dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちわ。
お盆に入って久々の休みが取れ、家でゆっくりしています。
最近、うちの嫁さんなんですが、休日など休みの日は、昼飯を作ってくれません。結婚した当時は、共働きということもあって、自分がインスタントですませることも多く、別にそれでいいと思っていたのですが、今は子どももいるため、専業主婦をやっており、自分よりはるかに暇も自由もある状態です。
休みの日に朝昼兼用になるのは別に構わないとしても、何も言わないと夜になるまで何も作りません。自分は大の男ですので、当然それだけではしんどいし、子どもも食べないでいるので、それがかわいそうです。買ってきたパン一切れを食べたから、いらないと思った、と平然と言います。家族の健康も考えて、休みだろうと昼飯も夕飯も作るのが当たり前だと思うのですが、嫁本人は近所では休みは父親が子どもを連れマクドナルドなどに外食に行っている、それが当然だ、という言い方をし、外へ連れて行かない僕をなじります。
たまに外食に行くのは構わないのですが、毎週毎週外食にいくのは経済的にも苦しく、非常識だと思うのです。
皆様はどう思われますでしょうか?特に主婦の方のご意見をお願い申し上げます。

A 回答 (30件中11~20件)

男性ですみません。



>皆様はどう思われますでしょうか?

嫁さんうつ病なんじゃないですか?

もしくは愛情がなくなって、いわゆる切れた状態なのかも。


いずれにしても異常な状態です。

質問者さんはどこにでもいるごく普通の男性にみえます。
まあ、いいところもあれば、悪いところもあるのでしょうけど、
許容範囲内でしょうよ。
    • good
    • 2

1歳5ヶ月の娘が居て専業主婦です。


毎週外食ってそんなに非常識ですかね?^^;
うちは毎週土曜日のお昼は大抵買い物がてら外食です。
まあ、外食といってもフードコートやマックとか
高いものではありませんが・・・。
うちは旦那が早起きなので、私がのんびりと寝ていると
朝、マックに娘を連れていってくれたりもします。
一応、朝食は旦那にお願いするつもりで前日に用意しておいてますが、
パンケーキとポテトを食べてるみたいなのでマックでも全然OKです。

お互いやって当然という考えが夫婦なのに思いやりがないな~と思います。
私も専業主婦なので朝、昼、晩とやって当然なのかもしれませんが
旦那は休日は私も少しは休めるようにと色々と考えてくれます。

>専業主婦がしんどい、というのは、24時間同じ場所で同じ相手
>(夫・子供)と関わり、
>特に変化のない毎日を送っているからです。
>体力的によりも精神的にしんどいのです
という意見を自分の方が営業職ではるかに辛いとバッサリと切り捨てる
言い方をする主さんは全てにおいて奥様にそういう態度で接してるのでは
ないでしょうか?
精神的にしんどい・・・私もわかります。
うちはまだ子供が小さいので一日中一緒、下手したらトイレまで一緒で
片時も離れる事が出来ず。
可愛いけど、全く1人の時間が無いって辛いんですよ。
主さまはトイレ、1人で行けますよね(笑)

話はそれましたが、ひとまず休日の過ごし方について奥様と
話し合われては如何でしょうか?
    • good
    • 2

結婚21年目の夫側です。


うちでは休日私が家にいると基本的に料理は私がやりますので
特に問題はありません。

どうも世の中には料理が好きでない女性もいるようで、
実家母もあまり料理が好きではなかったですから、高校生の頃から休日は料理をしていましたし、
どこへ行っても台所がついて回るのは、もって生まれた運かとおもっております。

人間得手不得手もありますから、奥様がどうしても料理が苦手で好きになれないという場合は平日そこそこやってもらっていることで満足して
休みの日は自分でやってもいいんじゃないですか?
料理を身につけて損になることは一つもありません。
    • good
    • 1

