
とある作品で「ほら見た事か」みたいな日本語のセリフが“They can kiss my ass”と英訳されてました。
ただ、私の辞書では“kiss one's ass”は「こびる」しか載ってなかったのですが、この意味で上記の英文は使われているのでしょうか?
あと“Kiss my ass!”という命令文は、同じ辞書によると「ばかばかしい」とか「くだらん」とあって、日本語訳だけ見ると独り言っぽい気もしますが、ネットで検索した所もっと挑発的と言うか、誰かにケンカを売る感じで「ふざけるな」とか「くそくらえ」と出て来ました。
どちらで認識した方がイイですか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「kiss one's ass(=kiss someone's ass)」で「他人のケツにキスをする」と文字通りに考えていいです。
一般的には誰も他人のケツにキスなんてしたくありませんよね。するとしたら、よっぽどこびへつらいたい場合です。まあ、確かに、SMカップルのあいだでは本気でそういうこともあるでしょう。
「They can kiss my ass.」は直訳すると「彼らは私のケツにキスをすればいいさ」です。
つまり、「ほら見た事か。彼らは私に『まいりました』と言って土下座するか、ケツにキスをするかすればいいのさ。さっきまで私に対してあんなに横柄な態度をとっていた彼らだけれど、これからはせいぜい私に媚びなさいよ」というわけです。
また、「ふんっ。俺のケツでも舐めやがれってんだい。やってらんないね」というニュアンスなら「ばかばかしい」とか「くだらん」になりますよね。
それに、あなたが喧嘩をしていて「俺のケツにキスしろ」と言われたら、頭に血がのぼるでしょう。喧嘩相手をあおるには、もってこいの表現です。
ちなみに、日本ではくちづけの習慣が伝統的にはありませんでしたが、欧米に限らず、海外では古くから、くちづけによって相手に敬意を払う習慣がありました。例えば、王女の手の甲にくちづけする習慣は有名ですが、イエス・キリストがエルサレムで育った時代には、常に地面を踏む汚らわしい部位とされていた「足」の甲に、常に衛生管理をすべき口をつけることで、最大の敬意を払ったもので、弟子がイエスの足にくちづけする様子が聖書にたびたび登場します。
しかし「汚れ」といっても、そこはやはり形式的なもので、「足は汚いとされてるけど、まあ、足くらいならキスできるよね」と人は思うわけです。それが、尻や、ましてや尻の穴(asshole)にキスをしろなんて話になると、あまりにも侮辱的ですよね。
No.2
- 回答日時:
They (or you) can kiss my ass. と肯定文で、それもあまり強くない口調で言う場合、日本語の『お生憎様!』がかなり近いと思います。
何かを頼まれた時かなり皮肉を込めて断る場合です。アメリカ人の若い女性でもこれくらいのことは言います。 命令形にすると貴方の書かれいるようなニュアンスがでて荒っぽい言い方になるのでご注意を。例えば、
Can I borrow \10,000? 『1万円借りられる?』
Well, you can kiss my ass. 『お生憎様』

No.1
- 回答日時:
もともとはスラングで『おれの尻の穴を舐めろ』という意味で、良い言葉ではありません。
使い方としては、『くそったれ』や『くそやろう』という意味で使います。
あまり、言わない方が良いですね。
それは“Kiss my ass!”という命令文の意味ですよね?自分では言わないと思いますが、映画にも出て来そうなので覚えてはおきたいと思います。
それより“They can kiss my ass”のような肯定文の中に出てくる熟語としては、どのような意味なのか知っていたら教えてください。早い回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 従属節であるwhen節と主節の2文について、内容からどちらを主節にするかの判断基準について 1 2023/01/04 14:50
- 英語 英訳お願いします。 '暗黙知から見える私の姿' DeepLで英訳すると、下記の通りになりました。 M 3 2023/02/25 19:45
- 英語 "long"→「腰がある」、「粘りがある」という意味が辞書に掲載されていないのはなんでですのん? 5 2023/06/27 17:14
- 英語 英文について教えて下さい。 2 2022/06/14 10:37
- 英語 提示文で、whatever'sの's(アポストロフィエス)がある理由 3 2023/07/07 07:58
- 英語 英語でusuallyの日本語訳は何と覚えればいいですか? 辞書には「たいてい」「ふつう」「いつも」と 7 2022/07/30 03:23
- 英語 和訳を教えてください 4 2022/06/16 12:01
- 英語 所有格+単数名詞で必ず「唯一の」という意味が含まれるのかについて 2 2023/04/18 14:26
- 英語 提示日本文の簡潔な英訳について 9 2022/05/19 10:36
- 英語 thick sidewalks の thick とはどういう意味か? 16 2022/10/30 11:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
just for youの意味
-
引き合い案件リスト
-
alternative product(代替品)...
-
なぜ"another year"を使うので...
-
英語 Sam is the last person t...
-
could be usの意味
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
英語の質問です。 go over と g...
-
「Would you like some coffee?」...
-
英語のメールで“わかった~♪”と...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
ABCの歌の歌詞の意味が分かりま...
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
"walk over to"の”over” について
-
名詞bodyとbodiesの使い分け。
-
和訳お願いします
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
just for youの意味
-
お時間が合えば、お話しできた...
-
「Would you like some coffee?」...
-
アクティブとアグレッシブのニ...
-
ゼロからと一からの違いは?
-
「私は何者でもない」 英語で言...
-
How willの使い方がいまいちよ...
-
現在完了の中に使うnowがわかり...
-
米国人男性が、自分の恋人に向...
-
Let's get it started !
-
How are you?の返答の仕方に関して
-
let it be me の意味は
-
手紙文末の「Love」と「Love ya...
-
疾走感を英語で表現すると??
-
alternative product(代替品)...
-
なぜ"another year"を使うので...
-
「訪れる」は「行く」の丁寧な...
-
It is か It has been
-
例えば、「left open」は「開け...
-
「友人一同より」って英語で??
おすすめ情報