/26 11:16
- 食器・キッチン用品 テフロン加工のフライパンに凍ったものを落とすとテフロンは剥がれますか? 2 2023/01/02 22:21
- 食器・キッチン用品 使用してる人はいるかもだけど、シェフ達がテフロン加工のフライパンを使わないのは何故? シルバーがかっ 5 2023/08/02 12:20
- 食器・キッチン用品 ステンレス製の鍋やフッ素加工のフライパンを食洗機で洗浄してはいけませんか? 3 2022/12/14 18:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「からいり」に使うフライパン...
-
洗ったあとのフライパン、乾燥...
-
テフロン加工のフライパンの「...
-
フッ素樹脂加工フライパンから...
-
マーブルコートフライパンに漂...
-
テフロンフライパンの空だき後...
-
圧力鍋かフライパン どちらが必...
-
色んな加工されたフライパンが...
-
耐熱塗装
-
プロのフライパンはなぜくっつ...
-
フライパンのコーティングが剥...
-
マーブルコートのフライパンの傷
-
鉄製フライパンとカセットコンロ
-
フライパンの連続使用はなにか...
-
フライパンの選び方を教えて下...
-
鉄のフライパンの表面加工について
-
はたはたの塩焼き方法おしえて...
-
テフロン加工(フッ素)は高温...
-
テフロン加工?黒いキラキラし...
-
鉄のフライパンを買いたいのですが
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「からいり」に使うフライパン...
-
洗ったあとのフライパン、乾燥...
-
フッ素樹脂加工フライパンから...
-
エンボス加工の鉄製フライパン...
-
フライパンの連続使用はなにか...
-
良いフライパンを買いたい!ノ...
-
テフロンフライパンの空だき後...
-
テフロン加工のフライパンの「...
-
鉄のフライパンの鉄がはがれた?
-
フライパンでホイル焼きに問題...
-
無害なフライパンを教えてください
-
ティファールのフライパン、使...
-
フライパンの油汚れはすぐ洗うo...
-
テフロンのフライパンに白い汚...
-
自然塩の焼き塩の上手な作り方...
-
鉄フライパンの取っ手 木と鉄...
-
フライパンにカビ
-
テフロン加工と書かれたフライ...
-
タラのムニエルをフライパンで...
-
安全なフライパンについてお願...
おすすめ情報