No.3です。


お返事ありがとうございます。
お子さんは小学校2年生なのですか。
私はまだ幼児か赤ちゃんだと勝手に想像していました。
小学生だったら確かにあまり手はかかりませんよね。
一番いい時期です。まだまだあどけなくて可愛いのに手は大してかからなく素直、
お金もかからない時期ですし。
奥さんは子育てにあまり熱心ではないのかもしれません。
子育て熱心な人は食育に興味がありますから旦那さんの食事は手を抜いても
子供にだけはちゃんと食べさせますから。(笑)

毎週毎週外食は確かに私の家でもありえません。
夫はたまに外食したがりますが私はお金がかかるしお財布を握っているのは
私ですから赤字を出さない為にも出来る限り作って食べます。
奥さんに家計を任せていないのなら1度任せるといいかもしれません。

>自分よりはるかに暇も自由もある状態です。

そう思う気持ちはとっても分かりますが、時間があってもやる気が起こらないものなんです。
忙しい方がメリハリがあってやる気も出るし奥さんにそろそろパートなど勧めてみたらいかがですか?
午前中だけとか土曜日曜だけならいけますよね?
もしかしたら専業主婦に向いていないのかもしれません。

ご飯作って欲しい気持ちはよく分かります。
でも、土曜と日曜の午後だけはご自分の分だけ自炊してみませんか?
案外楽しいですよ。自由に好きな物食べれますから。
ちょっと多く作って子供と一緒に食べるとコミュニケーションになります。
奥さんの分は作らないでほっといてお料理楽しんじゃいなさい。
私は解決策としてそれが一番いい方法だと思います。
お腹が空く時間やその時に食べたい物って違うし
男の人が料理するのってカッコいいですから頑張ってみてください。
    • good
    • 0

暑い時の台所って…暑いんですよ^^;


私も入りたくない…
なので朝食は、前の晩に、晩ごはんと一緒に作って冷蔵庫の中です。

うちは夫もよく台所を使うので…休みの日は時々作ってくれます。
が、やはり後片付けとか、量が多すぎて残るのに「オマエ食べろ」とか。
で100%満足ではありませんが…でも言いませんが^^;

できるだけ、夫に台所に入ってもらわないように、
自分でするようにしています。
使った物をどこに仕舞ったのか分らない事もたびたびですし。
あとが困るんですよね…

regist_560さまも文句をいう暇があれば、作ってみませんか?
自分で作る事の良い所は、自分が食べたいものを作れると言う事です
これって…なかなかいいもんですよ(笑)
そうして、作ってやったんだから、片付けくらいはしておくれ、と。

片付けなくちゃ晩ごはんは作れませんから…(笑)
外食より家で作ると10分の1位のコストですみます。
たびたび夫に台所をさわられると…私なら音をあげますね。
頑張ってください!
    • good
    • 1

結婚してから、専業主婦をさせてもらっている者です。



ん~、他の方も仰っている通り、確かに主婦は365日お休みはありません。世間ではよく「3食昼寝付」などと言われますが、専業主婦でも昼寝なんて出来ず、動きっぱなしの方もおりますよ。
何を動くかというと、まずご近所付き合いがありますね。食事の支度・片付け(私は料理好きな方だからまだいいですが、あまり好きじゃない方は毎食毎食だとかなり苦痛かも!)、部屋の掃除、洗濯物洗って、干して、たたんで収納、お子様がいるのでしたらサークルの付き合いなどなど・・・。他にも結構あるのですよ<(_ _)>
確かに奥様も大変だと思います。

でもね、regist_560さんの言い分も、ものすごくわかりますよ。
家族の為に一生懸命働いてきて、ゆっくり休みたい休日も子供連れて外食してこいっ!なんて、regist_560さんの奥様の事なのにごめんなさいね、確かに思いやりは感じないかな?あと、子供の健康も頭にない感じが伝わってきます。食事にインスタントが多ければ、体力・気力が持ちませんよね。
買ってきたパンを一切れ食べたからいらないと思った?言語道断ですよ。お子様も、お腹がすいている状態ではひどくみじめな気持ちでいると思いますよ。

