dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チビ太のおでんについて

今、サークルKでチビ太のおでんが売られていますが、もしかしておでんの典型の形(上から三角、丸、四角)の元ネタはチビ太だったりしますか?

もし違っていれば何が元ネタなんでしょうか?

A 回答 (2件)

おでんの先祖は、田楽(味噌田楽)で、それが串にコンニャクなどを刺したものでした、それが元ネタで、それらをおでんに入れたのが元ネタで、それをおそまつ君でちび太が持ってたに過ぎません


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%91%B3%E5%99%8C …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

チビ太が発祥ってわけでも無いんですね
ありがとうございました

お礼日時:2016/01/30 14:43

上からこんにゃく、がんもどき、鳴門巻きなのはチビ太(おそ松くん)が元ネタですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

あのチビ太特有の組み合わせがコンビニで売られてるってわけなんですね!
ありがとうございます

お礼日時:2016/01/30 14:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!