dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

The device of having the court appointment their successor while they themselves were still hale and hearty allowed the first two shoguns to make sure that there would be continuity of policy, and generally strengthened their administrative system during the critical years of its foundation. Indeed, so well in this and other ways did Ieyasyu, his son, and grandson perform their basic task of consolidation, that in 1651 the regime not only surmounted the immediate problem of having a child shogun but remained fully effective even when Ietsuna grew up too sick to govern.

和訳

「自分自身が元気旺盛なうちに自分の後継者を朝廷に指名してもらうという仕組みによって、最初の二代の将軍は政策の継続性を担保できるようになり、幕府設立の重要な年月に自分たちの統治システムが全般的に強化された。実際、こうした様々な方法で家康およびその孫は、非常にうまく(政権の)安定化という基礎的作業を行ったので、1651年には、幕府は幼少の将軍をもつという緊急の問題を克服しただけでなく、家綱が統治を行えないほど病弱な大人になったときでさえ十分に機能的であり続けたのであった。」

A 回答 (1件)

正しく和訳されていると思います。



The device of having court appointment their successorのところは、多分転記ミスがあると思います。
おそらく、having court appoint their successorかhaving court appointment of (for) their successorではないかと思いますが、意味するところはいずれにしろ変わりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!