あと、regist_560さんご夫婦のお互いの主張がぶつかりあっていて、今のままでは平行線なような気がしますが・・・。
「やって当然、当たり前、常識(母親)だろう!!」
「~するべきだ」
では、奥様の心は動かないと思います。regist_560さんだってそんな言われ方されたら、やらなきゃならない事十分にわかっていても、やる気にもならないんじゃないかな?
いくら話し合っても聞いてくれず、でもお子様に心のこもった食事を食べさせたければ、休みたいのは重々わかっていますが、まずregist_560さんが動いてみてはどうでしょう?そして男の人が忘れがちなのが「言葉」です。「ありがとう」「悪いねぇ」「お疲れ様!」←を口癖にしてしまえば奥様も少しは変わってくると思いますよ。ムカつく返しがきてもしばらくは我慢です!だんだんと変わります。

私夫婦も平行線な時期がありました。が、これでは絶対ダメになる!と思い、自分から変わっていこうと考えるようになりました。↑も口癖にしようと頑張りましたよ!(今はお手の物(^^)v)
話し合いもたくさんしました。それこそ、お酒飲んで大喧嘩もしました。短期間では解決しないとは思うけれど、だんだん、私の旦那も私の事を考えてくれるようになりました。

「人を変えるにはまず自分から」ですよっ!
    • good
    • 0

こんにちは。

40代既婚女性です。

結婚8年目、同い年夫婦
子どもなし、共働きです。

あなた様と家庭環境が違うのですが、
参考までに読んで頂ければ幸いです。

皆さんの回答の中に
主婦だって休みが欲しい
家事は終わりのない仕事
評価のハッキリしない仕事
だから旦那さんが休みの日くらい
食事を作ってもいいのでは?という意見がありましたね。

私も専業主婦時代が
15年と長かった経験もあり(前の結婚でね。)
専業主婦ゆえの苦悩は
身に沁みております。

まさに上の意見の気持ちで
日々を暮らしていました。
休みの日が来るのが恐怖ですらありましたよ。
(前夫の親とも同居なので、朝昼晩と7人分の食事の支度
盆暮れともなると15人分です。思い出すだけで吐き気がします。)

当時の家事、特に食事の仕度は
私にとって苦役以外の何物でもありませんでした。
私自身は、一切「何か食べたい」という気持ちが生まれてこなかったです。
食べると言う喜びを感じることなく
自分は口をほとんどつけない食事を
吐き気を抑えながら
必死で作りましたから
自分の作ったものを食べてもらって
喜んでもらいたいとか
どうやったら美味しいものが作れるかという
そういう気持ちも生まれてきませんでした。

その原因の一つが
「やって当たり前」ということを
常に言われたり意見されたりしていたからです。

始めは初々しい花嫁として
頑張りました。
色々工夫もしました。

でも、でも
それを誰も誰一人も
夫ですら「見ていない」「気がつかない」
「見ていても何も感じない」のです。
人間誰しも「認められたい」という欲求がありますよね。

それが満たされないと
だんだん腐ります。

腐ると楽しくないし
料理もまずくなるでしょう。
自分では腐った気持ちを
なんとかしてやっているのに
愛のない食事内容に
「もっときちんとやれ」
「やって当たり前だろう」と言われると
ますますやる気がなくなる。

悪循環でしたね。

そして食に対する関心がなくなります。
食卓を家族で囲む時間が
苦痛以外の何物でもないのです。
自分ひとりで部屋で好きなものを食べるほうが
余程いい!と「個食」したい願望も生まれてきます。

私の想像ですが
奥様はお仕事も辞めて
家に専業主婦として入ってしまって
家事や食事つくりが「生きがい」とは思えない
閉塞感に満ちているのではないかと思います。

やってもやっても誰にも「美味しい」「頑張ってるね」と言ってもらえない。
作って食べて片づけして
また作って食べて片づけして
永遠に続き死ぬまで作り続け食べて片付けることが
死ぬまで誰にも評価してもらえない
恐怖になっています。

まず、平日の奥様の頑張りを
認めてほめてあげてください。
一回二回では
暗い穴ぞこを覗き込んでいるような
奥様の絶望感の救いにはならないかもしれませんので、
根気良くお願いします。

