
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
会計上の「利益」を調整して税務上の「所得」を算出するのが別表四ですから、売上の計上の誤りを減算することは別表四ではしません。
過去に遡ってのデータの改ざんを防ぐための’会計システムの締切’ということは理解できますが、まだ決算作業中に閉じてしまうのは早過ぎると感じます。そちらを見直すことが必要ではないでしょうか。
どうしてもデータの修正ができないということであれば、一旦申告をしてから「更正の請求」を行うか、新期において「前期損益修正損」または「雑損」で処理することでしょう。(№1さんのとおりです)
No.1
- 回答日時:
売上高の二重計上を訂正する方法として、別表4で申告調整するやり方は、法人税法上は認められません。
次の二つの方法が考えられます。
1.二重計上のまま税務署へ確定申告をしたのちに、更正の請求をする方法。
2.次年度の会計で、前年度の二重計上を訂正する仕訳を起こす方法。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 消費税 インボイス制度 2 2022/11/19 14:44
- 減税・節税 免税事業者継続のメリット 3 2022/09/11 15:16
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
- 財務・会計・経理 消費税の計算方法で教えてください。 例えば年間の課税売上1000万。 課税仕入れが300万の会社で、 3 2022/08/01 08:25
- 財務・会計・経理 決算時の未払消費税の計上について(法人です) 4 2022/09/10 12:14
- 所得税 どなたかこの問題わかる方教えてください。よろしくお願いします。 所得税の計算体系を示したのち、所得税 3 2023/01/13 16:04
- 消費税 消費税の事でご教示いただけたと思います。 個人事業主の美容師が業務委託として美容室と契約しています。 6 2022/04/05 10:57
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 消費税 原則課税の消費税計算について 4 2022/07/04 17:38
- 財務・会計・経理 売上1000万円未満の免税事業者は、消費税込みの商品を販売して、最終消費者から預かった消費税は売上に 4 2023/07/18 08:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
期をまたがった売掛金を取り消したい時
財務・会計・経理
-
(税務)仮払税金認定損とはどういった場合に生じるのでしょうか?
財務・会計・経理
-
過年度の売掛金修正に関する法人税申告書の調整について
財務・会計・経理
-
-
4
協同組合に支払う会費&賦課金の税区分
財務・会計・経理
-
5
法人税別表4について
財務・会計・経理
-
6
前期の売上げ修正と消費税
財務・会計・経理
-
7
期の途中での決算
財務・会計・経理
-
8
法人事業概況説明書の書き方について
財務・会計・経理
-
9
中間申告の税金を納めてない場合の申告書の書き方は?
財務・会計・経理
-
10
タイミーでバイトを雇った際の費用は外注費で計上しで問題ないでしょうか?
財務・会計・経理
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
受講証紙代の処理について
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
法人税別表4について
-
消火器購入時の勘定科目について
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
中間納付を租税公課で計上したら
-
未払い計上と支払額に差異が生...
-
戻入利息の勘定科目
-
納税充当金の残高が残ってしま...
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
人材派遣会社の支払いは未払金...
-
住宅工事等で元請け業者が計上...
-
売上過大計上による別表調整
-
ショウルームの展示物について
-
休業中の法人の決算で、 減価償...
-
美容院やサロンで、お茶とかお...
-
法人税の確定申告で、決算書と...
-
単管傾斜足場について教えてく...
-
預り金を預れなかった場合未収...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受講証紙代の処理について
-
車の整備費(6ヶ月点検、車検な...
-
事業税の勘定科目は、租税公課...
-
戻入利息の勘定科目
-
法人税別表4について
-
未払い計上と支払額に差異が生...
-
消火器購入時の勘定科目について
-
キャッシュフロー計算書の固定...
-
納税充当金の残高が残ってしま...
-
ショウルームの展示物について
-
圧縮記帳:返還を要しないこと...
-
中小企業者等の少額減価償却資...
-
決算後に未収金の計上漏れに気...
-
預り金を預れなかった場合未収...
-
仕入れの月またぎの訂正について
-
勘定科目
-
差し入れ保証金と保証金
-
仕入先が倒産した場合の買掛金...
-
入社試験にかかる費用は・・・
-
賞与引当金について
おすすめ情報