dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼は、歌うことが出来るじゃけじゃなく、踊ることも出来る。
と、
彼は、歌うことが出来ないだけじゃなく、踊ることも出来ない。
は、それぞれ、どうなりますか?
He can not only singの時点で、どっちの意味か分からなりました。

A 回答 (3件)

> 彼は、歌うことが出来ないだけじゃなく、踊ることも出来ない。


> を、not only- but の構文では言えないのでしょうか?

Google上で"not only not"と"but also not"でサーチするといろいろ出てきます。

when medicine can not only not cure but also not delay
とか
That is why the word “beginning” is not only not evident, but also not simple


「彼は歌うことができないだけじゃなく、踊ることもできない」なら
He cannot only not sing, but also not dance.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。動詞の直前におけば動詞を打ち消すんですね。
普段もそうですが、notを続けて2度使うなんてすごいですね。
謎が解けました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/03 19:32

「歌うことができるだけではなく、踊ることもできる。

」です。

単語の意味を一つずつ理解すると良いです。

not only sing
「歌うだけではない」
not は only だけを否定します。「…だけではない」。つまり「他にもある」という意味です。

but (also) dance
but は not との繋がりで「…ではなく、~である」と、前半の否定文の訂正する働きがあります。「only ではなく also である」と言っているのです。
also はなくても「…も」の意味がでます。前半の not only で「他にもある」の意味が出ているからです。

この回答への補足

彼は、歌うことが出来ないだけじゃなく、踊ることも出来ない。
を、not only- but の構文では言えないのでしょうか?

補足日時:2014/05/03 17:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

could notじゃなくて、not onlyなんですね。
補足の件もよろしくお願いします。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/03 17:46

He can not only sing. では意味が定まりません。

not がcanにかかるのかonlyにかかるのか解らないからです。
後ろにbut also dance とつければnot only の意味になります。

どうしても1文でいいたけらば
It is not that he can only dance.
でしょうか。

この回答への補足

彼は、歌うことが出来ないだけじゃなく、踊ることも出来ない。
を、not only- but の構文では言えないのでしょうか?

補足日時:2014/05/03 17:45
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あ、その時点で混乱したという話でした。
すいません。
ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/03 17:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!