そして休みの日の昼ご飯は
「俺が作るから座っておいて!」と、腕うまくり!
「晩はよろしく!君のあの得意料理が嬉しいな!」と
ウインクです。

「仕方がないなあ」「そこまで言われたら」しぶしぶ腰を上げて
作り上げたら
またまた「やっぱり最高」「絶品」と食べるのです。


私の夫は40代ですが
休みの日はほとんど
食事担当です。
献立を立て
食材の買出し(冷蔵庫のチェックから始まる)
料理をし盛り付け、
使った鍋やまな板を洗いながらです。
食後の後片付けまでやりぬきます。

私が「何か手伝いましょうか。『お母様』」と
嫁姑ごっこでそばをウロウロしていると
「座ってなさい。○子さん。」と返します。

そして出来上がっや料理を「美味しい美味しい」とニコニコして
二人で食べるのです。
「ああ!美味しかった!満腹だ~!幸せ~!」
大げさなほどほめます。

今の私は料理が苦役ではないです。
夫が満面の笑みでほめてくれるからです。
夫にとって休みの日の料理は苦役ではないです。
罰ゲームでもないです。
「嬉しいわ。ありがとう」と私が笑うからです。

あるものの中から
献立を考え
体調や天候季節を考え
もっとも適しているものを
創意工夫でゼロから作り出すこと。

休みの日のいい気分転換になるそうです。
「しかも、うまい!」(自画自賛)

家事や料理を夫から評価されていて、
子どももいなくて
時間に追われていない
奥様に比べたら「よっぽど暇」な私ですら
休みや盆暮れは
「料理から解放されたいなあ」と思いますから
「休みの日だって昼も夜も全部作るのが当たり前!」と
言われた奥様は
辛いと思いますよ。
その辛さが「よその旦那さんは」「マクドナルドに連れていてる」
などという喧嘩腰の発言になるのでしょう。

夫婦は合わせ鏡です
あなた様が「作ってあたりまえ!」と吐けば
奥様も「外に連れ出すのがあたりまえ!」と
同じく吐くのです。

休みは夫におまかせの私ですが
夫の仕事が休みの日にまで食い込んだり
夫にそのゆとりがないときは
私は休みの日も朝昼夜作りますよ。
「ごめん。俺今日は作る余裕がない。」
「わかってるって。疲れてるのね。まかせて!」
「悪いね、ありがとう。」

そういう会話です。
ここで「俺は疲れてるから、君が作って。当たり前だろう」と言われたら
わたしだってカチンときます。

お互いのいたわりあい
思いやり
それがまず大事だと思います。

しかも休みの日の料理で
あなた様は生きる力を磨けるのですよ。
(奥様の入院など不測の事態にも対応できる)
まさか、奥様がいないと
お米一つ炊けない
靴下のありかもしらない
家事能力皆無の、生きた化石男性になりたいのですか?

お子さんが小学生なら
パパと一緒に作ったりするのも
お子さんの生きる力の育成になります。

知人が嘆いてました。
「インフルエンザで寝込んでしまい
どうしても食事が作れなかった。
夫に子どもと一緒に
スーパーに行って買物してきてと頼んだが
日頃から一切家事をしてない夫
料理もしない夫
スーパーに行って手ぶらで帰ってきた。
『何を買えばいいかわからなかった。』
カップラーメンすら買う発想がなかった。
這うようにして、夫と子どもの食事を作り
再度倒れた。
専業主婦だからと
全部家事を自分でしてきたから
夫と子どもがこうなった。
休みの日の昼担当だけでも
してもらっておいたら
焼き飯、サラダ、味噌汁くらい出来る人になってたのに。
これでは、私に万が一があったら
この父息子、飢え死にするわ。
だから最近では、料理もたまにはしてもらうようにしてるの。」

以上参考になさってください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

申し訳ないのですが、僕はご回答者様の思っているようなだらしない人間ではありません。
実は、昨週、夏休みということで、うちの嫁は嫁の実家に子どもと帰っていました。その間、嫁は実家で何一つ作らず、嫁の母につくってもらっていたようです。
その間、僕は、働きながら一人で、炊事洗濯をやっていました。もちろん自分の分だけですが、普段嫁がいくらいってもしない風呂掃除とかもやってしまいました。
ここまでやると逆に、嫁さん要らないな、なんて思えるぐらいで、帰ってくるとき「もっとゆっくりしてきたら、」っていってしまいました。

確かに、食事を作ってくれたことに対し、あまり感謝の言葉を述べていなかったように思います。それは、今後心がけたいと思います。
ただ、それはちょうど、僕が働いて給料を口座に振り込んでも、何も
言われなかったことと同じで、言葉に出さないと伝わらない関係の夫婦である、ということなのかもしれません。

お礼日時:2009/08/12 16:04

専業主婦の方の意見もいろいろありますが、



小学2年生のお子さんって事は、昼4時ぐらいまでは完全に自由ですよね。
(掃除や洗濯する時間配分も含めての自由って意味です)
そこまで皆さんが言うほどストレスがたまる環境とも思えません。
昼間なんか気晴らしぐらい、長時間とは言えませんが、いくらでも行けるでしょ。よく専業主婦の方が集まって、旦那様の昼よりもよっぽど豪華であろうランチをのんびり食べている姿とかも見ますしね(笑)

家事は忙しいんだという専業の方の意見もあるでしょうが、うちは仕事の後に、食事はもちろん掃除洗濯を片付けてます。
しかも、夫である私がね。
カミサンが夜勤だとやるしかないですから。
子供も居ますよ。
だから全く時間がないという人は家事の仕方、時間配分が下手なんだと思って居ます。

話はそれましたが、多分、旦那様がどれだけ手伝っても、結局料理は作らないパターンだと思いますよ。少なくともお子様の健康を考えてるとは思えない。
旦那はともかく、子供の食事ですら何でも良いから用意するそぶりも見せない、外食して来いとの指示すら出さないってのは問題有りだと思いますがね。

旦那様としては最初っから宛てにしないで、無いものと思っていた方が精神衛生上良いです。思い切ってご自分で料理を趣味としてみるのが一番無難じゃないですかね。

奥様には何言っても、凝り固まっている現状での改善は厳しいでしょうから。
まずは、釈然とはしないかもしれませんが、旦那様側が、多少家事を手伝うなどで、理解を示し、心を説いていく事から始めるのがよいかもしれません。
    • good
    • 1

30代後半、小学2年生と3歳児の子持ちの男です。



小学校2年生ともなれば、だいぶ手も離れ楽になっているはずです。
仕事しているよりも家庭での育児・家事の方がストレスが溜まると言うのは、子供がもっと小さい時です。

質問者様の奥様にはもっと頑張ってもらいたいですね。
しかし、時にはマクドナルドへでも連れて行ってあげてください。
そして、時にはご飯も作ってあげてみて下さい。
言い方を変えると、「0」か「100」ではなく、その中間の「50」位を目指してください。意味わかりますか?
毎週休みの昼食を全て奥様に何とかしてもらおうとするのではなく、
奥様に作ってもらうときもあれば、旦那さんが作るときもあり、時には外食もしてみる。。。

相手を変えたければ、まず自分から何かアクションをとってみてはいかがでしょう。。。

ちなみに、ウチは共働きなので、質問者様のように奥様が専業主婦というのはうらやましいです。
いつも朝食は私が作っていますから・・・(汗)
    • good
    • 1

両方とも当たり前と考えているのがおかしい。



自分より楽に見えるのが腹が立つなら、自分より苦労していれば満足なんでしょうか…
夫婦で優劣や貧富を争う気ですか?
人間が思う限り、平等なんて、この世にないと思いますが…。

結婚したのは、二人で幸せになるためであって、足を引っ張り合うためじゃないと思いたいです。

対策として、奥様が面倒くさがりなら、夕ご飯を多めに作るよう提案してみればどうですか?(カレーとか)
昼ご飯を夕ご飯の残りにすれば奥様も楽なはず。
私はたいてい、そうしてますが…とゆーか、多く作って残ってしまい、食べて貰わないと困るので、せっかくの外食を断ることもあります(汗)

主人が『前日と同じなんて有り得ない!』などと我が儘を言う人なら、無理だったでしょう(笑)

どうか寛大な心で、お幸せに。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています